筆種

現環境、ホクサイってどうなの?スプロラとの差別化は?

現環境、ホクサイってどうなの?スプロラとの差別化は?

1:スプラプレイヤーさん
マイオナ気質で環境トップよりそれらのメタみたいなブキが好きなんだけどホクサイってどうなん
センプクブキだと聞いたが強豪の多い短射程枠だしスプロラとの差別化が気になる
弱点はわかば以下の射程とジェスイと同等のキル速と燃費の悪さで長所はエイムのしやすさと範囲と瞬間的な塗り?

2:スプラプレイヤーさん
ヒラメでホクヒューは強いけど、それ以外ホクサイは弱い
ホクサイがやりたいことをのことごとくに上位互換がいるせいで、ローラーかフィンセントで良いってのが現状

3:スプラプレイヤーさん
>>2
エアプで草

4:スプラプレイヤーさん
>>3
ホクサイ使われがブチ切れてて草

5:スプラプレイヤーさん
ホクサイのメインは思った通り弱いけどショクワンダーが思ったより5倍強くなってる……縦長で段差が多いステージだと特に刺さりまくる

6:スプラプレイヤーさん
彗の方は弱くはないんだが、ロラコラで良くないか感は割とある。
ロボムが差別化点だとしても、悪燃費でそこまで高回転ではないし、spp重い文で向こうにお釣り行くと思う

7:スプラプレイヤーさん
>>6
sppは改善されたし、塗り力考えるとテイオウの回転率はホク彗のがずっと良いと思う。テイオウに回転率の高さが要求されるかは不明

8:スプラプレイヤーさん
>>7
20差があるからガチルールの自動増加条件合わさると露骨に向こうのほうが早く回る。

塗りに関しても、横はほぼホクサイと互角だし、縦で遠くも塗れて、コロコロで素早く整地ときちんと3種使い分ければスプロラは、ホクサイより実戦面では塗れるので、彗のほうがテイオウ回ると両方担いで感じたことはないかな。

9:スプラプレイヤーさん
>>8
回転率で差別化云々言うなら、もうスシ煌にスペ増積めよになる気はする。
あと実戦だと塗りかぶりしないように塗るのはローラーの縦とかもあるから貯まるのはロラコラじゃないのとは思う。復帰でロボムの塗り合わせて復帰しつつテイオウとかは彗の強みだけど毎回やるものではないし。

10:スプラプレイヤーさん
>>6
普段からロボムで長射程に嫌がらせできるのは利点
でもそれって結局サブ差でしかないからなあ

11:スプラプレイヤーさん
大会見て調整してるなら、もっとホクサイ強化してくれないかな…大会で活躍するホクサイみーらみあさんしかいないけど、大会だとあの人パブロ持つからホクサイで活躍してないし。

野良の成績も王冠多かったこともないんだからもっと強化をだな。少なくともシャーカー52よりは王冠少なかったぞ

引用元:https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1760277947/

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    ホクサイは2の初期で大暴れしてた側だった後からずっと許されてはいないような

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    好きで使っているけど、正直きつい
    こだわりがなければ素直に環境武器使った方が良い

    彗→一番入門向けだけどロボムに頼り過ぎないこと
    無印→楽しいのはこれ。キューバンは相性が良いけどメインとショクワンの練度に左右される
    ヒュー→試合の組み立てとカバー意識が最重要、野良向けではない

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    スプロラに対して塗れる
    →スプロラが燃費改善、横の塗り、縦の塗りアッパーきたから大差ない

    キル速
    →減衰で三確ほぼ出ない、さすがに横二発よりはキル速早いけど。

    2はどれもspp軽かったからそこで売ってた気がするけど3どれもspp重めなのよね

    弱いとまでは思わんが

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です