「刺されば強い」←これ言われるサブスぺメイン全て例外なく弱い説
1:スプラプレイヤーさん
サメ弱い言われててパワー上がったら通用しないかな?と思ったから、スペ増減とイカ速切ってカムバゾンビ積んだけど全然勝てず
所詮ギアないと対面勝てない自分なんて…
と思ったけど、まぁ手に馴染むってのが一番大事か。
ゾンビのタイムアドをイカせるパワー帯じゃないし。
2:スプラプレイヤーさん
ブキによるけどサメは刺さればちゃんと強い。エリアも取れるしホコも割れるし。
ゾンビが合わないなら、いっそのことスペ性ガン積みしてみては?
3:スプラプレイヤーさん
刺さったから強いのか、強いから刺さるのか
刺さった時の強さで語られるブキやスペシャルはほぼ例外無く産廃なのです
4:スプラプレイヤーさん
>>3
そんなこと言わないでくれよ……
5:スプラプレイヤーさん
でもハンコ突進+投げでワイプアウトはスプラで一番楽しい瞬間だから…
6:スプラプレイヤーさん
「刺されば強い」それ、ボールドマーカーの常套句なんですよ?
7:スプラプレイヤーさん
弱いスペシャルがいわれがちな言葉「刺されば強い」
引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/280
刺されば強いのは全部そうだろ
刺さる状況を能動的に作り出せるのかとか再現性の高さが問題なわけで
スミナガシートは刺さっても強くないからま、多少はね?
逆に刺さっても弱いブキって何?
無印スペシュ
刺さってないですそれ
・背負うリスクが高すぎて弱い
サメライド、ショクワン、ハンコ
・リターンがなさすぎて弱い
スミナガ、ソナー、アメフラシ
・刺さる局面が限定的すぎて弱い
サメライド、スミナガ、キューイン
ネガキャンが酷いだけのサメハンコ
刺されば強いキューインキショクワン