スロッシャー種

【急募】オバフロ使いが今までの経験を活かせそうな別ブキ

【急募】オバフロ使いが今までの経験を活かせそうな別ブキ

1:スプラプレイヤーさん
スプラが初めてのFPSで、なんとなく遠くから泡投げてればいい感じが分かりやすくてオフロ持ち始めたんだけど
ここの総意が風呂は前出ろだったから頑張って出るようにしたらかなり勝てるようになってきた

2:スプラプレイヤーさん
でも同時に風呂で前出るやつは他の武器持つだろってのもよく分かった
何か別のブキやってみようと思ってるんだけど何が使用感?近いかな

3:スプラプレイヤーさん
唯一無二の性能の武器過ぎて使用感近い武器って言うと難しいな
強いて言うならこれってのすら思いつかない

4:スプラプレイヤーさん
モップリン、バケスロ
同じバケツ種。モップは意外とメインの攻撃力あるし、バケスロは薙ぎ払いが扱えるようになるととても強い。
オバフロでも薙ぎ払いを使ってたなら挑戦してみると良い。

スプスピ
塗りの重要性をオバフロで知り得たならスプスピでも同じ事ができると思う。扱い方は全然違うけど塗りの強さは担保してる。

スシ、シャーカー
言うまでもなく王道でスプラの基本性能とも言うべきブキ。両方ともバランスが良く機動力も高く塗りも強いから、臨機応変に動ける

5:スプラプレイヤーさん
>>4
並べてもらったもの色々触ってみたもののどうもワントリガーで遠くまで牽制できることに慣れきってしまってマジで何もできなかった

6:スプラプレイヤーさん
風呂とスプスピ分かる
俺は逆に風呂からPYTNに移行したけど、使用感とか立ち回りが似ている
どこが似てるかは上手く説明できないが、自分の得意な間合いじゃなくて、相手苦手な間合いを選んで戦うところや、塗りと横槍でサポートする辺りが共通してる気がする

7:スプラプレイヤーさん
H3はいいぞ。弾速の速いオバフロみたいで

8:スプラプレイヤーさん
オバフロ諦めたプレイヤーで申し訳ないけど立ち回り的にはバレルやジェッスイが近いと思う
こいつらは浅いプレイヤーから後衛と誤解されがちだけど仕事は中衛という武器
マッチンググループ後衛なの一生許してない

9:スプラプレイヤーさん
ワントリガーでキルできる塗り性能が高いブキとしてはH3が近いけど、オバフロの方がかなり扱いやすいね
立ち回りの感覚としてはフルイドが一番近いかも

10:スプラプレイヤーさん
未来予知気味な立ち回りを求められるって意味ではダイナモ縦とか

引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/93

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    ワントリガーで遠くまで牽制したいならプライム
    メインの射程はそこそこだがサブスペ絡めたら大分遠くまで牽制できる

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    お風呂の経験なんて「あ、この武器だめだ」ってことしかないから、ゼロスタートだな

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    エイム無い、スロッシャーの経験を活かすってんなら
    スクネオとかエクスとかでいいじゃないでしょうか

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    オフロ使わんからあんまり分かってないけど、前出てるって言っても、ポジション取るの優先して曲射とかで一方的に有利押し付けるのか、対面優先して偏差撃ちとか置き撃ちでゴリ押しするのかでだいぶ立ち回り違う気がする

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    正直オバフロは他の味方も自分もめっちゃ仕事してるなーって試合でもオバフロのせいで負け筋になってる試合割とあるから積んだ経験といっても

    そんなに質のいい経験を積んでないだろうし
    心機一転0からのスタートでいいと思う

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    オバフロで前出てて勝ってんならオバフロのままでいいんじゃねーの
    周りからのイメージが悪いとか嫌われるからやめたいのかもしれんけど

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    敵からも味方からも見えないのがフロの特徴だからカーボンデコにしておけ

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    オバフロで曲射鍛えていればバケツかモップだな
    というか他の武器を一通り触った方が良い

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    お風呂を極めた人は強いし厄介だけど、そんな人は他武器を持った方がもっと強い、これが答え
    とりあえずスシシャプマに慣れて色々な武器使ってみろ

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    風呂とかいうゴミ使ってたやつがH3なんか使えるわけない

名無しのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です