その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

【理解不能】利敵するプレイヤーの思考回路が判明…その内容がヤバすぎる…

【理解不能】利敵するプレイヤーの思考回路が判明…その内容がヤバすぎる…

1:スプラプレイヤーさん
真面目にやって負けるくらいなら利敵しよってそりゃなるよねこのゲーム

2:スプラプレイヤーさん
それはそう ボロ負けしそうな時に利敵する人の気持ちが分かる でもやらない

3:スプラプレイヤーさん
人の事考えてください。いい迷惑です。

4:スプラプレイヤーさん
マジで最近色んな武器持ってちょけてるけど勝てちゃうこのゲームなんなん
真面目にやってる時に限って勝てない

5:スプラプレイヤーさん
自分が負け犬だからって周りを巻き込むのはやめた方がいい。

6:スプラプレイヤーさん
自分自身に負けてはいけない

引用元:https://x.com/splatweet_daiko/status/1955425201212248383

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    気持ちは分からんでも無い。その気分になったら、別ゲーか一旦辞めた方がいい。本当にゲーム性はいいのに調整面がガッタガタだから力を抜いてやるしか無いよ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      イカ研じゃなかったらこのゲームは出てこなかったかもしれないかどイカ研じゃなければなぁとは常々思う
      だから次からでいいから外部に委託してくれんかなー
      いや無理なのは分かるんだけどどうにかなんないかなーと思ってます

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    利敵って要はする側も味方にうんざりしてるからこそ早く試合を終わらせる目的でやってるんだろ
    幸いこのゲーム両チームの実力差が拮抗してない場合どのモードも早く終わる様に出来てるしな
    配信者の動画で見るタイプはスナイプして(偶然にマッチしたと分かった時点も含め)完全嫌がらせ目的でやってるだろうが

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    活躍してるなら味方撃ちしようが何しようが構わんけど大体戦犯じゃんね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です