ホップソナー

ホップソナーとかいう未だに弱いのか弱くないのか賛否が絶えないスぺシャル

ホップソナーとかいう未だに弱いのか弱くないのか賛否が絶えないスぺシャル

1:スプラプレイヤーさん
今一番微妙なのって考えるとデコイかな…

2:スプラプレイヤーさん
>>1
ソナー
塗れない範囲狭い圧力ない遮蔽の裏に隠れてる状態でも避けるの簡単当たってもそんな強くないと良いところがない
デコイは最低限塗れるから

3:スプラプレイヤーさん
ソナー地味にやるやつだと思うけどな…なんだかんだで乱戦だとうざい

4:スプラプレイヤーさん
>>3
有効な状況が少なくてそれでもようやくウザい程度のものをスペシャルと呼べますか

5:スプラプレイヤーさん
ソナー好きなんだけどな
溜まったら即投げして忘れられるとこが

6:スプラプレイヤーさん
ソナーは第二のインクタンク

7:スプラプレイヤーさん
ソナーは当たったところでその後メインでキルしないと何も起きない
スミナガにも同じことが言える

8:スプラプレイヤーさん
ソナーは範囲内常時ポイセン効果でもいいと思うんど壊れるんだし

9:スプラプレイヤーさん
もみじデュアルリッターについてる限りソナーは絶滅しないぜ!

10:スプラプレイヤーさん
バレルのソナーは噛み合ってるけど現環境だとバレルもソナーも両方パワー弱めだから2歩足りない
次のアプデでどうなるか…まあ来シーズンだろうけど…

11:スプラプレイヤーさん
2個投げられるようにしようソナー
テッキュウ気分を味わおう

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    サモランから消してくれ

  2. 名無しのゲーマーさん名無しのゲーマーさん より:

    ソナーは弱いぞ
    何が弱いって柔らかすぎな
    ステージに遮蔽が少ないからかなりの場面で剥き出しで置かざるを得ないのもゴミ

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    他の弱いって言われるスペシャルもなんだかんだナワバリのラストデコイとかサメのエリア強制確保とかキューインキの強制カウント奪取とか何かしらで試合を直接動かす使い方があるけどソナーってそういうのすらないからな
    マジで一番弱いよ

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    ホップソナーすぐ壊されるから弱いって言うと壊されるような場所に置くのが悪いとか反論されるけど、本当に置きたい場所に置けず、いちいち壊されない位置を考えながら置かないといけない時点で弱いわ

    • 名無しのゲーマーさん名無しのゲーマーん より:

      というかステージ狭くてひらけてるから壊されない場所が限られるよな

      • 名無しのゲーマーさん より:

        壊されない場所に置いて、効果的に使える状況も限られるし正直ポイセン効果のためだけに敵陣に投げ込むことが多いわ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      ソナーは自分より高い場所に衝撃波が届かないから必然的に高い場所=目立つ場所に置かないといけないんだよね
      そういうところも弱い

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    ソナーが強いなら一番ソナー回せるもみじも強いはずだけど普通に弱いからな
    メイン弱くてもサメやハンコ回せる武器のほうがまだ戦える

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    基本的な使い方は遮断物だの高さだのあえて敵に晒して壊してる敵をキルするだのあるが、
    あまり言われないのは敵に直当てする事かな、本体ヒット30ダメ継続なんで第1ウェーブと合わせてキル出来る事もあるが待たずにメインサブでコンボするのがいい
    敵はソナーと重なって一瞬でも弾が吸われて隙を晒すから近接では有利になる、そして普段なら避けれる衝撃波もゼロ距離付近だと避け難いし避けても自キャラが迫ってるという塩梅
    撃ち合う距離でソナーを投げれる腕が要るが、仮にソナー本体が外れても気にせず白兵戦をけしかけるのが強い動きだからソナー弱い弱い言いながら使うくらいなら試してみ?

    悠長に波で削ったりマーキング付いてからキルしようとしてるから弱いんだよ初めからたたみかけろよ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      ソナーの投合距離めちゃくちゃ短いけど、相手に当ててから対面するってマ

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA