その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

【悲報】32歳イカさん、12連敗をマッチングのせいにしてしまう【スプラトゥーン3】

【悲報】32歳イカさん、12連敗をマッチングのせいにしてしまう

1:スプラプレイヤーさん
ワイちゃん(32)スプラ3のバンカラマッチで12連敗してガチ泣き

2:スプラプレイヤーさん
一時間でひたすらボコされ続けて負け続けるとかなんなん
マッチングシステムどうなっとんや
なんで善良なサラリーマンがち息抜きでこんな目に合わなアカンのや・・・

3:スプラプレイヤーさん
6連敗ぐらいならしゃーないで切り替えられるんよ
12連敗はアカンわ。なんでこんな嫌がらせみたいな事するんや

4:スプラプレイヤーさん
引っ張んな雑魚

5:スプラプレイヤーさん
>>4
ワイだって足引っ張りたいワケやないんや

だから負けたらすまんなと即チーム抜けてたんや
それでもずっとボコされ続けてどうにもできんかったわ

6:スプラプレイヤーさん
これでもS+5まで行ってシーズン切り替えでSになってあと100でS+昇格戦のトコまで来たんや

それで12連敗するのは流石にマッチングおかしないんやない?

7:スプラプレイヤーさん
練習して強くなればええんやで

8:スプラプレイヤーさん
ウデマエリセットしよう

9:スプラプレイヤーさん
泣くなハゲ

10:スプラプレイヤーさん
>>9
ハゲちゃうわフサフサや。

11:スプラプレイヤーさん
普通の勝率を2分の1と仮定したら
12連敗する確率とかマジで頭おかしいレベルやろ?

そんなん絶対どんな事をしても悲惨な目に合わせたろって悪意でマッチングやらないと無理な奴やん

12:スプラプレイヤーさん
>>11
割と連勝してると強い奴に当たるからあきらめろをん🤓
どんな相手が来てもゲームのマッチングや🤓🧀
己の力で打ち破るのみ🤓✌

13:スプラプレイヤーさん
なんでマッチングのせいにするのか
そんだけ負けてたら普通自分に原因があるって気づくだろ
あ、アホなのか

14:スプラプレイヤーさん
>>13
でも自分より遥かに強い奴と当てられたらボコされて試合にならないのは自分でどうにも出来ないやん
それが12回も連続で続くのはおかしいやろ
マッチングがまともだとしたら12連敗する確率は0.0002%やで?
こんなん絶対偶然じゃなくて悪意でしか起きないやん

15:スプラプレイヤーさん
キャリーしなきゃ勝てないゲームなんだから自分の実力不足ってことだろ
おとなしくCからやり直せ雑魚

16:スプラプレイヤーさん
>>15
実力不足な所にマッチングさせ続けるのはおかしいやん
実力不足じゃない所に入れるのがマッチングやないんか

17:スプラプレイヤーさん
マッチングに夢持ちすぎやろw😂

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671466192/

関連記事

コメント

  1. 名無しのスプラプレイヤー より:

    このゲームのマッチングはそういうもんなんや…

    0
  2. 名無しのスプラプレイヤー より:

    どこで年齢わかったん?

    0
  3. 名無しのスプラプレイヤー より:

    どういう計算をすれば12連敗する確率が0.0002%になるのか誰か教えてくれ
    勝てるかどうかが5:5でも0.02%にしかならんやろ

    0
  4. 名無しのスプラプレイヤー より:

    バンカラの敵は同ウデマエでランダムらしいから、そのウデマエの平均より下手だと負ける確立が高い
    ウデマエリセット、しよう

    0
    • 名無しのスプラプレイヤー より:

      なにその謎情報
      Xマッチみたいに、ちゃんと内部レートでマッチングされてるよ

      0
      • 名無しのスプラプレイヤー より:

        内部レートも公式情報ではないと思うが…

        0
      • 名無しのスプラプレイヤー より:

        内部レートで集合かけるのは味方
        その後はレートに加えて勝数とか余計な要素入って敵が同じレートになることは少なくなっていく
        都合よく敵に同じレート・勝数の4人がいるわけがない

        だから内部レート低いと負けイベントがくる

        0
        • 名無しのスプラプレイヤー より:

          これ、よく言ってるやつ居るけどソースないよね
          解析結果みたいなの出してる情報みたこと無いから妄想の域を出ないと思うわ

          0
  5. 名無しのスプラプレイヤー より:

