面白動画・画像

【悲報】スティック勢さん、恒例のリッター叩きを行うも逆にぶっ叩かれてしまう

【悲報】スティック勢さん、恒例のリッター叩きを行うも逆にぶっ叩かれてしまう

みんなの反応はこちら

1:スプラプレイヤーさん
終わり

2:スプラプレイヤーさん
スティック勢

3:スプラプレイヤーさん
リッターのラグチートが無かった所でお前のPSじゃなんも変わらん笑

4:スプラプレイヤーさん
🐙🍁のスティック勢なんだから自分がラグいだけじゃない?
途中かくついてるし

5:スプラプレイヤーさん
まぁラグを感じるのはわかるんだけど今のを抜けないチャージャーはそもそも勝てないからこんなもんかなぁ

6:スプラプレイヤーさん
なんでこの手の不満言うやつってスティックばっかなん

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    この程度のことでツイート代行使うとか、最近始めた子かな?

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    ここまできたもなにもずっとや

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    意味不

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    壁判定が大きめのバルーンとはいえ、そこでイカ状態で横移動までして、バルーン裏にヒト状態で止めなかったら抜けやすいわなラグ以前に避けるべき行動しとる、仕様が明らかな所を調べないのは寧ろ投稿者がズルい(捌き事をしない)方のチートでは?いやチープ?
    本当にリッターに悩んでるなら真っ先に調べるべき所だし叩きたいだけじゃ?

    モミジは情報戦も出来ないとダメ、せっかくXP高い相手をキルしたり高レベル試合に勝ってもモミジの評判はこんなやつに下げられる(風呂とかもそうだろうが)
    個人が弱いだけならともかく味方が少し不利になっただけで試合捨てやすくて迷惑だね、カウント1でも残ってたら逆転できるが味方が捨ててたら終わる
    舐めてくる相手を倒し易いよりも、余裕で逆転できる状況でも味方が諦めるデメリットのがデカい
    強武器つかっても勝手に油断(or頼り過ぎ)する味方が負け筋になるが、捨てるより断然マシだから強武器がオススメなんやね〜

    • 名無しのゲーマーさん より:

      急な長文だれが読むねん

    • 名無しのゲーマーさん より:

      長文書いてる人ってガチでどうやってここまで書けるん?本当に疑問なんだけど、想像力が良いの?てか、お前って指示中なのか?

      • 名無しのゲーマーさん より:

        この文は無駄な煽りも多いからそこで文字数稼いでるけど

        まぁ普段から思ってる事を言語化すればこのぐらい長くなるのは普通に居るよ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      xpって何ですか。

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    リッターを不快とか言って批判してる奴のスキルってこんなもんよな
    こんなバカな動きしてたらそりゃあデスするよ

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    結果論だが抜かれたのが相手の編成に全く刺さってないもみじで良かったねと言った所

    つかアサリならせめてわかば持ってこいよ

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    斜線見えずに抜かれたのは確かにムカつくしリッター自体は存在が不快なのはめちゃくちゃわかるけどリッターいるときにこの立ち回りは抜かれても仕方ないよ
    実際リッター持ってこのような動きをする短射程が敵に来たら良いカモキターってなるから

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    ゴミジwwwww

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    バルーン貫通した!?

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    本来スティックの使用よりリッターのラグについて語られるべきなのにリッターのラグが当たり前になりすぎてスティックの方が目立ってしまうの闇すぎる

    • 名無しのゲーマーさん より:

      これくらいなら抜かれてもおかしくないって感覚あるけど、視点主がデスした時リッターはバルーン挟んで対角線上にいるように見えるな
      感覚バグってる

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    動きが甘いと言えば甘いかなとは思う。リッターの位置を把握していない動きかな。リッターは弾速が早いからね。引き気味で動かないと厳しいかな。

名無しのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です