【悲報】低レートスプラ民の嘆き「熟練者しかいないからオープンですら敵が強すぎて辛い」
1:スプラプレイヤーさん
定期アプデも終わって今やってる奴のほとんどはある程度熟練者しかいないからってのは分かるんだけどオープンですら敵が強すぎて、練習したいなってブキがあっても使ったらボコボコに負けるから使えねえの息苦しい
というかブキ練習してる奴なんてもう居ないだろってくらい強い奴しかいない 例えばクイコンもしてこず短射程モードも使わないSブラ使い始めて1日目です!みたいな奴とか100試合に1人くらいはいてもいいと思うのにどいつもこいつも強すぎる
2:スプラプレイヤーさん
ルール関与しないから勝てず低レートにいる狙撃だけは上手いリッター厄介みたいな話出てたけど、曲射1確めっちゃ当ててきたのに1回もヤグラに乗ろうとしないで負けてる弓とかもいるし真実だと思うわ
3:スプラプレイヤーさん
練習なんだから負けて当然だろ
4:スプラプレイヤーさん
>>3
負けてもあの動きが強かったとか手応え感じられたシーンがあるなら良いけどそれすらないんだよ
ワンチャンも無く叩き潰されて即ノックアウト0k5dみたいな試合ばっか
5:スプラプレイヤーさん
星4までは負け多めで無問題
寧ろそれで勝ち越してたら成長が阻まれる
苦しさを感じであとは何が出来るかを考えるのた
その先に開ける道が有る!
6:スプラプレイヤーさん
自分もバレスピ持ってから3ヶ月はボコボコ借金勢やってたよ
ブキパワーはスタートから-400
最近勝てるようになってきて、一昨日ついにブキパワーをちょっとだけ更新
ここまで800〜900戦くらい
普通に辛かった
7:スプラプレイヤーさん
オープンは内部レートマッチなんでXやチャレンジで勝ちまくってると普通に強い人と遭遇するぞ!
まあそうでなくとも人が減ってマッチング範囲が広がっている可能性。
引用元:https://z.wikiwiki.jp/spla3/topic/280



この過疎ゲーまだやってる人いるんだ
ちょうどオープンで初めてリッターで潜ってみた
サモランでしか持ったことなかったけど割と当たって逆にびっくりしたわ
下手なりに真面目に頑張った
悔しいなら強くなれ
俺を超えてみせろ
オープンは深夜でもマッチング爆速だし射程もパワーも考慮しない無差別マッチになってる気がする
ブキチャレパワーが導入されたんだしチャレンジに潜ったほうが適正帯で練習になる
まじで最近勝てなくなった
のんびりやりたいのにな
パワー差あるかもやけど、それでもオープンが一番マシなマッチングやと思う
チャレンジは背伸びして入ったS+帯やからいくらブキチャレパワー採用されてても近い数値の奴が集まらんかったらボロカスにヤられるマッチングのままやし
Xマッチは懲罰マッチの雑魚要員としてマッチングされるから手も足も出ずにボロカスや
そんで5割マッチになるようにご褒美マッチで手も足も出さなくても勝てるというつまらん試合をさせられるんや
最後の砦はオープン
というかオープンしか残って無いだけなんやけどな
一応内部レート近いのが集まるようにマッチングされてるらしいけどマッチング時間爆速やからかなりガバガバ感はあるね
そんで深夜は海外勢か知らんがラグいのがよく居るわ
英語、ローマ字ネームが複数入ると日本語ネームの奴が放置する試合も多々ある
ラグい奴はだいたいラグの恩恵デカイ武器持ってるんが多いから確信犯なんやろな
低レートやからな、まず勝てんわ
そら放置もしたなるのわかるわ
内部レート的にも良い事無いし、レギュラーとオープンはギア集めくらいでしか使わない方が良い。武器練、カジュアル希望だとしてもチャレンジやろう
スプラ3の失敗のうち物理エンジンの変更や不安定な回線の許容は仕方なかったところもあるけど、リグマをなくしてオープンを導入したのは早いうちに直すべきだった
ゲーム中でも初心者にはチャレンジを勧めてるけど、それでもなんとなくオープンをやってC-なのにS+のバッジをつけた相手にボコボコにされたといって数日で辞めた知人がいるから