Switch2

任天堂古川、本日Switch2の生産について具体的に説明

任天堂古川、本日Switch2の生産について具体的に説明

1:スプラプレイヤーさん
https://www.nintendo.co.jp/ir/index.html
2025年3月期 決算発表予定日
2025年5月8日(木)

https://dengekionline.com/article/202502/32830
古川:
Nintendo Switch2は、2025年に発売を予定していますので、具体的な生産計画については、当期の通期決算発表時に来期の業績予想と合わせてご説明できればと思います。

2:スプラプレイヤーさん
また余計な数字と中身のない説明で無駄に混乱煽ってSwitch2購入に必死になってるニシ怒らすんだろ
4月末のお気持ちポストの二の舞になるのが目に見えてる

3:スプラプレイヤーさん
マイニンテンドーストアにおいては1回目抽選に30万台、2回目抽選に20万台を購入いただき、発売後も継続的に抽選を~
→当選枠少ねえよ何が需要を満たす出荷だボケ、220万人いつになったら買えるんだ無能が!

またこんな感じに品薄と転売欲煽るような数字を公表し説明してしまいブチギレ任豚量産すると予想

4:スプラプレイヤーさん
>>3
馬鹿だな
220万人なんて余計なこと言わなけりゃ今頃評価されてたのに

5:スプラプレイヤーさん
GWしっかり休んだ後で何言うんだろうな
生産追いつきませんとかだったらイラッとする

6:スプラプレイヤーさん
一ユーザーに関係あるか?

7:スプラプレイヤーさん
>>6
流通向けなんじゃね
末端の店舗の発注者にも安心出来るような内容になると予想

8:スプラプレイヤーさん
うっすら謝罪しつつふわっとした「今後も生産供給に力を入れていきます」が出るだけじゃね
あとはまぁ今年度予想の数字から読み取るしか

9:スプラプレイヤーさん
次のマイニンの落選凄い数になりそうだな
9割落選ありえる
このまま夢だけ見せる三次、四次抽選やりそう

10:スプラプレイヤーさん
どういう方向になっても
少なすぎるとかそんなに用意しても売れないって感じに難癖つけるんやろな

11:スプラプレイヤーさん
>>10
後者はあんまりないんじゃないか
自分が買えれば文句の大半は引っ込むだろう多分

12:スプラプレイヤーさん
通常版を売る気がないのに
何もアナウンスせずマリカ版と通常版を並べる売り方
通常版で外れた側からすると恨みしかないわ
マリカ版しか作ってないなら抽選が始まる前にそう言っとけよ

13:スプラプレイヤーさん
>>12
通常版も作らないと抱き合わせ商法みたいになっちゃうし
マリカー版の方が需要が高くなるのなんか分かりきってるんだから沢山作るのは当たり前だろ
自分で選んだのになんで他人のせいにしてんだ?

14:スプラプレイヤーさん
需要を満たせてないのにマイニン3次募集するかどうかが見ものか
少なくとも今後古川は軽々しく「リスク」の言葉は使うな

15:スプラプレイヤーさん
220万って数字ださないぼうが 当選率からして間違いなくネガキャンだらけになってるよ

16:スプラプレイヤーさん
>>15
ほんとそれな
220万の数字出したから「この数なら用意できてなくてもしょうがないな……」と理解できるし
言ってなかったら「当選者が少なすぎる!どうなっているんだ!」って当日もっと大荒れになってただろうな

17:スプラプレイヤーさん
生産体制強化ったって実現できるのは年内とかでしょ

18:スプラプレイヤーさん
>>17
コロナにぶち当たったPS5よりはマシだろうから年末商戦に間に合うかどうかだなまぁ、アメリカと生産国との関税交渉次第ではアメリカへの出荷減らす羽目になりかねないから、日本での異常なレベルの需要もある意味では保険になってんのよね

19:スプラプレイヤーさん
任天堂の1番のターゲットであるライト層にリーチするには、「予約も何もなしでふと店に行ったら買える」状況が必要だからなぁ
今のままだと転売ヤーに荒らされてハードだけ売れるなんてことになりかねない
まぁ実際発売1ヶ月前なのに、ロンチソフトは尼とかのランキングに全然上がってないしな

20:スプラプレイヤーさん
マリオカートしかローンチソフトないのにここまで欲しがる奴が多いのが予想外だったんじゃね
任天堂としてはゼルダとかポケモン新作までには大半に行き渡るという予定だったんでしょ

21:スプラプレイヤーさん
むしろいっそのこと6月ニンダイで新作ゼルダとスプラ4とどうもりとスマブラ発表して火に油を注いでほしい

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746651162/

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    26年3月末に1500万台を見込んでるらしいから主要タイトル出る頃には今欲しいと手を挙げてる人は買えそうだけどな

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    これは仕方無いだろ
    いくら需要があってもメーカーの生産能力には限度があるしおいそれと生産強化するのも設備投資に金も掛かるしリスクある
    転売以前に需要が大き過ぎるせいであって誰かを責めるようなもんじゃない

    • 名無しのゲーマーさん より:

      同意。
      (木主は分かっていると思うけど)分かってない人の為に補足すると前もって作るにしても置いておく場所が必要だし、購入者に送るにも梱包や物流などで限度があるからなぁ・・・
      人を増やせば良い問題でもないし。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      だって欲しかったんだもん🥹

    • 名無しのゲーマーさん より:

      まあほとんどの人が買えるみたいな思わせぶりな発言したのが全てだろうな
      現状買える予定のやつのほうが少ないし

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA