その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

毎回生き残る前衛シューターとかいう地味な戦犯イカ

毎回生き残る前衛シューターとかいう地味な戦犯イカ

1:スプラプレイヤーさん
常に3人死んでてなんだ?ってよく見てみると芋って毎回生き残ってる前衛シューターがいたりする
キルレだけみると7-5で悪くない数値になるのがよくない

2:スプラプレイヤーさん
>>1
試合ゲロきつかったわーってリザルト見るとサブポイ前衛めちゃくちゃこれ

3:スプラプレイヤーさん
>>1
人数不利でずっと押されるのいいよね
死んでも前出るやつは囮にはなるからえらいよ

4:スプラプレイヤーさん
なんかずっと不利な試合って大体一人が死に続けてるんだけど
昔はリザルト出るまで気づいてなかったけど最近は試合中にそれわかるようになったので成長した気がする

5:スプラプレイヤーさん
>>4
視野が広がったな…

6:スプラプレイヤーさん
テンプレみたいな潜伏地点が相手のインク色なのに気にしない味方しかいないときはほぼ負けてるな

7:スプラプレイヤーさん
潜伏って大体は前線に参加してないだけのろくでもない印象しかない
押されて引く時に上手くやってるイカもいるけど

8:スプラプレイヤーさん
リザルトそんなに意味ないんからなあ
メモリープレイヤー見てると前線でリザルト的に厳しい短射程が
他の味方が無意味な動きで常に数的不利を最後まで作り続けてる一方
ひたすら前で数的不利に耐え続けてたみたいなの全然あるから

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    スシコラシマネもみじの芋シューター三銃士を連れてきたよ!

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    推定前衛1「デスしても前にいろとかぬかすヤツいるけど生存の方が大事だからな!キルレも下がるしよ」→ほな前衛2も下がるかな→前線後退からの崩壊で負け当然の帰結へ
    完全で無くても大凡の再現はあるメモプで見たら流れ丸わかりなんだよなあ……

    そうだね前衛後衛なんて本当は決まってる訳じゃないし器用万能なスシやスシコラが後衛しても強い場合もあるかもね、ブリーフィングなど無い野良で誰が前出るんだって問題に目を瞑れば悪くないよな!
      前に出ない碌に塗らないプレイヤーに前衛の役割を期待しない方がいいね……

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    スシコラ使いのパニックトルネード症候群ってなんであんなに共通するんだろ
    敵が近づいてから焦ってトルネ吐いてSP無くなって打開できなくなるパターン多すぎる

    • 名無しのゲーマーさん より:

      スシコラのトルネは本当に信用できない
      ヤグラで延長入ったら勝確なのに浮かれて飛び出してやられるアホとかいるし

      • 名無しのゲーマーさん より:

        spあるからって逆にアホみたいにライン下げて味方3人溶かした後に自分もやられるってギャグみたいなスシコラもいる

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です