その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

【質問】後衛ブキ使いなんだが味方がキルとれてなかったらホコ持たずに前出ていいか?

【質問】後衛ブキ使いなんだが味方がキルとれてなかったらホコ持たずに前出ていいか?

1:スプラプレイヤーさん
後衛ブキ持ってる時に味方がまったくキル取ってくれない時ってホコ持たずに前出てキル狙った方がいいよね?
後衛がホコ持つみたいな風潮あるけど、ホコ持ち以外がキル取らなきゃカウントは進まないわけで…

2:スプラプレイヤーさん
いいんじゃないかな?
自分がホコを何回か持っても、味方がキルを取ってくれずにカウントが思うように進まない時は持たない
逆に味方が積極的にホコ持ってくれても、自分じゃキルがなかなか取れない時は自分からホコを持つようにする

3:スプラプレイヤーさん
とりあえず前出てみて、それでも誰も持たなかったら持つで良いんじゃなイカ?
持たないイカタコは意地でも持たないし、それに期待するだけ無駄だもの

4:スプラプレイヤーさん
その時によって誰がホコを持つのがふさわしいか、臨機応変に対応するのがガチホコでは大事だと思ってる

5:スプラプレイヤーさん
前衛ブキやから
後衛がやる仕事やから

ちゃうやん
別にロール決まってへんやん
臨機応変にやんねん

6:スプラプレイヤーさん
後衛がホコ持つ云々よりホコに後衛いらないんだよな

7:スプラプレイヤーさん
後衛がホコ持て理論の最大の欠点は「後衛のホコ持ちは下手」という点です

引用元:https://z.wikiwiki.jp/spla3/topic/280

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    そもそも前線がキルとってくれないからっていうか基本的にホコを持って良いタイミングは

    「人数差がついてて押し込めるタイミング」なので
    お前も最初からキルは取らなきゃいけないんだよ?という話ではある

    • 名無しのゲーマーさん より:

      同じ事思った。そもそもキル入ってないなら持てなくね?って

      でもつまり、中央での撃ち合いは勝っててホコ持つとこまで行けるけど、そこから先で味方前線が負けて進めない状況が続く時に、それでも後衛はホコ持ち続けるべきかって事なんじゃない?

      • 名無しのゲーマーさん より:

        その仮定であれば「前に出てキルを取れるという勝算があるのであれば」
        前に出るのはアリ

        ただし後衛は持たないなら割とスペシャルを打つ事も意識した方がいいとは思うし

        大前提として「前衛よりデスのリスクは重い」のでその状況で一回でも死んだら前線も飛び先を失ってホコは進まないまま攻め終了になるという事は強く意識した方が良い

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    俺はホコ運んでやるからそれ以外は全部お前ら任せたぞ→なんでキル取れねーんだよ😡ってこと?
    どんな姫プレイだよw
    そんな奴が前に来た所でキルできそうにないけどな
    ボムで死んでそう

    • 名無しのゲーマーさん より:

      全然スレ見てなくて草
      逆だろw
      ホコ持ち意識してるけど、前線がキル取れてない時はスイッチして自分がキル取る動きしても良い? って内容だぞ 

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です