ブラスター種

【急募】ロンタムの現実的な弱体化案

【急募】ロンタムの現実的な弱体化案

1:スプラプレイヤーさん
なんかロンタム弱体化して欲しいと思いつつも具体的な案が思いつかない
誰か現実的な案教えて

2:スプラプレイヤーさん
現実的なってのは…まあダメージ関係が変わらんのは当然として
つまり、「射撃間隔やインクロックは既に十分遅いから現実的ではない」とか
「塗りは一度強化されてるからもとに戻されるのは現実的ではない」とかそういう話よな?

俺も殆ど浮かばないけど…射撃時ヒト速が更に遅くなるくらい?

3:スプラプレイヤーさん
メインの話なら
・爆風範囲の縮小(ホットと同じ範囲に)
・インク効率の低下(9発→8発)
のどちらかが可能性としてはあり得るかな
特にインク効率のほうは可能性高いと思う、イカ研はインク効率から弱体化する傾向があるから

4:スプラプレイヤーさん
SPP220
インク効率低下(メインク無しで1発減)

5:スプラプレイヤーさん
発射レート数f低下(2fとか、だいぶ懲罰)
爆風最高ダメージと最低ダメージの低下(70は高すぎなん)
爆風範囲をホットと同じに(範囲がデカいのと通信環境がシナジーで悪さしてる)
SPP+10(無難)
メインク効率低下(かなりの懲罰)

のどれかが現実的かなぁ。

6:スプラプレイヤーさん
キャンプがラグを考慮して厚みを増やされたからロングもラグを考慮して爆風を縮小してもいいよな

7:スプラプレイヤーさん
スクスロみたいに発射レート下げてもええんちゃう

8:スプラプレイヤーさん
>>7
それすると今度は回復開始に間に合わなくなるから今の値でギリギリだと思う
最低保証ダメージも50だし

9:スプラプレイヤーさん
>>8
最低保証50がダメな気がする
爆風の端っこは40でよくね?

10:スプラプレイヤーさん
重量級に変更
インク消費量&インクロック増加
かな…

11:スプラプレイヤーさん
イカ研今すぐロングのメインナーフしろとか贅沢は言わないからSPP+10くらいは来週までにやってくれない?

12:スプラプレイヤーさん
>>11
SPP200わざとやってるよな
ちゃんとしたナーフ考えるまでのその場しのぎする余地を残してる

13:スプラプレイヤーさん
>>12
その場しのぎどころかSPP+だけでナーフ終わる可能性すらあるぞ
なにせイカ研お気に入りのロンカス様だからな

引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/289

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    10Fの刑で良いよ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      ラグ直す気(技術)無いんだから、もうちゃんと加味して調整してほしいわ。ロングなら爆風小さくすべきでしょ。

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    爆風ダメージ減らして直撃じゃないと倒せないようにする

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    むしろ味方にはこれ使って欲しい

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    射程グループ変えろよ
    グループ内最長射程で1確あり
    メイン性能も全武器トップクラスとかやりすぎ

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    まずは存在を消すことからかな

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    Sブラと爆風入れ替えろ

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    色々期待しても調整するのはあのイカ研だから いじってもSP量で終わりそうだな インク量いじってくれただけでもまし扱いなのがイカ研だし

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    スクスロの刑+爆風威力減少(最大60ダメ)+spp220

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    挙動関係はサモランにも悪影響だからやめてくれ
    というか、バトルとバイトでカニの挙動が違うんだから、技術上は可能なはずでは・・・

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    爆風の判定受け手側にしてくれないかなあ
    せっかくのイカロールが意味を成してない

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    イカ速下げて欲しいけど
    重さ変更はなかなかやってくれないよなぁ

  12. 名無しのゲーマーさん より:

    スプラ3なんだかんだずっと続けてきたけどロングがあまりにもしょうもなさすぎてもうやらなくなっちゃったな
    ガッツリナーフされたらまたやりたいけどどうせ大したナーフ来ないんだろうなあ

  13. 名無しのゲーマーさん より:

    無印ごと強いんだからメインナーフでええと思うけど
    てかなんで強化したんじゃ

  14. 名無しのゲーマーさん より:

    あんだけ理不尽だ、強すぎる、コンセプトと合ってない…って言われてたウルショの前隙の話が出なくなるくらい壊れ性能

  15. 名無しのゲーマーさん より:

    直撃外しても2射目の爆風が簡単に当たるの本当しょーもない。

  16. 名無しのゲーマーさん より:

    文句言いながら使ってない奴センス無い。慣れたブキ使い過ぎ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      あんなラグに介護されて勝つインチキ武器使っても面白くないしダサいからね~

    • 名無しのゲーマーさん より:

      環境武器は触っとくかーって使ってるけど、立ち回りのセンスなくてごめんなさい

  17. 名無しのゲーマーさん より:

    スシが強化されそう

  18. 名無しのゲーマーさん より:

    トーピードへの攻撃倍率0.2倍にする

  19. 名無しのゲーマーさん より:

    テイオウのクールタイムを10秒増加

  20. 名無しのゲーマーさん より:

    実質ラグのおかげで環境取ってるんだから、ラグ前提の弱体化をしろ
    イカ研がラグ直せるっていうなら話は別だけど

    爆風範囲を最低でも20%縮小して、スクスロみたいに連射間隔を長くするのが良さそう

  21. 名無しのゲーマーさん より:

    まぁ正直ラグ抜きでも現状のロングの性能かつ3の環境的にスプボテイオウで許されるかと言えばNOなので複数箇所に渡るガッツリしたナーフ入れて良いと思う

    インク効率はもちろん悪化させて良いし
    SPも10か20は増やすべきだし
    爆風も15%位縮小して良い

  22. 名無しのゲーマーさん より:

    トップTierのボトルやジムやバケツやウルショも放置されてるし
    ロンカスもSPポイント増やすくらいで終わるんじゃね
    他の弱い武器を同じくらいの強さまで上げてくれるならそれでいいんだが

    • 名無しのゲーマーさん より:

      そんなことできる運営じゃ無いのはこの2年弱見てきてよく分かってるだろ

  23. 名無しのゲーマーさん より:

    重量級にする
    ジムワイパーもボトルも

  24. 名無しのゲーマーさん より:

    インク消費量増やすとサモランで使いにくくなるし
    爆風範囲をホットと同じするのが一番いいと思う

  25. 名無しのゲーマーさん より:

    毎シーズン使用率TOP10はHP70にしとけ。
    調整が武器よりよっぽど簡単だし本人のやり方次第では生き残れる

  26. 名無しのゲーマーさん より:

    トーピードを爆風2確にする

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です