    なんで息抜きでこんな目に合わなアカンのや・・・
    の部分だけ同意するわ。
    ライト層が定着しない原因やろうな。

    +2
    • 名無しのスプラプレイヤー より:

      そうやろな…ただ12連敗してるのはマジで武器とか立ち回りとかもろもろ見直したほうがいい気がする…()

      0
  6. 名無しのスプラプレイヤー より:

    4,5連敗した時点でいったんやめるべきなんだよな
    ステージとか武器の相性が嚙み合わない時間になってる可能性あるし
    連敗してると自分のプレイも雑になってくるから悪循環なんよな

    0
    • 名無しのスプラプレイヤー より:

      5連敗した後6連勝するのがやめられねーんだ

      0
      • 名無しのスプラプレイヤー より:

        マトモなマッチングシステムしてれば12連敗もしねえんだよなあ

        +3
  7. 名無しのスプラプレイヤー より:

    普通に実力足りてないだけだし原因は敵が強いからとかマジで終わってる
    同じマッチングシステムで勝つ人は勝ってますよ~~~

    0
    • 名無しのスプラプレイヤー より:

      負けた時に(内部)レートが下がらんから負け続けるのであって、勝ってる人の話なんて無意味

      0
    • 名無しのスプラプレイヤー より:

      逆の立場だったら内部レートのせいにしてそう()

      0
  8. 名無しのスプラプレイヤー より:

    内部レート、ルール毎にもそれあるのかな?
    エリアだけ勝てん
    他のルールなら勝率6割以上は出せるのに
    自分がエリア下手なだけなのか

    0
  9. 名無しのスプラプレイヤー より:

    武器とステージとルールで得意不得意あるんだから同じ武器使ってりゃステージとルール次第でいくらやっても勝てないこともある

    0
  10. 名無しのスプラプレイヤー より:

    負け続けるときは原因がなんであれ今はそういう波なんだなって思ってやめる人が大半なのでは?
    良くも悪くも熱くなりすぎるのかな
    楽しくできないならやめた方がいいと思うよ
    だってゲームなんだし

    0
  11. 名無しのスプラプレイヤー より:

    こんなゲームにムキになることでしかマウントとれない悲しいチー牛が調子こくネタ与えんなよ、この世の地獄か?ユーザーが迷惑して減ってく格ゲーみたいな末路になるぞ

    +1
  12. 名無しのスプラプレイヤー より:

    ワイもこんな感じだったわ、何回やっても相手だけいつも同じメンツでめちゃくちゃ動ける、味方に来るのはルールを把握してないやつ
    まあ深夜帯だから内部レートが自分よりも下なのが4人も居ないよなーとは思いつつやってたからいいけどゲームとしてはなんのメリットあるのかよくわからん

    +2
  13. 名無しのスプラプレイヤー より:

    もう答え出てんじゃん
    おめーがよえーのよ
     
    『腕前リセットしな?』
    したくねーなら、理不尽だなんだ言うな、お前は弱いんだ、だから勝てないんだ、認めろ

    0
  14. 名無しのスプラプレイヤー より:

    雑魚のくせにランク気にするとか終わってるな?
     
    お前が適正ランクじゃないから負けまくってるんよ
    気軽にやりたい勝ちたいってなら本当Cからやり直せよな

    0
  15. 名無しのスプラプレイヤー より:

    ナワバリでも得意武器持ったら勝率かなりあるんだけど、息抜きで違う武器持つと途端に連敗するようになる
    そう考えるとやはり勝敗は己の武器の相性やスキルなんだな

    0
  16. 名無しのスプラプレイヤー より:

    バンカラチャレンジはそれぐらいの連敗普通にあるよね

    Xマッチはちゃんと5割勝ち近辺に落ち着くし敵味方の実力拮抗してるのがやってて分かるから勝っても負けても納得感がある

    0
  17. 名無しのスプラプレイヤー より:

    今までキャリーしてもらってただけの雑魚ってことやろ

    0
  18. 名無しのスプラプレイヤー より:

    でもxマッチで12連敗はありえないよね
    バンカラのマッチングがクソなのは間違いないよ時間かかるくせに

    0
    • 名無しのスプラプレイヤー より:

      ありえる、自分も23帯から12連敗したもん
      その後もとのパワーよりも上げれてるから上振れてたから連敗したとかではないし、調子が悪いわけでも無かった
      なんかね、本当に負けたいのかって言うような負け筋引きまくる味方を引くんよね
      x実装されて2週間とかで高くも低くも不相応なパワーをあてがわれた奴が多いのと運が悪かったのが原因としか思えん

      +1
  19. 名無しのスプラプレイヤー より:

    自分はたまたまストレートで連敗は3回までしかしたことないけど、12回までくるとさすがにマッチングの問題もあれど実力が伴ってないのかもしれませんね。S+5までいったこと自体がすごく幸運なマッチングだったのかも。運を使い切った?

