【サモラン議論】ドスコイ大量発生で砲台役が状況によって納品しに行くのはアリ?ナシ?
1:スプラプレイヤーさん
ドスコイ大量発生で処理の進み具合によって砲台乗ったり納品したりを切り替えてるけど、これって止めたほうがいいの?
2:スプラプレイヤーさん
具体的に言うと初動は乗らずに前行って、処理が滞ってきたら砲台でインク切れるまで撃ってから、降りてまた納品したりしてる。
3:スプラプレイヤーさん
あなたは間に合ってると感じているかもだけど、基本砲台一人だと処理が間に合わないかギリギリになる
左砲台なら狙えても、右砲台じゃ狙えないとかもザラにある
でんせつ以下は知らんけど、基本は砲台に集中して欲しいかな
4:スプラプレイヤーさん
>>3
最初は納品役やってるから砲台役は別で2人いる想定。
砲台乗るのは砲台役が死んだりで処理が滞ったときや、金イクラが海岸にしか無くて海岸のシャケを一掃したいとき。
5:スプラプレイヤーさん
>>4
そういう前提は>>1の段階で挙げておくべきだと思う
砲台が二人いるなら尚更納品だし砲台役がやられたら当然砲台乗るのでは
海岸に金があって納品できないのは砲台が撃ち過ぎなのか納品役が海岸でオオモノ止めてるのかは議論の余地はあるけど、結局砲台が海岸処理して納品役が納品するしかない。なら砲台乗るより納品に回るべきと思う。タマヒロイが拾ってくれるならその限りではないとは言え
6:スプラプレイヤーさん
>>5
具体例のとこで「初動乗らず前行って」と書いたから、そこで自分が納品役で他に砲台役が2人いることくらい伝わると思った。
「砲台役がやられたら当然砲台乗るのでは」これが知りたかった、ありがとうございます。
海岸のは例には出したけどほぼやってなかった。基本はコンテナ周りの整地かカタパ処理遅れた時くらい。
7:スプラプレイヤーさん
回収役メインでやって処理が足りなそうなら空いてる砲台乗って手助けするってのは良プレイだと思います。
逆ならマズイときあるよねダムブラコの後方砲台を途中放棄とか。
8:スプラプレイヤーさん
あとクマローラーが味方にいるときは砲台役1人でいいと思ってるけど、他に砲台役1人でもいける編成ある?
デンタル・ジム・ダイナモとかなら砲台役1人でいけるかな?
9:スプラプレイヤーさん
>>8
乱獲勢とかならわからんけど個人的には基本どんな編成でも大砲役は2人ほしいかな…
カタパタワーはもちろん海岸際のバクダンテッパンあたりはクマロラでもデスの危険があるので
引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/244
基本的に砲台役は2人必須
途中の金イクラ回収については納品が時間内に間に合わないならありだけどそうじゃないなら砲台に専念してくれないと盤面がぐちゃぐちゃになる
インク回復ついでに一個納品して
満タンになる頃には乗ってるとかならまだわかる
何故か2個も3個も納品しててキャノン放置する奴とかさ
砲台2人乗るのは前提も前提やろ
ただでさえインク回復時間で発射できないタイミングが発生するわけだし、1台じゃ処理が間に合わんわ
砲台係も納品するのは味方の納品意識が絶望的に低い時か、処理が捗りまくってよっぽど暇って時だけでいい
「砲台が納品しなきゃ」って状況なら全員がへたくそ
下手くその砲台はオオモノだけ処理して
ドスコイは処理しないから俺は砲台や
雑魚シャケもオオモノも普通に残ってるのに、残り10秒になったからといって砲台降りて納品し出すのもありえない。しかも納品数もうクリアしてるにもかかわらず。
別にそれだったら降りても降りなくてもどっちでもいいだろ 最悪ガン引きすれば全滅しねえし
ダムとかブラコの後ろ大砲は降りないで乗っててほしい
常時乗る必要もないだろ
間に合わない、必要だと感じたら状況みて納品もするべきじゃないのかい
敵いないのに大砲籠る方がどうかしてると思う
想定してるシチュエーションが話者ごとに違うから一生議論終わらない流れ
時間の無駄やで
30秒過ぎたらオオモノシャケは出現しなくなるから
そこで残りのドスコイ処理してから納品に
回ればいいんじゃない
律儀に海岸とコンテナを往復して1個ずつ納品してる奴とか、納品せずにひたすらドスコイをメインで叩いてる奴とかいるからな
そういう地雷に当たったら、もう俺が納品するからどけ!ってしたくなる気持ちは分かる
結局のところ無差別に上に上がらせるからこう言うのが生まれる
評価制撤廃してノルマの倍か否かで危険度変動するブツでそれとは別に高難易度のものを用意するとかじゃないとお互い得しないな
後ろ砲台が機能してるなら近場の納品しに行くのはアリ、遠出はナシ
トキなら1砲台で足りる時あるけど、基本2砲台がベター
というかクリア前提の議論か、60納品以上目指すかで大分変わるでしょ