バチコン上位ボーダーの推移を確認してみた結果wwww
1:スプラプレイヤーさん
バチコンのボーダー徐々に上がってるね

2:スプラプレイヤーさん
人が減ってるなぁって感じの画像
3:スプラプレイヤーさん
いうてほとんど変わらないの意外だな
4:スプラプレイヤーさん
サーモンランの実力分布がふと気になり、雑手法ながらバチコンの上位50%ボーダー付近を数人見てみたら大体たつじん+1〜+2付近が該当しそうだった。分布は結局わからんもののバチコン参加者の中央値はそのあたりの実力帯っぽそうということを考えると(色々すっ飛ばすが)ほんと人口多いなという感じだ。
5:スプラプレイヤーさん
金ボーダー、思ってたより低かったな。悲しいことにライト層のプレイ人口も減って、もうちょい厳しいラインになると想像してた
6:スプラプレイヤーさん
バチコンってあと何回やるんだろう。景品のシールがオオモノシリーズだからオオモノの数だけやるのか?そうなると残りの3回?
引用元:https://x.com/salmonrun_wiki/status/1891307621245657549
そら理論値というか上限はどうしても決まってるから、劇的に上下動はしないよねって話か
それな〜
人口が減ってるからひたすらボーダー上がり続けると思ってる人がたまーにいるけど、理論値に近づくに連れて上昇幅は小さくなっていくし、そもそもステージやシナリオで理論値自体が変わるんだから人口だけで予想するのは良くないと思いますね〜
景品がなんだったか記事になってないから謎
未だにたつじん前後くらいまで評価下げても安定して別の人間とマッチングするしな
多分サモラン人口だけはまだまだ多い
関係ないけどスペシャルドブ捨てコンテストでもやってんのかってくらいひでぇ使い方をする奴が大勢いたのが印象的だった
祝砲なんてかわいいもんだ