話題

【悲報】スプラトゥーンプロゲーマーさん、ガチで全滅危機へ

【悲報】スプラトゥーンプロゲーマーさん、ガチで全滅危機へ

1:スプラプレイヤーさん
スプラを他のFPSみたいな盛り上がり方でプロにしてた所全部いなくなってる

今日、りうくん選手とひいらぎ選手がプロチーム脱退

2:スプラプレイヤーさん
スプラでプロ続けるのってやっぱ難しいのかな

3:スプラプレイヤーさん
スプラのプロってまじ難しいんだな、、、そう考えるとこの前のカラマリ7周年すごすぎる。吉本のおかげもあるのかなあ

4:スプラプレイヤーさん
プロリーグがあるとプレイヤーのバックに企業が付くから商売上反感を買わない人が必然的に残るけどスプラはプロリーグ無いもんな〜

5:スプラプレイヤーさん
Youtubeの登録者も1000人くらいでTwitterのフォロワーもあんまり多くないスプラトゥーンのプロゲーマーって何がしたいのかな

6:スプラプレイヤーさん
スプラプロゲーマー同士の競技リーグ、一回くらい見てみたかった

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    りうくん3なんか微妙だよね

    +10
  2. 名無しのゲーマーさん より:

    カツサバとカラマリ、どこで差がついた

    +2
  3. 名無しのゲーマーさん より:

    お金にならないんだから仕方が無い

    +12
  4. 名無しのゲーマーさん より:

    賞金もないしグッズも売れないし大会も少ないしプロの需要がない
    企業に貢献するには配信や動画で頑張るくらいしかないけどそれもうストリーマーだし

    +13
  5. 名無しのゲーマーさん より:

    スプラ3自体も対戦関係よりも街並みやオキモノ、装飾などの演出方面に力入れてきたゲームだもんね。任天堂側もスプラのeスポーツ方面の発展は諦めてそうだし、それに伴ってスプラのプロも衰退していってるんやな。

    +24
  6. 名無しのゲーマーさん より:

    結局キッズゲーなんだよ
    マジでやるゲームじゃないんだよ

    +6
  7. 名無しのゲーマーさん より:

    キャラ作って信者釣って稼ぐのがスプラ配信者の勝ち組
    基地外が揃ってるから信者さえ作れば
    未成年性搾取しても問題無しの環境が出来上がる

    +4
  8. 名無しのゲーマーさん より:

    スプラ配信者で生きのこるのはななとだけ
    ほかはプロだろうが犯罪者だろうがみんな終わる

    +11
    • 名無しのゲーマーさん より:

      若い子達と組んだら保護者的な存在になったり
      ましゅーの晒しには苦言を呈しつつ笑いに昇華させたり
      たまにローラーから別武器に浮気したり
      変顔や発狂でリスナーを楽しませたり
      時にはポンコツなところも見せたり
      稀にエロに貪欲になったりと
      スプラ界隈の中ではしっかりとしてるよねななと

      +1
    • 名無しのゲーマーさん より:

      ローラーじゃなければもっと人気出てるから惜しいよね

      0
  9. 名無しのゲーマーさん より:

    カラマリはもはや大会とかでは勝てないんだろうけど、企画とかでうまく生き残ってるな

    +4
    • 名無しのゲーマーさん より:

      むしろプロリーグみたいなんやりまくってるなら、「強い=正義」みたいになり得るんだろうけど…
      そういうの全然やってない以上、強さ以外で食っていかないと難しいんだろうなって感じなんだろうかね?

      +3
      • 名無しのゲーマーさん より:

        そもそもが「ストリーマー」だからな
        当たり前だがおもんない奴に需要はねぇ

        +5
    • 名無しのゲーマーさん より:

      大会事態が別に盛り上ってないからな
      大会でバズるなんてXマッチすらないスプラ1時代だけやろ 今は別で人気高めた人が大会にいってるだけでしかないからな

      +8
  10. 名無しのゲーマーさん より:

    この2チームは比較的ちゃんと進退出してるからまあ契約とかある程度想像できるんだけど
    所属してる人放置してよく分からんみたいになってる所いっぱいあるし、プロチーム運営企業って各々どういう体制敷いてるのか単純に気になる

    +7
  11. 名無しのゲーマーさん より:

    プロだったのか

    +8
  12. 名無しのゲーマーさん より:

    スプラ界隈、コミュニティを盛り上げることができないとプロの存在も難しいでしょうね。特に新規を呼び込む取り組みが全然できていない。

    +2
  13. 名無しのゲーマーさん より:

    りうくんとかひいらぎとかって子供受けをあまり意識してないだろうし、今からメロン越えたプレイヤーになれるわけでもないだろうから もう少し大人向けのコンテンツ狙った方がいいんじゃねって感じするけどな

    +2
  14. 名無しのゲーマーさん より:

    そりゃイカ研や任天堂がプロに金出し渋るからだろ
    稼いでるくせに対戦用の自社サーバーも作らねぇし
    仕事でゲームやってる奴がスプラやるわけねぇだろこんな状態じゃ

    +11
  15. 名無しのゲーマーさん より:

    プロゲーマー稼げるわけないじゃん。

    +3
    • 名無しのゲーマーさん より:

      格ゲーとか賞金でかい大会多いけど…
      海外には参加費を賞金に回してるクソデカ大会もあるし

      +3
  16. 名無しのゲーマーさん より:

    このままだと履歴書に空白できちゃうけどこいつら働くんか?

    +8
  17. 名無しのゲーマーさん より:

    スプラの上位勢様の末路ってこんなもんだよな
    配信で爆稼ぎできてるとかじゃないと10年後の未来が無くなるぞ

    +7
  18. みーーーー より:

    りうくんとひいらぎって誰?

    0
    • 名無しのゲーマーさん より:

      ひいらぎがどんだー
      りうくゆが関わらないリスト

      0
  19. 名無しのゲーマーさん より:

    迫真の「合わせて読みたい」

    0

名無しのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です