その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

子供が犯罪に巻き込まれることを考えて任天堂が野良チャットを実装することはありえない←これに異論ある?

子供が犯罪に巻き込まれることを考えて任天堂が野良チャットを実装することはありえない←これに異論ある?

1:スプラプレイヤーさん
続編では野良チャット対応になる可能性あるかな?正直知らん人と会話したくないけど

2:スプラプレイヤーさん
子どもがチャット経由で犯罪なり事件なりに巻き込まれるリスク考えるとフレンド以外とのチャットは対応しない気がするなあ
ファミリー層向けに商売してる以上、任天堂にとっては安心安全なイメージが何より第一だろうし、本体機能のゲームチャットもフレンド限定みたいよ

3:スプラプレイヤーさん
>>2
というか実際にそういう事件が起きてしまったからねぇ…(「いつの間に交換日記 事件」で調べたら分かる)
みまもりスイッチでボイチャの許可・制限も整備されてるし不用意なことはしないだろうね

4:スプラプレイヤーさん
これがあるから今回Switch2のビデオチャット搭載が発表された時は結構びっくりしたんだよね。3DSやWiiUには搭載されていたカメラがSwitchには無かったし、もうやらないものかと思ってた

5:スプラプレイヤーさん
実はスプラ2の時点でスマホアプリを使ったボイスチャット機能(フレンド専用)があるんじゃ
それをスマホ無しで本体だけで完結できるようになるよってだけだと思う

FPSとかやったことないけど野良VCって機能として成立するものなんかねぇ
空気悪くなるのが目に見えてるけど

6:スプラプレイヤーさん
>>5
ポケモンユナイトであったけど、機能としてはあるけどほとんど使ってる人いないし、いたとしても暴言言いたいだけでまともに戦略に寄与してないって感じだったな

7:スプラプレイヤーさん
野良だとカモンとナイス以外できない方が治安的によさそう
バイトでさえ野良チャットは治安最悪になる気しかしないし、それ以上にナワバリガチマのやばい

8:スプラプレイヤーさん
>>7
話は違うけどやっぱりSP準備シグナルくらい欲しいんだよな
別にアオリイカにアオリナイスあるし制限してる意味あるのかなって

9:スプラプレイヤーさん
安全策を講じてるんだろうけど、最近はオンラインゲーム経由で闇バイトに勧誘されるみたいなニュースも聞くし……と書いたところでこのゲームのPvEモードが闇バイトである事を思い出した。クマサン?

引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/244

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    スプラ4は出ないから心配する必要はないよ

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    みまもりSwitchのコミュニケーション関係の制限に内包されるんじゃね?

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    現時点でも色々やれるのに、カモンとナイスしかさせない時点でユーザーのことあんまり信じてないだろうし、お前ら見てるとそれが正解だしな

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    フレンドとできるって言ってんだから野良でいきなり通話なんて出来るわけないだろ

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    小中キッズにはボイチャは不要だろうね。それは親の管理の問題や

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    広場のイラストですらフレコ書いちゃう子供とかいるのに
    野良ボイチャなんか入れるわけないやん

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    スマホアプリでのチャット機能はヘッドフォンやイヤフォンでプレイしているとミキサーが必要だから用意するのがめんどくさくて忘れてた。

    ト、友達ガイナイワケジャナイデスヨ。

    本当は一度モンハンの時にディスコでチャットできるようにと用意したけど、音質がいまいちなんで結局使わなかった。スプラは一緒にやる人もいないのでもう少しいいヤツを探す気力もわかなかった。

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    いくらでも他者と話すことができる時代になったのに任天堂だけ矢面に立つのは可哀想じゃない?

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    まぁまずないですね
    近年ずっとゲーム内で表現すら定型文オンリーを徹底してる企業だぞ

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です