【知ってる?】わかばシューターとかいう実は普通に優秀なブキ唯一最大の欠点
1:スプラプレイヤーさん
わかばってボムで敵を動かしながら前の方を塗り散らかしてれば味方がキル取れるしバリアで前線上げられるし、初心者が持たなければ凄く優秀なブキだと思う
ただ、それだけ動けるならスシ持った方が強いというのが欠点だ
2:スプラプレイヤーさん
味方4人が弱いと勝てないんだが
3:スプラプレイヤーさん
>>2
4人とも弱かったらどんなブキ使っても勝てないよね
4:スプラプレイヤーさん
昔のウルショ環境なら雑魚4人でも勝てたりするやろ
あの環境のせいでスシ持って後衛する奴が増えたんだから害悪だよなあ
まあウルショ環境になったのはリッターとステージのせいなんだろうけど
5:スプラプレイヤーさん
>>4
わかばは常に後衛ですよね?キル取ってくれる味方に隠れて塗りまくるのがわかばですよね?
6:スプラプレイヤーさん
塗り専でもキルは取るんだぞ。キルレ1以上、塗りポイントは2000は必須な。自陣じゃなくて中央から前をちゃんと塗れよ。
7:スプラプレイヤーさん
>>6
わかば使って3キル10デスは基本
味方のカバーがあれば4キル5デスくらいはできる
8:スプラプレイヤーさん
ざっこ
若葉でも部屋で上位なら15キル程度は取るだろ
9:スプラプレイヤーさん
わかば使ってキルレ1割るとか当たり前だろ
数字に見えない貢献してる俺をキャリーしろ
10:スプラプレイヤーさん
塗って勝ちたいみたいな人は鉛筆とかモップ(サメライド)とか練習した方が有意義だと思うけどな
今作はモデラーだろうが若葉だろうが前衛持つ以上対面から逃げてたら勝てないよ
11:スプラプレイヤーさん
塗りブキは生きて塗り続けるだけで邪魔だから貢献はできるはずだけど、それは死なずに前線をチョロチョロする場合に限る
12:スプラプレイヤーさん
わかばってボム投げてるだけだからいても塗り状況キツいし前出るわけでもないから金モデとかのほうがマシ
13:スプラプレイヤーさん
一人で戦況打開できない武器、それがわかばシューターな
引用元:https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1750214993/
逃げてボム転がすとかいうダサい立ち回りが染み付くというのが最大の欠点では
他の武器持ってもまともに動けなさそう
他のブキ持った時にそのブキの練習すればよくね?
芋サブポイポイマンが他の武器持って練習したらちゃんと対面できるようになると思う?できるなら若葉持っててもできてるよ
スプボ投げるだけでそれなりに行けるのは相手が(その帯の中では)どこにいるか正確に読める方ってこと。
本人に合うメインと出会えればなんだかなる。
なんとかならないのは読みとか関係ない底辺帯となると他のブキもさほど変わらんよ。
思うわ。寧ろボム無しの武器を2週間くらい毎日ちゃんと使ってみろって思う。
中衛ポジなら低パワーでも仕事できるが、編成事故ったら前線はらないといけないのがしんどすぎる
それが唯一の欠点
わかば後衛とか初心者かな
ぶっちゃけ自分でキル取れるマニュ燿が出た事でまぁまぁ立場怪しくなって来ては居ると思う
若葉は射程と乱数のせいでカバーもろくに取れないし、使い手も前線に出ない奴が多い前線の枚数が減るのが最大の欠点
どっちもお前が低レートなのが理由でワロタ
どこの帯の話だよ
射程と乱数のせいでカバーもろくにとれない?それお前の立ち位置とエイム合わせるのと弾除けが下手なだけだ
若葉が前に出ない?それお前が下手だからそいつと同レベルのレート帯にいるだけだろ
わかばがキルトップになるくらいの味方が来るとヤバい
わかば単体だと打開できないから押し込まれたら終わる
おおよそだけどキル2番手か3番手くらいで塗り1位って試合は勝ちやすい
スプラ3でデビューした。
最初のシーズンワカバでボムポイポイして塗り拡げてオブジェクト意識してバリアをはいてたらS+10まで行った。
同じことを次のシーズンのXマッチでやったら何も仕事できなかったので持ち替えた。
そんなブキ
ひたすらルール関与しながら塗ってバリアを吐いてくれれば多少キルレが悪くても助かるんだけど、野良に来るのは基本的に後衛2個投げばかりだからなあ
チャージャーと同じポジションに籠ってるやつはエクスロかフルイドにでも持ち替えてほしい
戦犯エクスとフルイドを増やそうとするな
わかばの最大の弱点は使い手が弱いこと