サモランライト勢「でんせつ帯バイターの動きがバケモノ過ぎて無理」←コレ
1:スプラプレイヤーさん
バイト、じゅくれんの時点で無理ゲーなんだけど。でんせつとか化け物すぎんだろ…
2:スプラプレイヤーさん
ワイカンスト者高みの見物
ワイバトルに飽きたc帯低みの見物
3:スプラプレイヤーさん
でんせつまでは知識ゲーだ
処理の順番とか寄せを意識したり特殊wave攻略をさらっと読むのおすすめ
4:スプラプレイヤーさん
最初は慣れ(とその身をもっての勉強)よ、本当に
特にその頃だとブキわかんねー位置取りわかんねーオオモノ優先順位わかんねー夜イベントわかんねーの連続だからね
5:スプラプレイヤーさん
「ノルマ達成して生存すればクリア」ってルールをしっかり把握すればじゅくれんまではOK。
一部のブキで、基本的な「バトルとは違う使い方」をしっかり把握して実践できればたつじんはOK。
モグラやテッパンはコンテナに寄せる、ヘビは体力削っておくってオオモノ毎に有効な立ち回りを覚えればでんせつになれる。
6:スプラプレイヤーさん
タワー1本で浮き輪になるバイトにでんせつダムはまだ早い
7:スプラプレイヤーさん
でんせつにもよくいるんだけどカタパ・タワー無視するくせにテッキュウは1体でも出たら親の敵みたいに倒しに行って帰ってこないやつはバッチ狙いなの?
8:スプラプレイヤーさん
>>7
テッキュウを許すなという標語による過剰な刷り込みと、カタパ→面倒臭い、タワー→自分が狙われてなきゃ良い
ってのかあると思うわ もちろんチーム的には終わってる
9:スプラプレイヤーさん
サモランも昇格戦あればいいのになぁ
でんせつSとかXとか付けようぜ
10:スプラプレイヤーさん
>>9
でんせつがその枠のはずだったんだけどなぁ…
たつじん999越えででんせつ入りとかで良かったんじゃないかな
11:スプラプレイヤーさん
たつじんと伝説の壁をもっと分厚くして欲しい感じはあるよね
ゲーム自体は楽しいのに、マッチングのせいで好ましくない体験が多すぎる
12:スプラプレイヤーさん
でんせつのカンスト勢はもはや常人には理解できない動きをしているに違いない。
ソフトやコントローラーも特別製に違いない。
引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/1
引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/244
総理とかいうサモラン配信者で1番下手な奴
しかも下手な割に「俺のノーミスを潰してくれてありがとう」など野良にネチネチ文句を言ってる模様
総理に利敵してるハシラの魔術師リスナーって上手すぎるよな
サモラン界の嫌われ者は伊達じゃない
でんせつ帯でも悪い意味でバケモノみたいなイカタコ山ほどいて戦慄するゾ。
編成見てブキ別の役割理解ができてない、オオモノ寄せが出来ない、金イクラ遠投できない、カタパにボム入れられない、バクダンの頭に弾当てられない、モグラのタゲが自分に付いてるかどうか分からない、アメ玉打ち返せない、ヒカリバエ低速ローラできない、グリル誘導できないってイカタコをザラに見るから、でんせつ帯に上がるだけなら簡単だゾ。
あと運び屋で母艦に攻撃せずにカゴにイクラを投げ続ける、当然弾かれるが構わず拾って投げる
も加えてください
とてもよく分かる。
ボムとかバクダンみたいな、キャラコン系はまぁ仕方ないって思うけど、グリルを誘導できないとか、ヒカリバエで孤立して変な動きしてるとかって、今までどうやってクリアしてでんせつに上がって来たの?って思う。
バイトばっかやってるとキャリーは当然まであるんだけどビックリする奴も混ざる時あるんだよね
でんせつ600台がなかなか鬼門な時がある
本スレの7がめっちゃあるある。
テッキュウ出たら「カモン!」とか言うクセにカタパ、タワー、あとハシラみたいな厄介なオオモノは無視。
テッキュウより、↑3体は真っ先に何とかして欲しいんだけど…
自分がハシラに向いてない武器なら絶望だよなぁ
真面目に初期のサモラン攻略まとめ動画と名乗るゴミの山が
環境をぶち壊したよ、今から見れば狂人丸出しの行動ばかりだ
あんなのを攻略指南として真に受けてればそりゃ地雷も量産されるわ
名前は出さんが、あれ系で本当に参考になるのは二人ぐらいだ
自称上位勢で上手い奴一人もみたことないし闇が深い
サモランに関しては環境悪用で全マップカンストとか余裕でやれて
「全マップカンスト勢のプロバイター」ってのが誰でも作れたからな
そんなのが作ってるまとめ動画なんてのが参考になる筈もなく
ナベブタとか放置すりゃ処理追い付かなくなるからハシラと並んで最優先処理対象なのになぜか無視するやつ多いけど、「ナベブタは他オオモノ潰してくれるから味方」とか言って広めてた初期の自称上位勢が元凶なんじゃないかと思ってる
最近この書き込み見かけるが、申し訳ないが具体的にどの動画?
