ホップソナー

「もみじ」や「フィンセント」が強化されても活躍できない最大の理由「ホップソナー」説

「もみじ」や「フィンセント」が強化されても活躍できない最大の理由「ホップソナー」説

1:スプラプレイヤーさん
強化されたからモミジとかフィンセント使ったけどソナーなんてゴミじゃ戦えねえよ!ってなってやめました…
強化された筈なのにソナーが足を引っ張り過ぎる…

2:スプラプレイヤーさん
ソナーで誤魔化せてた時期は確かにあったんだけど今は無理

3:スプラプレイヤーさん
環境が変わってゴミSP持ってるだけで苦痛になってきた

4:スプラプレイヤーさん
ソナーはアッパーないもんなあ

5:スプラプレイヤーさん
ソナーにカニとかウルショ並の強さを与えるにはどうすれば良いんですかね…

6:スプラプレイヤーさん
フィンセントなんてカーリングないとキツくて戦えねえよぉ!
カーリングの方はSPがソナーで戦えねえよぉ!

7:スプラプレイヤーさん
>>6
壊せなくしてウェーブの数増やす

8:スプラプレイヤーさん
>>6
最悪壊せても良いからウェーブの殺意上げてくれないとマジで割に合わない

9:スプラプレイヤーさん
ソナーはミストもドーム上に展開するくらいじゃないと厳しい

10:スプラプレイヤーさん
強化されたバレルはソナーと相性いいのにソナーが今一歩足りない性能のせいでつらいな
せめて回復阻害は仕様で良かったんじゃないか

11:スプラプレイヤーさん
いやもみじの問題はメインだろ

12:スプラプレイヤーさん
>>11
メイン強化されてトピはまあ強いから戦えるかなぁでいざ潜るとSPの力差が如何とも

13:スプラプレイヤーさん
フルイドとかジムに即壊されるのおかしいだろソナー

14:スプラプレイヤーさん
>>13
何もかもが弱い…まさかデコイより役立たずになるとは思わなかった

15:スプラプレイヤーさん
ソナーはなんで一切塗れないのにこんなにキル性能低いのか

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    対物ゴリラ武器の対物倍率は全体的に見直した方がいい
    今作のバランス調整感覚のアホさが詰まってる

    • 名無しのゲーマーさん より:

      ほんこれ
      ジム使いだけどソナーが縦横で壊れるの見ると可哀想に思う

      • 名無しのゲーマーさん より:

        ドライブ使いのワイもそう思う、対物無しで簡単に壊れすぎよね

    • 名無しのゲーマーさん より:

      そもそも武器毎の対物補正が要らんと思う
      普通に対イカのDPSそのままで良い
      それで硬すぎるならオブジェクトの耐久力を下げるべき

      • 名無しのゲーマーさん より:

        そうすると、スピナー系が壊すの速すぎるとかになるぞ、倍率がイカれてるんだと思う

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    ホップソナーは壊せなくていいだろ
    それがダメならエナスタも壊せるようにしろ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      エナスタは壊せなくても良いけど、壊せないならせめて弾は貫通するようにすべき

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    雑に使ってインク回復出来るSPが爆発力控えめなのは仕方ない
    ただアメとかスミナガは相手をどかす位はやってくれるんだよな

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    ダメージを50にして、波のスピードあげて、波の回数を5回にする…ならいいか?

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    フィンセント最大の欠陥は前隙のデカさだから

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    ウェーブの高さ制限無くしてほしい

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    デンタル使ってるが敵ながら横振り2発で消えるのはさすがに上方修正してもよくねえかと感じる

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    本体破壊不可
    ソナー波はジャンプで回避不可
    これぐらいやっても誰も文句言わないだろ

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    スペシャルじゃなくて大型サブだと思えば……他のSP以上に気軽に置いてしまった方が強い感触はあるな、もちろん最低限使い分け出来た方がいいが

    ついでに直にぶつける本体接触ダメ30を当てれば第1ウェーブも避けにくいし、本体に触れたままなら2度目の接触ダメ(30+40+30)でキルできる

    ウェーブ抜きにしても直当てコンボでキル速上がったりするが厳しいか……

名無しのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です