【実際どう?】スプラトゥーン 上手い人ほど地頭いい説
1:スプラプレイヤーさん
スプラトゥーン 上手い人ほど地頭いい説
2:スプラプレイヤーさん
逆じゃね
3:スプラプレイヤーさん
地頭はいいが勉強をしてないせいで
少しバカ
4:スプラプレイヤーさん
ゲームのトップクラスは間違いなく頭もいい
5:スプラプレイヤーさん
地頭とかいう頭悪い奴が気持ちよくなるためだけの言葉使ってる時点で…😄
6:スプラプレイヤーさん
強いと上手い理解してないやつ多いけどね
7:スプラプレイヤーさん
私スプラ下手だし地頭悪いしで終わりやん草
8:スプラプレイヤーさん
スプラの試合中の要領の良さって多分リアルにも活きると思う
9:スプラプレイヤーさん
スプラトゥーン✕
ゲーム全般〇
いや、これは関係ないな
スプラ上手い人ほど地頭いい派によると、はんじょう、リオラ、ましゅーは東大生並みに地頭がいいらしいぞ
すごいな地頭!
雑すぎる
発達障害でも上手いのはいるけど他に応用が利かないからそれは地頭ではないな
相関はあるだろうが、全部そうだって考えるのはバカ
地頭もスプラの腕もどんなに良くても
性格終わってたら話にならんので
〇〇が上手い人は地頭がいい、の〇〇に全く当てはまらないものってなにかあるか?
言い訳にしか聞こえないの俺だけ?
言いたいことは何となく分かる
トップクラスの配信見てて思うけど、やりながら話せる処理能力と視野の広さは自分にはないなって感じる
タイマンでせーので撃ち合いしたら勝てるかもしれないけど、基本的に頭の部分が違うもんな
スプラがいつまでたっても下手なやつは確実に知能低いと思う
基本的に情報処理が早いんだと思う
俺には忙しすぎて脳が追いつかない
すぐ焦って猪になってしまう
同じくこれ
特にナワバリは色んなところから敵が現れるからすぐに頭パンクする
地頭は馬鹿に対して使う言葉だよ
地頭が良いといえば馬鹿は調子に乗るから扱いやすい
〇〇上手い人は地頭がいい
って何にでも使える万能な誉め言葉だよね
大学社会人が現実逃避用に言ってる様に聞こえてくる
小学生がこういう発言してるなら将来頑張れよで済むんだがな
「地頭がいい」というのは適当にお世辞を言うときに使うワードだよな
それを言われて鵜呑みにするのは馬鹿だし自分で言ってる人も馬鹿に見えるよ
スプラ上手くても地頭が良いとは限らない
なぜならスプラ上手くなくても地頭が良い人は腐る程存在しているから…
メンサ会員のVtuberと戦ったことある(とはいってもオープンマッチ)けどあんまりつよくなかった
やっぱり知能云々より反射神経のゲームなのかな?と思ってしまう
IQはひらめきの速さや処理の速さの指標みたいなもんだけど
スプラは知識と経験と器用さが重要だから軸が違うような気がする
少なからず戦略性があるから頭が良いほうがベターだけど、そもそも地頭・要領が良い人は、勉強法や記憶術を自分なりに編み出すから、学歴が高いことのほうが多い。ゲームの攻略も似たようなもの。