面白動画・画像

【悲報】スロッシャー全1がらんどう氏、ラグにブチギレ

【悲報】スロッシャー全1がらんどう氏、ラグにブチギレ

みんなの反応はこちら

1:スプラプレイヤーさん
ラグに関してもっとアプデで改善してほしい こういう問題いっぱいあるのになんで定期アプデ無くしたん?

2:スプラプレイヤーさん
>>1
ラグは治らないよ。治すにはシステムを1から作り直さないといけないだろうし、治るものならとっくに治ってるはず

3:スプラプレイヤーさん
P2P通信の時点でどうやろうがラグは治らん

4:スプラプレイヤーさん
理不尽には理不尽ってことか…?

5:スプラプレイヤーさん
サメに頼りすぎなんだよ早くやめろそのキモ戦法

6:スプラプレイヤーさん
ブラスターの爆風のダメージが反映されるのが遅いわけじゃなくて、サメライドの突進中に爆風飛んできてるのやばいな。

7:スプラプレイヤーさん
運営:ラグじゃありません仕様です。

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    3は直らないのは確定として
    問題は本当に一から作ったら直るのかという事
    今直らないなら4もこのままなんじゃないか

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    回線クソな貧困家庭の子でも遜色なく遊べるように全員ラグくすれば解決という任天堂の優しさだと思う

    • 名無しのゲーマーさん より:

      それって本当に優しさ?降格無くしたのもそう。

      少し前に話題になった〝体育苦手な子も運動会楽しめるように徒競走はお手て繋いでみんなでゴールしましょうね〟

      行き過ぎた配慮、コンプラ意識の成れの果てだよイカ研は。

      • 名無しのゲーマーさん より:

        イカ研ってより任天堂自体がそれに陥ってるだろ
        何かと理由を付けて不便さを強要する体質

      • 名無しのゲーマーさん より:

        少し前の話題っていうかかなり大昔だろそれ

      • 名無しのゲーマーさん より:

        めちゃめちゃ優しいと思うが。俺も子どもの頃は進研ゼミのおもちゃwi-fiで対戦してたし

    • 名無しのゲーマーさん より:

      あやふやなものを作れば必ず悪用するものがでる。何回同じ失敗をすれば学ぶのか。

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    サメはこれ結構あるんだよな

    • 名無しのゲーマーさん より:

      今更すぎるよな

      サメライドは安全地帯からじゃないと確実に吐けない

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    まあもう修正されることはないと思うから諦めて遊び続けるか引退するしかないよ

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    それよりもサメ一発でエリア塗り返される方が理不尽ですわ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      いうてそれ用にギア枠ガッツリ使ってるし
      切られる前に処理すればいいので

      • 名無しのゲーマーさん より:

        切られる前に確実に処理なんてメロンでも無理なこと要求してきてて草

    • 名無しのゲーマーさん より:

      サメでエリア塗れるのは別に良いんだよ
      元凶はペナルティっていうクソシステム
      ペナルティさえ無ければ一瞬確保されてもすぐ塗り返せば数カウント進むだけで終わる
      ペナルティのせいでエリアサメみたいなしょうもない遅延戦法が生まれてる

    • 名無しのゲーマーさん より:

      それがないとサメの存在意義がなくなる

    • 名無しのゲーマーさん より:

      サメの使い手もサメでエリア取るのクソつまらんと思っているゾ

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    一時期は改善されたと思ったのに結局3はラグが仕様のままになってしまったな…

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    開発はパーティゲームだと思ってるから改善はされないよ
    マリオパーティで「ラグが〜」とか言ってる人いないでしょ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      パーティゲーとeスポーツ意識とか言う
      相反する二つを両立させようとした結果
      どっちにもなれなくなってしまってるからな

    • 名無しのゲーマーさん より:

      レートがないゲームはパーティゲーとして割り切れるけど、スプラトゥーンはレートがある上に誰でも参加権があるわけじゃないからそういう理屈は通じない。

      • 名無しのゲーマーさん より:

        レートではないのに勝手にユーザーがレートだと思っているという無敵の論法がある

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    これ反映遅いのはラグのせいだけど別に理不尽ではないだろ
    相手目線では既に爆風当たってるわけで、仮にラグが全く無い環境だったとしてもこっちはやられてる
    スプラがクソラグゲーなのは確かだけどこれくらい許容できないなら現代のゲームはやるべきじゃない

    • 名無しのゲーマーさん より:

      もしラピエリ側がラグいなら、そもそもラピエリが間に合ってなくてちゃんと発車できてた可能性もあるのでは?

    • 名無しのゲーマーさん より:

      この問題はラグではなくて同期ズレということ。
      ラグはラグで問題があるけど、最終的に互いの行動の結果が現れるという点ではまだましで、同期ズレは片側の行動の結果しか反映されない場合がある。

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    やられが突進前か無敵発生後同期ズレかモヤモヤしない為にも突進中無敵自体無くせば解決

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    グラフィック少しでも軽くしてラグ軽減を優先すればいいんだよ
    スイッチ初代どころかスイッチ2ですら解決しないって終わりだわ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      ステージに全く関係のない背景とかエフェクトととか作りこんでそれがラグの原因に繋がってるとか元も子もないよな

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    ショクワンアーマーもそうだけど、無敵中にキル判定の通信が相手から飛んできても
    無敵を優先するようにすりゃいいだけなのに
    それをしないのは正直イカ研の愛の差としか思えん

    テイオウやカニには細かいラグ対策仕様たっぷり入れてんのにね

  12. 名無しのゲーマーさん より:

    サメを使った場合に受け手側の判定にすればいいだけだが
    まあそうすると逆に倒したのにサメが飛んでくるみたいな状態になるけど

    • 名無しのゲーマーさん より:

      そんな状態になるほどラグかったら、
      もうサメじゃなくても挙動破綻するんだわ

      死体からバケツやSブラの弾が2発同時に出てきたり
      リスジャンで着地した後にデスするレベルのラグってことだから

      だったら無敵側優先でいいじゃんっていう

  13. 名無しのゲーマーさん より:

    これ逆もあるよな
    サメライド使用直前の敵にこちらの一確攻撃の直撃音がしたのに、平然と突進してくるパターン

  14. 名無しのゲーマーさん より:

    エリアでスペ性積んでサメ吐いてるだけのやつがラグで倒されるのはざまぁwで良いけどブラスターがイカロールアーマー貫通してくるのはどうにかしてほしい
    キャンプみたいに開き直ってイカロール強化してよ

  15. 名無しのゲーマーさん より:

    銀モデ以外のサメ使い的には塗り範囲狭くしてもいいから前隙とかラグの方が問題よな。

名無しのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です