試合中ずっとリッターに睨まれて動けないみたいな試合、実は普通によくある問題
1:スプラプレイヤーさん
ガチで5分間ずっとリッターに睨まれて自分含めた4人全く動けず負ける試合決して低くない頻度であるんだけど、本当にこれ皆経験したことないのか…?
2:スプラプレイヤーさん
あるぞ、昔のバージョンで相手に王冠リッターが行って中央に行けずに終わったことなら。
ガチホコでノックアウトは気合いで防いだが終盤に敵前衛全滅させるまで自陣から前に出れなかった。
中の人性能の差というものを認識させられたね
3:スプラプレイヤーさん
あるある。超速エイムで身体出した相手一瞬で消し去るやつね。そのせいで味方リッターも動けないっていう
これされるたびにリッター削除しろ~ってなるけど、とんでもないへろへろリッターが相手に来て勝つ事もあるし、極論どんなブキでも超エキスパートには手も足も出ない事は有る…
なんて言うと思ったか!!リッターはそれが多すぎるんだよ~!!
4:スプラプレイヤーさん
ナワバリでリッターを無理矢理倒すのを趣味にしてるけど、リッターが普通程度としてもそこに辿り着かせない他のメンバーの動きが大きいと感じる事は多い
5:スプラプレイヤーさん
リッターはいつまで環境に居座るんだよ
同期のスクスロとかちょっと後に出てきたジム、後期に出てきたロングボトルですらちゃんとメインに弱体化喰らって数減らしたのになんでしれっと弱体化回避してるの?
環境とったなら仲良く弱体化されるのが筋だろ
6:スプラプレイヤーさん
リッターにやられても当たり判定でけーとしか思わん
7:スプラプレイヤーさん
うわリッターいんのかよ…で立ち回りが引き締まるからストレス要因としてはあり
願わくば消してほしいけど
8:スプラプレイヤーさん
>>7
リッターが必要悪とまでは言わないけど、消したところで「うわ鉛筆いんのかよ…」→「うわスプチャ…」→「うわ…」の連鎖だからね
本当に欲しいのは裏どりルートと適度な起伏だよ
9:スプラプレイヤーさん
>>8
「うわ〇〇いんのかよ…」は、たぶんスプチャまでで止まる
リッター鉛筆スプチャが環境から消えれば、次はトラストやハイドラ、クーゲルあたりだろうけど、
(ソイツらにももちろん一定のヘイトは向くだろうが)ヘイトの強さは今のリッターほどにはならないよ
クーゲルはボコボコにナーフ済だし、トラストやハイドラはそもそもメインがそこまで強くない
10:スプラプレイヤーさん
その状況を破壊するイカとマッチして「あ、リッターの圧壊せるんだ」って気づいたよ
そのうちそんなイカと組めるよ
引用元:https://z.wikiwiki.jp/spla3/topic/280




無理やり強ポジから退かせられるアメフラシやミサイルがめちゃくちゃ役に立つ瞬間
リッターもスプチャもチャージ時間今の倍で良いよ
せめてノンチャや半チャのダメージや発射レートを落とそうよ
最長射程でトリガー離した瞬間に着弾して体のどこに当たっても1確の武器なんだから
リッターが消えたら他のブキにヘイト行くわけない
お互いスプチャ1枚ずつマッチングされても不快感そんなにないからな
チャージキープ削除しろや
何考えてこんなもんつけてんだノグソ野郎