3から始めて色々動画漁ってたが正直その時点では参考になってて振り返って「いやーあれは盛大に間違いだわ」ってのいうほど思いつかなくて
寄せに依存しすぎとかいうけど、まじの達人だと開幕海岸でモグラ倒されるとかザラだし…
まぁ俺も思うところあるけど
ラピブラ過小評価
ナベブタ過小評価
船右下左下
くらいしかぱっと思いつかん
ヒカリバエとグリルの定位置を教えている動画以外は基本的に全部嘘情報だぞ
ブキごとの解説動画もやってりゃ覚えられるものしかないし内容も薄いから見る価値ない
立ち回りに関してはそもそも教えられるほど上手い奴がいないから殆どがでたらめか机上の空論にしかなってない
味方の強さ判定の基準を赤イクラ数じゃなくオオモノ討伐数にしてるやつは初期にいっぱい居たな
あとはテッキュウを害悪三銃士の一体として必要以上に危険視してたのとか
オオモノ数バッジが一番の原因ではあるが、上記のやつも海岸居座りマンを生んだ一因になってたと思う
どんどん上に上がる仕様だからノウハウや経験を培う事なくでんせつ帯になるとかもザラですし
3からスプラ始めて当初はカンスト勢の動画見てキャラコンの動きと敵の物量にビビりまくったなぁ
前提条件を間違えてる。君達がやっていたのはバランス調整に失敗して理不尽な難易度になったクソゲーコンテンツなのだから。バグまみれに異常な処理落ちにメモリリークと未完成品という有り様なので狂人にしか楽しめないように設計されてることを認識しよう
さすがにでんせつ帯にいるならヒロモの隠しヤカンクリアとかサイドオーダー全ロッカー開けくらいのキャラコンやブキごとの基本的な動かし方の理解は必要だと思う
本当に必要なのはシャケ仕様のヒロモが必要ではないかと
ヒロモサイオダとバイトではやっぱわけが違うし
通常期で伝説300以上は、技術と時間の壁があって無理だわ
確かにカンストバッジつけてるやつとかバケモンみたいな動きしてる奴多いよな
開幕カンストバッジとマッチするとクリアはさせてあげられるけど変な動きされてきつい
カンスト勢もぴんきりなのよ
ぼちぼちノーミスカンストもいけるけどキャラコン終わってる私から見ると、ジョー金とか持ってる奴等は動きが変態勢
特殊無しのキケマシナリオで、3人オオモノ20~25で赤いくら1000超え程度なのに一人だけ討伐38の赤いくら1800で、納品も30超えとかね
どういう動きしてんのってのが真の化け物
ライト勢からすりゃそらそうよ
Xマッチライト勢だけど偶にめちゃくちゃ上手い人と当たった時とかバケモンかと思うし
でんせつ400以上でも、スペシャル使わない、ラスト20秒納品しない、グリルヒカリバエ理解してない、みたいな野良ざらにいるから、全然バケモンじゃないから大丈夫