後継機でスプラ4が出るとしたらどんな感じになると思う?
1:スプラプレイヤーさん
来年以降に後継機のスプラが出るとしたらどんな感じなんだろうね
現行Switch・スプラ2が発売された当時(2017年3〜7月)の最新iPhoneがまだ7と考えると、
そこから相当な年月が経ってるだけに表現や遊びの相当な進化に期待しちゃう
2:スプラプレイヤーさん
Now on Never!がバンドによって変化するとか。オクトのフルスロットル・テンタクルはそのままビジバケとして輸入出来るしそっち方面あるかと思ってた
(個性が出そう ABXYは作る気がなく、代わりに3分で終わるverが流れるとか)
3:スプラプレイヤーさん
バトル以外に表現する方法が増えたし、そういう方向性も拡張してほしいよね。ギアの着こなしは色々と革命的だったし、ギアパワー改造で好きなものを使えるようになったのは大きい。願わくば同じギアでも3つくらい持てるようになればなーって。あとはギアにアクセサリとか外観カスタムも…ブキもチャームとか付けたい。
4:スプラプレイヤーさん
やっぱどのくらい性能上がるか、かねぇ
それによってはもっと多人数の対戦とか、消えたボムラッシュの復活とか
5:スプラプレイヤーさん
I/F周りの強化はともかく、カメラだのマイクだのの追加は要らんぞー
どうせゲーム的には扱い切れんしお子様達がトラブル起こす原因になるしねー
性能向上による遊び自体の変化については望み薄な気もする……
6:スプラプレイヤーさん
ロッカーも色々と詰め込めて楽しいけど、まだまだ小さいからマイルームくらいになりません?家具とかどんどん買うし、訪問されたりもしたいな。
引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/280
ヒロモもマルチプレイ化するだろうな
マリオワンダーみたいにライブゴーストでゆるく助け合ったり
フレンド間とのタイムアタックしたりやりそうだわ
3以上のマンネリ化か、当たり前の見直しで諸々リニューアルかのどっちかにはなるんだろうけど、
任天堂的には後者だが、イカ研(野上)に任せると前者になる確率が高い
たぶん野上が続投だろうし前者でしょ。
悪いけどスプラの運営等から考えると任天堂が何かを反省するとはとてもじゃないけど思えない。
より競技性を下げてどう森化すると予想
少なくともギアは4種にしてほしい
いい加減くそださボトムスは勘弁してほしいわ
個人的にはメインごとにある程度のサブスぺカスタマイズの解禁が欲しい
わかばだったら、サブをスプボム・ロボム・トピから選べて、SPはバグレリ・アメフラシ・ホップソナーから選べるみたいな
サブとSPごとにSPPを決めておいて、それの合計値でバランスを取る
上の例から言ったらトピバリアが一番SPPが高くなりそうかな?みたいな感じ
まあ調整むずそうだし、毎試合敵の編成に加えてサブスぺまで確認しないといけないのかよ、みたいな煩雑な部分もありそうなんだけど…
そんなことしたらスシは全てのサブスペから選べて、ワイロH3スパガ辺りはサブスペ二種類ずつからしか選べない様にするのがイカ研だから。
オンライン契約増やしたければ頑張りなとしか言えない。
期待していない。多分、真面目にやっていればいいと考えていると思う。
でも、それだけじゃダメとは考えていないと思う。
結果、売れたから問題ないと思っていると思う。
オン契約増やしたいならもうちょっと64オンラインとかのサブスクの方どうにかしてほしいわ。
一か月にゲームボーイソフトが一本増えますとかあまりにもケチくさすぎるよ 音楽サービスとかそんなん大半のユーザーが求めてた要素か?
現状ソフト追加が微妙すぎて何かしらの任天堂オンゲーやらないとマジで必要ないサービスになってる
ゼルダ64マリオ64だのとか求めてやった奴らもとっくにクリアしてるだろうしな
売れはしたが代償は大きいな
これで少なくとも様子見勢はわんさか生まれた
まぁ仮に改善されて人が来たとして後のアプデで改悪というパターンもあり得るだろうけどさ
サモランは期待出来そうだけど、対戦周りがどうなるかだね。とりあえずブキを一新するぐらい変化させてもいいと思うけど。
スーパーサブ追加
ロビーに雑貨を大量に置かせてください
マンネル化は仕方ないと思う
スマブラもそうだし
通信環境が多少良くなれば満足かな
あ、ついでにバトル以外の部分は全部排除してくれると嬉しいなw
また能無し使ってポーズでも決めさせる事しか頭に無いだろ
まともな頭してればこの惨状作った時点で能無し切ってるが
任天堂は何考えてるのかそれをしていないからな
後継機でもプロコンそのまま使えるのかな?最近プロコンの問題なのか、復帰直後だけ前に進むスピードが遅くなるから買い換えようか悩む…
マイルーム作ってほしいわ
処理能力があがり、フェスでは6対6を実現
ステージをフレンドと観光できるモード
敵味方7人づつにして1人に対する依存度が減れば味方批判も減るだろう
またマッチングシステムが最大のストレスポイントなので、内部レート廃止し目に見えるパワーのみでマッチングすることによって不信感を払しょく