【提案】相手にボム4枚きたらキツイしサブの使用制限を導入してみないか?
1:スプラプレイヤーさん
ボムラッシュの夜に遭遇
真面目にサブの保有制限して欲しい
2:スプラプレイヤーさん
ふーむ…サブの使用制限はよく聞くことではあるが具体的にはどれくらい?
5回使用で封印?制限解除方法は?ビーコンやラインマーカーなどの他サブも制限あり?
3:スプラプレイヤーさん
>>2
具体的な数字までは有識者の意見を待ちたいところだけど、SPPみたいにブキによって差をつけながら1スポーン毎の使用数を制限する感じかなー
1スポーン毎だとゾンビに対して制限が無意味になるから1マッチでやるって手もあるけど、そっちはUI的にも結構キツそうだし、そうでないとすれば時間でチャージ式とか?
4:スプラプレイヤーさん
サブ使用制限は絶対に無いほうがいい
サモランの2回のスペシャルすら管理できてない人が多いのに、サブの使用回数まで管理しきれるはずがない
なによりサブ使うときいちいち使用回数を気にせんとかんのはダルすぎるし、使い切ったら使えないのも不快すぎる
5:スプラプレイヤーさん
他のシューターの弾数制限とか不快な要素を取り除いて生まれた画期的なものがインクによる管理なのに、わざわざ劣化させて他のシューターとの違いを無くすのはただの愚行
あとチャージ式はインクタンクの劣化になるだけ。メインとサブで別ゲージにするのも意味分からん
6:スプラプレイヤーさん
制限は難しいにしても、マッチングは改善できそうだよな。
同じサブが8人の中に複数いるなら、上手いこと分けられないものなのかね?メインではできるんだし。
引用元:https://z.wikiwiki.jp/spla3/topic/280
ボム4枚がきつい?何それ
なんでボム持ちでない武器のためにわざわざ不自由被らなきゃならんのだ
そもそもボムって撃ち合い出来ない初心者でも出来る手段としての側面がなかったっけ?威力が高すぎるからシューティングの邪魔なんだよ
ボムそのものをどうこうしろとは思わんけど
3はステージ構造がクソ過ぎて打開側がどうしても通らざるを得ないところにボム転がされてると見えなくなるタイプの段差が多いので
こういう終わってるセンスを改善する所から始めてください…
インク消費量とインクロックという今あるもので解決できるのにわざわざ新システムを入れるのか
ムカついたから削除しろって言いたいのに、言ったら叩かれるからなんとなくそれっぽくしてるだけじゃないか
俺もインク消費量とインクロックが所謂リキャストタイムじゃないのって思ったわ
やっぱ別で制限設ける意味薄いよな
非ボム以外が弱いのがいけない
非ボムが弱いのがいけない だわ
するなら連続で使用すれば、もしくは一定時間空けずに使用したらその度にインク使用量とインクロックが増えていく、とかかねぇ
しなくていい
敵はどうでもいいけど味方にボンバーマンされるとしんどすぎるから制限は欲しいわ
そういう人は制限かけたところでそのまま弱体化版ボンバーマンやるだけじゃないかな
ボム制限するとか馬鹿でしょ
範囲攻撃や長射程、1確持ちのメインに牽制できなくなって格差広げるだけ
サブ効率の意味が無くなるやないか
スマブラだと同じ技ばっかつかうとダメージ下がるのあるんだっけ
このシステムをサブスぺでやれば
対面拒否してサブだけなげ続けたりスペシャルだけ使ったりを弱くできんかね
で、リッターのメインはお咎めなしなんだろ?
スシにつくスペシャルだけ制限ゆるかったりするんだろ?
あほらし
縦長極狭ステージのせいでボムぽいぽいが強すぎるのが悪い
キツい理由がほぼほぼステージのせいなので
そんなしょうもないモンを導入するくらいなら改修してくれ
ソース見に行ったらナメロウエリアでスプボ4枚に泣かされたフィンセントだった
スシコラとかわかばだとマジでボム投げしかしねぇ奴もいるからそういうのはどうにかしたい
相手スシコラ若葉でこっちフィンなら、相手視点メインは不利だし、硬直重くてボム良く踏むし、対策としては正しいと思うけどな。フィンはそう言うデメリットありきの近距離の強さなわけだしね
もし回数制限ついてようが、自分がスシコラ若葉でフィン相手なら硬直にボム置く立ち回りするわ
今がバリアトゥーンすぎてボム2個投げわかばが大量発生してる。