【賛否】今後のスプラはキャラコンのような個人のスキルを重視するようなゲームにすべき
1:スプラプレイヤーさん
イカロールみたいな技術介入要素はもっと入れるべきだろ
イカちゃんの運動性能とメインの強さも1並に戻してもっと一人でも動けるゲームに戻すべきだよ
どうせマッチングで格差マッチ押し付けてくるんだからワンチャンで一人でどうにかできる可能性を見出せないとやる気がしない
2:スプラプレイヤーさん
壁から側面壁に移るあのキャラコン一生出来る気しない
3:スプラプレイヤーさん
スプラは複雑なキャラコンしなくていいのが長所だと思ってた
初代は流石に大味だったけどスペシャルと塗りが強くて頭の良さや立ち回りでなんとかなるパズルやRTSみたいな感じが他シューターと差別化できてて俺は好きだったな
4:スプラプレイヤーさん
>>3
逆やろ
初代こそフィジカルアクションゲーや
メインだけで4キル入れて打開出来てたから
RTS風味が急に強くなったのは2
メインクソ弱くなってサブが強くなったし打開はタイミング合わせないと不可能になった
マルミサとかトピとか自動系が増えてアホでもある程度活躍出来るようになったし
3はアクション風味を多少戻したけどラグとマッチングとステージがクソ過ぎて虚無
5:スプラプレイヤーさん
イカロールはキャラコンが必要で強い人が更に強くなるシステムで正直どうなんかなと思う
入力が簡単になったとしても使えるか否かで凄い差が付くと思うし続編では削除してもいいんじゃない?
6:スプラプレイヤーさん
アクション要素増やすとチャージ系ブキがゴミになるから野神様は絶対しないぞ
特にスピナーはサモランですらうわ俺スピナーかよって憂鬱になるからな
引用元:https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1761449455/




てかまぁヘボい奴をちゃんと下に閉じ込めて
マッチングできてたら解決する問題なのでウデマエ制度の厳正化じゃないかね
一番必要なのは
結局マッチングについては2に回帰しそう
3になって誰でもXになれますは
2でS+止まりだった自分としてはありがたかったが…
イカロールは慣性キャンセルできない人への救済だと思ってる
どのブキもイカロール出来るってのがなぁ短射程だけで良かったろ3の方がボムは弱いよ
イカロールはラグのせいで弾いた音鳴ってもほぼ死ぬしなんで実装できると思ったの これだからキャラコンあってもほぼ無意味だしエイムと射程押し付けるのが正解なの最高につまらん 一応アクションシューティングゲームだしアクション部分もっとあってもいいやろ
全武器チャージ機能
メインバケツチャージ後モップリンみたいな感じ
こうすれば武器大分減らせつつ使い手も幅広がる
アクションを増やしてもラグでやる意味がなくなる
ステージギミックすら作れないのに作れるのか
子供にこれ以上難しいことを要求して成立するのか
今の所アクション要素増やしても良い方向には行かなそうなんだが
現ゴミ研を排除しない限り何をやってもダメ
イカロールのようにショクワンダーが標準機能になったスプラトゥーンか
流石にクソゲーそう
イカロールとかいうユーザーの95%が使いこなせてない機能