    0
    • 名無しのスプラプレイヤー より:

      勝ちまくってる人のことは参考にならないんだよなあ
      内部レートのせいでうまい人は勝てるようになってますからね

      0
  20. 名無しのスプラプレイヤー より:

    3デビュー前シーズンS+10のぺーぺーだけど
    シーズン変わってからは負けが嵩んだ。今まで通用してたやり方でもキルレが最悪だった。子供とナワバリとかのんびりやってて昨日再開したら5連勝。

    強い方たちが低ランクにいたからかな?と思ってる

    0
  21. 名無しのスプラプレイヤー より:

    32歳は友達いないのかな?

    0
  22. 名無しのスプラプレイヤー より:

    弱い人は言い訳ばっかりする

    0
  23. 名無しのスプラプレイヤー より:

    この32歳みたいになるからライト層はスプラすんな

    0
  24. 内部レート最底辺 より:

    内部レート最底辺の味方は塗らないし各々に打開の意識が全く無いから合わせたところで何とかなるとかいうレベルじゃない 
    たまに出来る味方がくるとやっぱりやりやすい 
    そこまで内部レート落ちてたら他の弱い3人を余裕でキャリー出来ないと勝つのは難しいんだよなあ 
    諦めて寝るに限る

    0
  25. 名無しのスプラプレイヤー より:

    メモリープレイヤー上げてくれ 内容見ないとなんとも
    まあ大体戦犯ムーブしてるんだろうけど

    0
  26. 名無しのスプラプレイヤー より:

    携帯モードで上がってきた可能性もあるから気にするだけ無駄やな
    それより、キャリーされると雑魚が一緒にポイント貰える方が問題だわ

    0
  27. 名無しのスプラプレイヤー より:

    味方弱いじゃなく敵が強くて勝てないって認めてるだけまともだな

    +2
    • 名無しのスプラプレイヤー より:

      これ。
      おれはつよいけど味方がゴミで…って言ってるやつより現実見てるわ。

      +1
    • 名無しのスプラプレイヤー より:

      それは言い換えると適正帯じゃないってことなんだが、認めてなくないか?
      マッチングのせいってどんなのと当たるのを想定してんのよ

      0
  28. 名無しのスプラプレイヤー より:

    勝てる確率が50%のウデマエじゃないからじゃん?

    0
  29. 名無しのスプラプレイヤー より:

    調子良い日に勝ち続けて内部レート上がってたところに、調子悪い日が来た結果なんじゃない?
    内部レートしっかりしてたら、その日の腕前にマッチするまで負け続けることはありそう。

    0
  30. 名無しのスプラプレイヤー より:

    使ってる武器に向いてないステージかルールとかじゃないの?

    0
  31. 名無しのスプラプレイヤー より:

    そもそもサラリーマンの息抜きならナワバリかサモランやった方が精神的に良いだろ

    0
  32. 名無しのスプラプレイヤー より:

    私35歳主婦だけど1.2はカンスト3はs+50ガチパワー2600付近
    年齢関係なくこの32歳は純粋にこのゲーム向いてないかも
    他のtpsfpsやってみたらいい
    イカは下手だけどフォトナは上手い人とかもいる

    0
  33. 名無しのスプラプレイヤー より:

    ダンディ坂野(55)もS+20までやれるんだから、反射神経やキャラコンより立ち回りなんだと思うよ。ワイもおっさんやけど、ある程度負けたらナワバリやオープン、サモラン挟んで翌日にしてるわ。まあ、雑魚の味方と組まされて…じゃないだけ大人やね。

    +1
  34. 名無しのスプラプレイヤー より:

    俺もやたら負け続きでどうなってんこれって思うけど、戦歴見ると勝ちの方が多いから、単純に勝ちより負けの方が印象強いんだなぁって思う。

    0
  35. 名無しのスプラプレイヤー より:

    これ仲間に頼って勝って来たパターンの人じゃね?

