ヤグラに弓持ってくる人は例外なく地雷←これに異論ある?
1:スプラプレイヤーさん
ヤグラに弓持ってくる人 例外なく地雷なのどうにかしてくれ
2:スプラプレイヤーさん
今ちょうどカウント負けしてるのに乗らない弓で負けて草
もはやルールすら理解していない人がいるようだ…
3:スプラプレイヤーさん
とりあえずヤグラに爆風飛ばせばええやろ、みたいなのとか?だいたいギアも謎生物な気がする、そういうのって。
4:スプラプレイヤーさん
流石に周り全員短射程とかなら乗り専ポールダンサーするんだけどねぇ
ヤグラより前に出るヤツがいないと心の中の猪が目を覚ましてしまう……
5:スプラプレイヤーさん
メインだけでヤグラ止めれるし防衛での相性はいいけど、3直取るのがムズすぎてキルの難易度がチャーより遥かに高い。
素人が持つと氷結弾バラまく紅葉と変わらん
6:スプラプレイヤーさん
味方がスシコラスプマニュパブロなのにぜったいヤグラ乗らないマンの弓、おまえのキルレだけ良くてもカウントぜんぜん進まねえんだわ
乗らないならせめてヤグラの前に出てくれ
7:スプラプレイヤーさん
>>6
ろくに維持もしないマニュ、劣化わかばの芋コラ、うろちょろしてるだけのパブロに囲まれてちゃヤグラ乗りたくても乗れないよ
トラストのキルレ良くなってる時点で前衛がキル負けして押し込まれてるってことに気がつけよ
ヤグラに乗った長射程にキル取ってもらわないとカウント進まない立ち回りしてるお前が反省しろ
8:スプラプレイヤーさん
>>7
ヤグラに乗った長射程に云々って要はヤグラに乗ってるだけでキルを取らずともカウントが進むようにする、もしくはヤグラに乗りつつラインを維持することを味方の短射程に要求してるわけでしょ
それ言ってることとしては自分をキャリーしろ、できなかったら反省しろってのと同義だよ
9:スプラプレイヤーさん
>>7
現実的なとこだと既にヤグラに寄られた相手に出来る事はそんなにないからヤグラが前線に出てる状態なら一度降りて様子見するなり前衛の援護に回った方が良い
一瞬乗るだけで5秒間はその場に止まり続けるのでそれで維持もできる
10:スプラプレイヤーさん
性質的にはチャージャーとエクスの中間だから、ハイドラっぽさはどうやっても引き出せないのよね
オブジェクトは微妙なのがヤグラで、下ろすのは得意だけど乗るとチャージ中に射程が変わるから関門以外不安定になってしまう。ホコはノンチャなら割る効率はいいんだけど、そもそも追いついてないときがあるという…持つのは率先してやるべきだわな
11:スプラプレイヤーさん
ヤグラ乗らない弓存在価値ない
メインだけでヤグラ止めれるは草
止まんねえよw
ヤグラに限らず下手な弓はどのルールでも味方に来て欲しくない。
だから弓が味方に来て欲しくなくて自分が弓を持ち始めて15-20kとか普通にとって前線上げられるレベルになったんだけど、そしたら今度は全然役に立たない短射程ばっかり味方に来るようになった。
だから弓が悪いってより、結局キャリー制度がある以上味方は信頼しない方が良いってのを改めて実感した。
そりゃ「下手な」ってついてりゃどの武器だって味方に来て欲しくないわ
いやいや、全然違うよ笑
上手さは相対的なものだからどうしたって下手な人は必ずいるし避けられない。
ただし、下手な塗り武器やサブポイマン、ヘイターなら下手なりに何かやってくれてるしそいつと敵の居る位置から次に起こりそうなことを予測して、上手い人は下手な人を有効活用やカバーができるんだよ。
ただ、弓は自分よりも後ろにいるしどこ狙うかわからない、カバー来るのかわからない、来てもそもそも当たらない。抑えターンになってカウント進めようにも自陣から出てこない。同じ下手でも弓は活用しにくいんだよ。
ずっと味方凸ってたりして乗れるときが全く無い試合とかたまにあるよ。
自分がヤグラ乗って普通にキルしたら良いんじゃ無い。
自分も短射程と中射程もつことが多いけど
味方に期待せんと全部自分でキルとりながらヤグラ乗るようにしたら勝率上がったよ。
味方はいないのと一緒なので自分で頑張るしか無いよ
ヤグラ乗らずに防衛で楽々キルばっか取るんじゃねー、って批判する人がたまにいるけど、味方が敵インクに突っ込んで爆死されたらどうしても防衛してラインをなるべく下げない動きをせざるを得ないんだよね。味方が揃ったらスペシャル使いながら攻勢だと思ってても、人数不利だから耐えきれず順番に味方が溶けていく。
それでもって弓は連キル取るにしても他の武器よりどうしてもスピードが遅いから、比較的立て直しづらいんだよね。
そもそもトラスト持ってる人ってスプラ自体下手じゃない?FF見てて思う
わかばとかモップリン持ってルール関与意識高めにしても勝てない、キル武器持ってキル特化することもできないって人が持ってるイメージある
そこホコ落とすだろとか、いまヤグラ乗る?とか塗ったら勝ちだろ!みたいなシーンで期待通りの動きするトラスト見たことない
正直7はまったく後衛に向いてないと思う
味方のブキ特性をまったく理解できてなさそうなんだが
ライン上げろなら分かるけどマニュに維持しろってなるのは意味不明すぎるし
パブロの事をちょろちょろしてるだけとしか認識できてないのは大分才能ないぞ
そのちょろちょろのヘイトを使ってキルすんのが後衛の役割な訳なんだけど
そこにすら発想が行かないのは才能が無さすぎてそのブキ捨てた方が良いレベル
本筋じゃないけど、うろちょろしないパブロちゃくちゃいて腹立つわ
潜伏するならローラーかフィンセント持てや、後ろでボム投げるだけならせめてわかば持てや
デスして良いからヘイト買いに行って敵を横や後ろ向けさせろと
弓に限らず長射程なんて持ってる奴全員キルレしか頭に無いガイの者だから全員利敵だよ
弓は継続火力が無さすぎてヤグラジャンプ連打を止められない
乗る方ならわりと適正あるから持ってくるならヤグラ乗らないとな
弓がヤグラの後ろでやってることはヤグラ乗りながらでも出来るのに乗らないのは単に狙われるのが嫌なだけでしょ
自分は安全な位置から味方を狙ってる敵をチクチクやりたいだけの卑怯者
結果的に勝てたけどノックアウトステージで40くらいのいくらでもひっくり返り得るカウントで満足して悠長に逆転されるまでは抑えに終始して乗らない攻めないどんだけ自分の抑えに自信持ってるの?って奴がいるイメージ。
ダイナモンが悪い
ブラスター以外でヤグラに向いてる武器あるんかな?ゾンビカーボンでゴリ押しするのが、一番勝率高いけど、これでいいのだろうか。