「Sブラ弱体化しろよ」←分かる 「スプロラ弱体化しろよ」←分からない
1:スプラプレイヤーさん
3周年要素もレイダースの新情報もなく、暴れ散らかすSブラもスプロラも弱体されず、
52は不快な強化をされた上にバグっていて、野良はまだシーズンリセットによるカオスマッチングが続き、
熟練10まで使い込んだ持ち武器はインフレに置いていかれて環境不利、
Switch2とポケモンZAの出費を考えると繋ぎになるようなゲームも買えない
仕事のストレスの中、ゲームだけが癒しなのに最近ゲームで癒しを摂取できてない
2:スプラプレイヤーさん
スプロラはSブラほど暴れてない定期。弱体化も不要
あとスプラは実力を競う対戦ゲームであって、癒しを求めるのはちょっと違うぞ
3:スプラプレイヤーさん
>>2
ナーフがどうとかは、人によってしてほしい調整方針があるから、「不要」と決めつけるのはやめたほうがいいぞ
4:スプラプレイヤーさん
強者の影にセンプクしてコソコソやってる卑怯者っていうだけで3位を引き離す使用率で2位なら十分制裁対象だろ
ナーフせずにアッパー調整で使用率を下げたいならホクサイを超強化しろ
5:スプラプレイヤーさん
>>4
spp今よりも20低くてショクワン雨よりは強いジェッパナーフ前ミサイル持ちでホクサイ使用率大したことなかったんだからもっとホクサイ自体は強化してほしいんだよな…
6:スプラプレイヤーさん
3か月に1回くらいの周期だし1位だけと言わず5位くらいまでナーフしよう
7:スプラプレイヤーさん
私はアッパー調整派であり、まず王冠数をナーフの基準として用いるのは不適切王冠数に最も影響するのは人気かどうか、そのブキの代わりがいるかであり、強さとは必ずしも=ではない。ましてやナーフの基準にするなんて不可能。
調整の必要性を判断するのに必要なのは、王冠数と上位勢の意見の2つ。スプロラがナーフ必要なほど暴れてるなら上位勢が真っ先にナーフ要求するだろうけど、そんな声は一切聞かない。
8:スプラプレイヤーさん
>>7
アッパー調整派を名乗る人すべてに言いたいんだけど、
アッパーとナーフは同時に行うことができるんやで
9:スプラプレイヤーさん
>>7
上位勢ってどこからなん
人によっては上位勢と王冠がおよそ同義になりそうなもんだが
10:スプラプレイヤーさん
フィンセントスプスピいじる暇あるならスプロラのSPPいじるべきだろ
11:スプラプレイヤーさん
スプロラ使いのななとさんもスプロラのナーフあってもsブラのナーフあれば大満足だったのに期待はずれだと言ってたぞ。使い手自身も弱体化覚悟してたくらいに強すぎる武器なんだわコイツ
12:スプラプレイヤーさん
>>11
ナーフを覚悟するのと希望するのとじゃまったく別でしょ
ななとさんの最新の動画確認したけど、あれはSブラのナーフをそれだけ強く希望するという意味であって、スプロラのナーフまで希望するという意味ではない。悪質な切り抜きは控えるべき。
13:スプラプレイヤーさん
イカ研は今の最強武器を標準とするために他武器をアッパーしようとしてるんだろうね。
つまりSブラ91とかスプラローラーを基準にするということ。
ただアプデの頻度とか武器の数の多さとかを考えると確実に管理しきれてなくて置いてけぼりの武器がいくつもある。
引用元:https://z.wikiwiki.jp/spla3/topic/280
視聴者「スプラローラー使って」
🍈「弱いからなあ」
これぞ政治家
それは本人の練度じゃない?
メロン 52プラコラ120点 ローラー90点
王冠ローラー 52プラコラ80点 ローラー100点
みたいな
遠回しに 王冠ローラーのエイム終わってるってディスってて草
ローラーは味方依存強いし 弱い言われるのも妥当だろ
サブスペが相性良くてバリアが塗りの弱いスロラでも困らないことが多いぐらいの回転率なのが悪い。spp2、30増やすぐらいがちょうどいい
1確は良いんだけど
横振りのダメージアップの調整が悪さしてるね
相手が横振り1確外しても距離取っても横振りインクでやられてしまう
他のブキ(ホクサイ辺り)を強化するとパブロが何もできなくなります