    0
  36. 名無しのスプラプレイヤー より:

    これ面白いもんで、キャリーする意識は絶対必要なんだけど、全部自分でなんとかしなきゃ!って気になるとリスクを負いすぎて破綻して負ける。

    そういう時は味方に活躍してもらえるように視野を広くカバーする意識で、チャンスまでグッと我慢する忍耐が出来ると良いんだけど、意識を切り替えるのは難しい。まず風呂に入ろう。

    0
  37. 名無しのスプラプレイヤー より:

    「普通の勝率を2分の1と仮定したら」
    この考え方が出てくる時点で対戦ゲーで勝つこと向いてないから大人しく別のことしよう

    +1
  38. 名無しのスプラプレイヤー より:

    S+借金勢だけど勝率はxマッチの方が良いよ

    0
    • 名無しのスプラプレイヤー より:

      編成がバンカラマッチよりミラー編成でやりやすいよね

      0
  39. 名無しのスプラプレイヤー より:

    口悪すぎぃ!

    +1
  40. 名無しのスプラプレイヤー より:

    最近ナワバリで遊んでるとS+のバッチつけた人をよく見るんだが、この人みたいにXで挫折した人なのかなぁ…

    0
  41. 名無しのスプラプレイヤー より:

    でも実際塗らない塗りブキや全然キル取らないチャージャーなんかと数回連続でマッチする事はあるでしょ。
    流石にデスがキルの3倍以上のチャージャーと連続で組まされたら、思うところはあるよ。

    +1
  42. 名無しのスプラプレイヤー より:

    マッチングおかしいのは事実やけどな

    +1
  43. 名無しのスプラプレイヤー より:

    都市伝説でもなんでもなく、公式の説明をそのまま受け取ればチャレンジは連敗すればするほどさらに負ける確率が高まる(相手チームは内部レートを合わせないため)。
    オープンとXマッチは大雑把とはいえ敵味方の内部レートを合わせるから、長く試合すれば勝率は5割にほぼ収束する。Xマッチならそれで自分の適正帯がわかる

    0
  44. 名無しのスプラプレイヤー より:

    シリーズ通して何千時間やっててごくごくたまに10連敗とかするマッチングあるからイライラしてまうのは仕方ないね
    もうその日はやめて次の日とかにすると勝率戻ったりする

    0
  45. 名無しのスプラプレイヤー より:

    叩いてる奴多いけど普通にマッチングのせいだろ
    互角の奴とちゃんとマッチングしてれば勝率5割になる
    仮に幼児レベルの猪だとしたら味方も敵も幼児レベルの奴とマッチングさせれば良いだけ

    +1
  46. 名無しのスプラプレイヤー より:

    でもあのくそオッサンは常識ないあほや

    0
  47. 名無しのスプラプレイヤー より:

    12連敗しても下がらんランクシステムが欠陥

    +1
  48. 名無しのスプラプレイヤー より:

    いや、マジでマッチングおかしい時は連敗するよ。
    で、次の日10連勝とかする。
    スプラのマッチングは普通にクソだよ。

    +2
  49. 名無しのスプラプレイヤー より:

    負ければウデマエが下がって適正レート帯までいけるならライト層とかは好きな武器使って好きなように戦えるわけだからまぁウデマエが落ちないっていうのも一長一短的な

    0
  50. 名無しのスプラプレイヤー より:

    マッチングがおかしいのはみんな知ってるのに、文句言う人がいたら攻撃するのはなんでなんやろな。

    ありえへんな!そうやな!ってならんのかな。

    +2
  51. 名無しのスプラプレイヤー より:

    まあ連敗したら自分の武器なり動きなりで見直すべきポイントはあるだろうけど、マッチングが糞なのもまた事実

    +2
  52. 名無しのスプラプレイヤー より:

    世の中の人間の9割以上が他人にマウント取って見下さないと気が済まない情けなく一生成長しない人間が大半だから気にしないほうがいいかな
    ただ言えることは明らかにおかしい試合(見方が棒立ちだったり地面向いて塗ってたり突っ込みまくって死にまくるという)は確かに存在する
    上位プレイヤーがうまいのはまあ自然なことなので参考にはならないんよね
    上位プレイヤーが本当にうまいのならXマッチ上層の方で弱い味方3匹連れて50連勝くらいできますよね

    0
  53. 名無しのスプラプレイヤー より:

    とりあえず内部レート常時見せろやイカ研

    あとガチマッチ好きなルールでやりたいんで常時全開放しろよなホント…

    +2
  54. 名無しのスプラプレイヤー より:

    何回か不運な負けがあって、アタマカッカしちゃったんだろうな。アタマカッカしてると無謀な賭けにベットし続けちゃうから100%勝てない。

    +1

名無しのスプラプレイヤー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です