その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

「バトルは強ぇ奴が1人居れば勝てるんだよ」とかいうもう誰も信じていない幻想

「バトルは強ぇ奴が1人居れば勝てるんだよ」とかいうもう誰も信じていない幻想

1:スプラプレイヤーさん
バトルは強ぇ奴が1人居れば勝てるんだよ

2:スプラプレイヤーさん
>>1
相手にも強えの1人いるから無理

3:スプラプレイヤーさん
何もしなくても勝たせてもらってるようなのは向上が一切ないから一生同じことやるだけなのに
介護仕様により試行回数さえ十分ならS+まで引き上げられる

イカ研が重視したのはその介護される層だけど介護役を押し付けられたユーザー層は劣悪なラグもあって嫌気が差して次々脱落

過疎によるマッチング破綻で2000位以内にもトロール増殖
デザイナー畑を重用してゲーム本編おざなりにした結果がこれ

4:スプラプレイヤーさん
協力ゲーなのに「どうすれば勝てるか」が致命的に分かりづらいせいでプレイヤーの平均レベルがいつまでも低いままなんじゃないかと思う
本気でやってるつもりでも実は勝ちに全く結びつかない動きを何百何千時間も続けてる人が普通にいる
自分もそんなところがあるし正直つらい、哀れというか残酷というか
気づけないまま「努力してるつもり」で時間だけ溶けていく
結構長いシリーズなのにいつまでもこんな環境なのやっぱ問題だと思うんだよなぁ

5:スプラプレイヤーさん
>>4
ほんとにこれ
マッチングによる勝敗が多すぎて自分の行動を省みれない。一生芋ってても連勝できたりもする
逆にやる気があって何かを改善したつもりでも、それで勝ったのかわからない
正確には数百回試行して確率的にどちらが勝率が上がるか試す方法はあるが、普通そんなことできない
xp30みたいな人でもそう。何人かにコーチング受けたが同じ状況で受けるアドバイスが真逆だったりする

6:スプラプレイヤーさん
>>4
フレがプレイ2000時間行ったけどまだロボムポイポイして塗りポイント見て満足してるわ

7:スプラプレイヤーさん
社会人になってただでさえ練習する時間や他プレイヤーの配信や動画見たりして知識をつける時間がない層って、軽くでも指摘してくれる関係値のフレンドすらいないままだから味方撃ちやカモンも八つ当たりや謎カモンとしか思ってないから青バッジになっても若葉でボム投げて退いてボム投げてリスジャンして自陣にバリアって動きする

8:スプラプレイヤーさん
>>7
XP盛る仕組みが相手のXP依存でしか無いからね
極論完全放置してても勝てば同等の評価されるから努力や改善なんかしない

9:スプラプレイヤーさん
一人が強ければ勝てるからって一人が弱すぎて負けさせる事実はなくならないしな、聖人売りしてるトップ層が口にしないだけで連敗してる事実が物語ってるよな

引用元:https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1763726316/

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    それは0 100思考であってそのパワー帯よりも自分が抜けて強ければ勝率7割越えられるしちょい強くらいなら6割くらいは勝てる。

    5割だったらそこが適正だし5割下回るならお前が下手くそなだけ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      自分は4人のうち1人に過ぎないんだから、ちょい強くらいじゃ6割なんていかないよ。精々5割5分とか。抜けて強くなれば確かに7割くらいまで一気にあがるんだけどね…

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    実際のところメロンぺろ両方マッチングに苦言呈してるでしょ
    暴言にならない範囲に収まってるだけで

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    でも敵の強い奴に味方がボコボコにやられて負けたことはスプラやってたら皆一度は経験することでは

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    このゲームはマッチングでアタリが出るかハズレが出るかのパチンコギャンブルだから、普通の対戦ゲーをしたいなら他のゲームやろう

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    どうみてもマッチングシステムがゴミすぎて利敵量産してるわ
    以前Xマッチへの不満が話題になったけど
    「今のシステムがいいのに」
    「いちプレイヤー風情がイカ研様に文句言うなんて」
    で叩かれて終わり
    そりゃ人口減るよ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      >以前Xマッチへの不満が話題になったけど
      >「今のシステムがいいのに」
      >「いちプレイヤー風情がイカ研様に文句言うなんて」
      >で叩かれて終わり

      いつ、どこでこと?
      3初期以前や別の場所なら知らんけど、少なくとも2年ちょいとかでは此処ではそういうのは流石に見たことない。

      せいぜい勝率が5割に収束するのは当たり前ってことぐらい。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      マッチングなんて愚痴ってるやつとそれに賛同する奴の方が多いと思うけど
      一切の擁護も許さない感じ?

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    敵にX銀バッジとかが居たら高確率で負けるし味方に居たら逆に高確率で勝てるから一人の影響はかなりでかい

名無しのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です