その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

【悲報】イカ研はチーターを放置しているのではなく対策できない説が浮上

【悲報】イカ研はチーターを放置しているのではなく対策できない説が浮上

1:スプラプレイヤーさん
これチーター放置してんじゃなくて対策できないんじゃないかと思ってしまうわ
最優先で対策すべきことだろう

2:スプラプレイヤーさん
なんならイカ研の仕事ではない可能性もある
システムの根幹から狙ってくるなら任天堂サポート側の仕事

3:スプラプレイヤーさん
初代スプラトゥーンがサ終したのはチーターのせいですよね?
このままなんのチート対策もしなかったらスプラ3もサ終ですよ

4:スプラプレイヤーさん
できないよ?
運営は中身が見えない箱の中にイカタコ8匹を詰めて
タイマーかけて時間が来たら開けるってことしかできない
開けた時に戦績がおかしいとかはわかるけど内容まではどうしてもわからない

5:スプラプレイヤーさん
動画のコメントやXのポストでみたけどBAN回避チートなるものもあるらしいぞ
さすがに難しすぎない?って思うが
コンピュータでできることは理屈の上ではなんでも出来るってことなんかな

6:スプラプレイヤーさん
チーターってどうやってオンラインゲームにアクセスしてるの?
スプラならプレイするのに必ず任天堂のアカウントいるしそこから特定できないもんなのか

7:スプラプレイヤーさん
なんとなくSwitch2とのクロスプレイ周りでつけいられてるんじゃないかなと思ってるけどどうなんだろうね

8:スプラプレイヤーさん
チーターはSwitch2かどうかは関係ないと思う

9:スプラプレイヤーさん
チーターはナワバリでも確認されてるぞ
壁無視直撃やってくる超高速プライムが目撃されてる

10:スプラプレイヤーさん
スプラ1とかならまだしも現状最新作の3でチーター暴れてるのは流石になぁ

11:スプラプレイヤーさん
まぁ配信者はどうでもいいけど一般ユーザーのためにチーターは消せ

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    きがるに
    いって
    くれる
    なあ。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      ちゃんと縦読み出来るようにどうぞ。

      できないなら普通に書こう。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      むしろ
      きがるに
      できなきゃ
      おしまいだよ

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    というかフェス前にパッチ来ると思ってたわ、来ないまま突入したら盛大にやばくない?

    • 名無しのゲーマーさん より:

      海外のチーターらしいから
      日本国内のフェスならどうだろうね

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    回線落ちさせるチーターだとユーザー側は通報もできないし何も手がないんだから完全にイカ研頼みなんだよ
    しっかりしてくれよ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      そもそも落ちたらログ残らない仕様が意味不明
      アプリの方には残ってるのにゲーム内だと見れなくて通報もできないってチグハグやろ

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    無理だろ
    今でさえスペックギリギリで動いてるスプラに、アンチチートを負荷なく組み込むなんてそんな技術もスペックの余裕も無い

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    ランキング荒らしたりオレつえぇするタイプのチーターならともかく
    切断させたりと他人にも影響与えるチートになると一線超えてるし
    対策できないなら開示でも裁判でもやって止めて欲しいわ

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    本気出せば根絶できるだろうけど費用対効果の問題が

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    チーター対策なんかよりスナイプ()対策の偽名導入の方が大事だから

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    事前に対策して弾いてくれるのが一番だけど、それでこの前みたいに通常プレイに悪影響及ぼすなら本末転倒
    ただチーターのアカウントは特定できるんだから垢BANなり本体BANなりやろうと思えばできる
    一番は法的措置でがっちり損害賠償請求して見せしめにして愉快犯や模倣犯を減らす事
    有料で提供してるサービスを妨害されてるんだから業務妨害でやれる
    それをやらないのはイカ研及び任天堂が甘い

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です