その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

【悲報】ダイナモン氏が苦言「スプラトゥーンは塗るゲームなのに塗りブキ弱すぎる」

【悲報】ダイナモン氏が苦言「スプラトゥーンは塗るゲームなのに塗りブキ弱すぎる」

1:スプラプレイヤーさん
ついにダイナモンにも三行半突きつけられたか

※「3行半を突きつける」(みくだりはんをつきつける)とは、恋人や夫婦関係などを一方的に断ち切る、別れを告げること

2:スプラプレイヤーさん
>>1
塗ってたら死ぬ
キルゲーすぎて窮屈
ただ銃撃つなら他のゲームでいい

呆れられてんねぇ…上位勢なんて普段はどうでもいいけどクソ研のクソっぷりを端的に指摘してんね

塗りブキが弱くなったスプラ3のゲーム性について語るダイナモン【ダイナモン/スプラトゥーン3/切り抜き】

3:スプラプレイヤーさん
思ってる事全て言ってくれてる🥲今のスプラに塗り役の居場所無いよね

4:スプラプレイヤーさん
ダイナモン「3はキル武器の性能上げすぎ。塗りの重要性が薄い。普通のシューティングと同じになってる。apexにハマった開発陣が作った劣化パクリゲー。その辺のガキが作ったレゴをそのままステージに採用してる。

5:スプラプレイヤーさん
スプラトゥーンの運営はなんでキルゲーに寄せたいんやろうねぇ。キルゲーに寄せれば寄せるほどスプラトゥーンである意味がなくなるのに。

6:スプラプレイヤーさん
塗ってたら死ぬは本当分かる
ステージ的にもかなり対面多くされてるし。スプラはやっぱ塗りたい

7:スプラプレイヤーさん
>>6
逆に塗れてなくてもよくねみたいにもなってる
射程あるジムとかすぐ道作れる52とかが遠くから恐ろしいキル速で倒しに来るからなぁ

8:スプラプレイヤーさん
1が出た時、モデラーを見て「集弾性悪いというキルのデメリットが塗りやすいというメリットにもなりトレードオフになるのか!すげぇ!」って感心してたのに、今や塗れるクセに確1持ってる新武器達が居て集弾性の悪さが完全な悪となってるの、運営自身がコンセプト忘れてる感じがする

9:スプラプレイヤーさん
キルブキの塗り下げてくれマジで
キルブキは強いけど味方の塗りがないと動けないって形にしてくれ

10:スプラプレイヤーさん
塗ってりゃ勝てるゲームってのはそれはそれで問題なのは百も承知だけど、少なくとも初心者に「とりあえず塗ってればいいよ」とは口が裂けても言えないゲームになっちまったなぁとは思う

11:スプラプレイヤーさん
「ただ銃で撃ち合うなら他のゲームで良いから」
これが全てよな

引用元:https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1758018181/

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    開発が血迷ったのがラグや回線落ちでまともな状態ではない3で逆に良かったやん
    調整ステージめちゃくちゃ良いのにラグが酷かったらラグのせいで全てが台無しって言われるけど
    全部悪いから次回作で全部直せば良いゲームになる
    直せればだけどね

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    シューターもキルに寄せて個性が無くなったからな。
    塗ってヘイト稼いでも自分でキル取る動きしないと勝てないからね。
    後は一確のブキとキルよりのブキを作り過ぎたな。

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    スプラの特徴って塗りだけじゃなくて限界射程もあると思ってた
    視界よりも射程圏が狭いから体を晒していても行動ができるけど、塗りがあるから完全に自由には動けないし、潜伏で遮蔽の外でも自分の位置情報を隠すことができる
    これらのバランスと駆け引きがこのゲームの醍醐味だと思うし、唯一無二のゲーム性だと思ってたんだけど

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    打開すべく塗ろうにもチャージャーいたら物陰に隠れながら塗らないといけないし、
    物陰に隠れてたらたいして塗れないし、
    だいたい狭いスペースなのでブラスターとかで終わる

    みたいな感じになるので
    不利状況だとホントに塗れなくなって詰むっていうのがとても多い

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    編成事故増えるから塗り弱くさせまくれなんて勘弁だわ、今でさえ大繁殖のローラー2枚とかきたら負け確なのに

    • 名無しのゲーマーさん名無しのゲーマーさん より:

      ローラー2枚なんてとんでもない事故編成だろ
      相手にこれ来たら勝ち確レベルだって。これが負け確って一体どんなブキ使ってんだ?

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    前夜祭で3新規ステージをベタ褒めしてたアホ
    「塗りがしたい?前線の後ろが空いてるでしょう?そこを塗ればいいんですよwwwww」

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    でも、 延々と塗り合って硬直状態が続くのも面白くないな…
    責めが強いゲームになってるのはある程度評価できると思う

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    ステージの構造が狭いまま射程や火力上げまくった結果死にやすいゲームになってるなとは思う。
    塗り上げた例あんまりなくて、塗り減らしてキルしてくださいという調整多いし、射程やダメージ上げる調整がメインスペシャルで多いからそりゃよく分からん溶け方しやすくなるよなとは思う。

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です