【サモラン】納品とアシスト両方0の人がいるんだけど、通報したほうがいい?
1:スプラプレイヤーさん
ごくまれに納品と納品アシスト両方0の人がいるんだけど、これって通報したほうがいい?
赤イクラも多くなかったし
2:スプラプレイヤーさん
一時期話題になった納品0戦法の民かしら
戦法として一般には支持しないけど、オオモノ処理そこそこやっているなら通報まではしないかな
3:スプラプレイヤーさん
周りがオオモノやザコ処理しない場合、自分が専任することになるんで納品がやたら少なくなることはあるけど、さすがにゼロゼロは無いなあ…
4:スプラプレイヤーさん
残り5秒のときにコンテナに戻って1納品しない理由がないから、少なくとも勝つ気はないよね
でも通報理由に「チームを負けさせようとする」がないから通報はできないんじゃないかな
野良は負けを押し付けて喜んでるしょーもないヤツらがごまんといるから、そういうルールだと割り切って遊ぶしかない
5:スプラプレイヤーさん
1WAVE目で失敗した時なら考えるけど、2WAVE以降とかなら通報して良いと思うよ
別に1件の通報で即アウトな訳でも無いだろうし
引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/244
クリアするために動いてて1WAVEで納品1個もできないって通常考えられないよな
オオモノ全部狩り尽くせるなら逆に暇すぎて納品しかすることないし
極論だが納品しかしないor処理しかしないを4人全員がやったら絶対にクリアできない
だから4人が周り見ながら動いて納品も処理も全部バランス良くやらなきゃいけないのに極端に偏った立ち回りは普通あり得ない
全員がちゃんと状況把握しながらクリアするのが理想だけど、現実は納品ばっかりしてカタパタワー雑魚が目の前にいても無視して金イクラを発射するため無駄に潜伏したりボムでインク無駄遣いして赤イクラ600未満なやつらがゴロゴロしているよな。
そのくせテッキュウ処理と他人の金イクラ横取りだけはめちゃくちゃ早い。
通報したところで自分の気分が落ち着くだけなんだからやったらいい
放置しててもBANされないのにサボリ程度でされるわけない
こういうサボりがいるにもかかわらず好成績で全WAVEクリアできた時がいっちゃんざまぁ!って思える
逆に失敗すると悔しいけど
WAVE1失敗したときなら
納品0がいるときはあるよな
リッターとか長射程は納品しないでいいと思ってる人多いし
最初と最後ぐらいは納品できるだろと思う
ほぼ確でワザとだから上限まで連続通報や。
こんなクリア妨害行為する奴が味方になったらたまったもんじゃない。
放置したり死にまくる以外は別にどうでもいいかな、カンスト狙ってんならイライラして通報するかもだけど
ちゃんとオオモノ雑魚処理を圧倒的にやってくれてるなら問題ないよ。その間に味方が悠々納品すればいいだけ。
それよりもバチコンじゃないのに金イクラ納品に固執して盤面崩壊しかけてても過剰納品するやつの方がムカつく。
こっちはインクやりくりしながら必死に処理しているのに、カゴの目の前でイクラ発射してる奴なんなの?
伝底でプレイしてると圧倒的に処理が遅くて
オオモノ一桁とかざら
そのくせかご脇寄せしたものすら納品泥しに来るから納品は譲ってる
伝底なら一桁はあり得るだろ。それは野良に求めすぎ
横から失礼。
ありえるからヤバくないってのは理論としておかしい。
1桁って他の3人がオオモノ倒し過ぎて倒すチャンスない時ぐらいしか起きないぞ。
オオモノ1桁の奴は盤面管理や優先順位付け、状況把握が出来てないことを自覚した方がいい。
そして過去の記録見て見たら
3Waveやってオオモノ討伐2の奴がいてビビった😂逆に難しいだろ。
初心者はサモランを「納品が最優先のゲーム」だと勘違いしちゃってるからね
でオオモノを放置して盤面が荒れて納品どころじゃなくなって失敗が、低危険度帯の定番。
オオモノ処理さえ滞らなければ、残り28秒でいくらでも納品できるんだから、まずオオモノ処理が最優先であることを分かってない
めっちゃわかる。
タゲついたからモグラとか寄せると、
なぜかタゲついてない奴も一緒にカゴ横でじっと待ってて、さらに無駄にボムも投げて来て納品ドロしてくるやついるよな。。
その間にもっとお前やれることあっただろって。
こんなことに2人のリソース割くなよ。
時間とインクの無駄。
Wave3までクリアしたなら放置だけどWave2以上で失敗したら容赦なく通報する
クリアしたならやってんなぁ?って思うわ
失敗しても1回は通報しないけど、ノミ一桁やってたらイラっとくる
野良カンするなら最低20、ノミカン安定したいなら40いれろ、それでも失敗するのがサモラン
・オオモノ譲る
・オオモノ倒した後のイクラ回収
・雑魚のリスキル
・フタは邪魔なの以外残す
・タワカタは1ターンで迅速に処理して居座らない
・寄せは味方に合わせる
これくらいできれば誰でも野良カン余裕
確信犯、クズ悪質、失敗するように仕向けてる、任天堂対してくれ
1waveで「あ、これ味方オオモノ処理全然できてないから、俺1人でオオモノ殲滅しないといけないやつだ」って察して、2wave3wave納品一切やらないことはたまにある
そういう時はオオモノ×40 納品8みたいなリザルトになるな
討伐数の40超えは、健全にクリアする動きではないよ
納品20してて遠征優先してるならご苦労様だけども
そもそも味方がオオモノ処理できてないのは味方の大半が、雑魚処理を怠っている、この状態だとタワカタテッキュウアメに味方がやられてgdgdになる
伝説400以下は遠征と整地ができれば金イクラを寄せるだけの簡単なバイトなんだが、遠征はともかく整地担当が居ないとそもそも納品が進まない為、難易度がキケマ以上なんてのはザラ
うん、健全な動きじゃないと思うよ。でもそれは「味方が明らかに納品ムーブに偏りすぎてる」という「味方の健全じゃない動き」に対して「4人トータルの納品・処理力のバランスを取る」ためにわざとやってるんだよね
もちろん、味方3人がめっちゃ処理能力高い時なんかは「オオモノ×10 納品60」みたいなリザルトになる時もある
サモランは「自分がどう動くか」じゃなくて「4人トータルでどう動くか」を考えた方がクリア率は高くなるよ
わかります。
オオモノ多めに倒してると赤イクラ稼いでるからリザルトは盛れて仕事してる風に見えるけど、クリアに一番必要なのは雑魚を止めれる処理が大事です。
納品も討伐も遠征も全て雑魚が絡んで遅れるから。
処理が遅れて時間ないときは雑魚をいなす力、それも重要です。ただそれを判断するのは納品の邪魔にならないかどうか、味方に負担がかからないか、協力プレイですね。
全員無駄な動きが無く、処理も納品もスムーズにできるなら雑魚処理なんて要らないです。
もちろん雑魚放置は悪手だけど、雑魚は無限湧きなので、雑魚処理が一番大事!って雑魚に囚われた動きしてると、それが一番効率の悪い戦犯ムーブだよ。
雑魚処理は「オオモノ処理、納品の妨げにならない程度に間引く」のが大事