【提案】スプラも『一定以上のランク差があるとチーム組めない』的な制度入れるべきじゃね
1:スプラプレイヤーさん
他ゲーだと一定以上のランク差があるとパーティ組めないとかあるけど、スプラはそういうの無いのか?
オープンとかで時々明らかにレベルの違うヤツが紛れ込んでたりするんだが
2:スプラプレイヤーさん
特に制限はないね。
ただ、これでも内部レートが変化するのでレートが低い人に付き添ってたりするとレート上げに苦労するとかなんとか。
3:スプラプレイヤーさん
>>2
それはそれでパーティ解散した後のマッチングに悪影響与えてそうな気がしなくもないけどねぇ
どっちも不相応なレートに放り込まれることになるんでしょ?
4:スプラプレイヤーさん
>>3
強い側はXパワーかブキチャレパワー参照だろうし、これらを見るルール触ってれば早々に戻るけどね
弱い側がS未満ならチャレンジにも影響するけどこれはどっちかというと味方探しの方だし
5:スプラプレイヤーさん
なんというか、変動のない他ゲーで言うところのクイックマッチ的なものはあったほうがいいかなとは思う。そっちでパーティ組む分には割り切れるし。
6:スプラプレイヤーさん
パーティはパーティでマッチングしてくれないかなー
イベマとかはレーティングマッチなので、特に別枠にしてほしい。露骨なパーティだと、やっぱり公平感がないように感じてしまうし。
引用元:https://z.wikiwiki.jp/spla3/topic/280
ボイチャやってるグループは、やってない集団と区別して欲しい。
絶対無理だけど。
そんな気の利いたシステムを作れる開発じゃない
利敵×3と組ませるのだけはやめてもらえますか
仕様を知れば知るほど誰かと気軽に遊べない
仕組みで課題が解決できないって技術者としてどうなのとは思う
つーかチームで参加してる奴は同じ人数のチーム組んでる所としか当たらなくすれば良いだけやろ
3人なら3人チームとしか当たらなくして3vs3
2人なら2vs2か2人チーム2組同士
マッチングしなくなるぞ
戦わずして完全王者ってことで勝利扱いでいい
オープンなんだしウデマエ問わず好き勝手組める方が良くね?
これ以上なんたらマッチの種類増やして過疎ってマッチングがゴミになることこそ嫌なんだが