【疑問】ローラーの1確範囲に文句を言ってる奴の正体ってなんなんだろう?
1:スプラプレイヤーさん
ローラーの1確範囲に文句を言ってる層ってどの辺りなんだろ
機動力を補うカーリング+居座り能力の高いグレバリを低コストで回せるブキセット全体の完成度がローラーの最強クラスである理由で、メインの性能自体は他ブキと比較して突出してる訳ではないよね
2:スプラプレイヤーさん
確かにな。sブラも近しいものを感じる。ただ、まあ他のスプリンクラーブキを考えればあっちはメインが強すぎることが明白だが
3:スプラプレイヤーさん
フデはローラーが苦手らしいからその辺かな?
4:スプラプレイヤーさん
ver.5.1.0のヨコ振りで大ダメージになる角度を広げる強化明らかに要らんかったろ
5:スプラプレイヤーさん
>>4
当時はジムワイパーが暴れてて ローラー種はワイパー種の劣化と言われていたんだよね
んでワイパーとローラーの差別化の為のローラー種全体の強化だったから無かったら多分今のローラーはワイパーの完全劣化だったかな
6:スプラプレイヤーさん
ローラーがこんなに強い強い言われるようになったのってバリア強化されてからだよな
ボトルジム時代までは「クリアリング出来てないのが悪い」ってよく言われたし
7:スプラプレイヤーさん
>>6
あの強化はいらんかったと思うけど、強化幅が誤差すぎて戻しても評価は変わらんよ
8:スプラプレイヤーさん
スプロラがアンチされた場合フデ使いのせいにするの何回も見たわ 自身は多分きちんとクリアリングする短射程とかに撃ち抜かれまくってるから仕方なくフデのせいにしてんだろうけど
まあ強化しかされてない弱()ブキだからねローラーは…アンチなんてしちゃダメなのよ
9:スプラプレイヤーさん
チャクチだった2の時代の認識からアップデートできてない奴が多すぎるんだよな
王冠使用率もずっと高い強ブキなのに、「雑魚狩り専用でしょ?」とか「文句言ってるのはクリアリング下手くそな低ラン」みたいに勘違いしてる奴が多すぎる
普通に強ブキだからこれまでの環境ブキよろしく順当に文句も出るってだけなのに
10:スプラプレイヤーさん
>>9
その辺の認識が変わらないのはローラーがどの環境でも一定数居たから言うて変化がわからない。
11:スプラプレイヤーさん
今のイカ研なら強化しかねないのが怖い
引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/53
●10年間の歩みを振り返るスプラトゥーン 記念特集が36ページ掲載
●裏面にシリーズ登場キャラの相関図を掲載した、10周年仕様特製B3サイズポスターが付録
ワイロラ使いだよ。敵は身内にいる
ローラーに文句言ってる大多数はクリアリングもちゃんとしないしガバエイムで近付いてくるローラーに弾を当てられない低パワー帯でしょ
人口も多いし
低帯からの文句は自業自得で済むが、それはそれとしてクリアリング苦手なブキ多いからね
特定のブキやブキ種メタならそれでもいいけどその範囲が広すぎるから実際使用率も高いわけで、スプラローラーとカーボンは何かしらのナーフは必要だと思うよ
ローラーの批判なんてカーボンキモイくらいしか見ない
ローラーもワイパーも使わないけど「ワイパーはローラーの上位互換」とか陰謀論だろ。
「スピナーはシューターの上位互換です」って言ってるようなもんだろ。
ローラーってかラグとチックレートの問題で攻撃食らってる様にまるで見えないのに一確で死ぬのが違和感あるだけ
ローラーの横振りよりデンタルの溜め斬りの方がよほど不可解
まあ縦振りが段差上に当たるのは要らんかな。