チャージャー種

チャージキープを剝奪すべきチャーとしなくていいチャー

チャージキープを剝奪すべきチャーとしなくていいチャー

1:スプラプレイヤーさん
チャージキープの性能を
ソイチュ スクイク→現状維持
スプチャ→キープ時間低下
リッター→キープ剥奪 でバランス大分取れそうな気がするんだけど 次回作がもしあるのならこうして欲しい

2:スプラプレイヤーさん
スプチャもキープなしで良いと思う
で、ただキープを消すだけだとスコープなしの利用価値がなくなるので、スコープありの射程をスコープなしと同等にすべき

3:スプラプレイヤーさん
>>2
逆だろ。スコープなしをスコープありの射程にするんだよ

4:スプラプレイヤーさん
リッターはフルチャージ『以外』が撃てないとかしてもアリだと思う
これなら最長射程で1確っていう長所はそのままだし

5:スプラプレイヤーさん
>>4
さすがにそれはないでしょ。だとしてスプチャや鉛筆が増えるだけだぞ
ちゃんと使って楽しくてそれでいて負け筋のあるブキにしないといけない

6:スプラプレイヤーさん
撃った後の硬直時間を追加するのが最優先
リッターはエクス並かそれ以上の硬直で
最長射程1確の長所はそのままに、「ボムで倒しやすいリッター」になればちゃんとリッター側にも負け筋ができる

7:スプラプレイヤーさん
まあ射程や威力と硬直は比例の関係であって欲しいよな。ソイチューバーなんかは射程が伸びない代わりにチャージ時間が長い事で硬直少なくてもいいし

8:スプラプレイヤーさん
当たり判定を小さくする
チャージキープをなくす
これくらい入れていい

引用元:https://z.wikiwiki.jp/spla3/topic/61

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    スコープはオプションにでもして
    チャーキなしで統一すべき

    • 名無しのゲーマーさん より:

      チャージキープ無くても良いが付けるならイカニンみたいにメイン専用ギアパワーにして付けたらイカ速下がるとかかな

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    スプチャ、リッターはスコープだけ残して削除くらいでいいよ

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    ついでにダメージ減衰も付けよう
    距離が近くなればなるほどダメージ減衰して2ライン以内くらいからはフルチャでダメージ20くらいにしてパシュパシユはダメージ5くらいに
    短射程はダメージ減衰してんのに長射程はチャージできたらワンチャン1確あるんはおかしい
    射程の暴力を使っている長射程は様々な障害物を利用し隙をついて近づいてきた短射程武器に対しては問答無用にヤられなければならない

    • 名無しのゲーマーさん より:

      パシュパシュ弱体はマジでやってほしい
      リッターとかパシュパシュでも太いし綺麗に濡れるのおかしい
      ただでさえスパジャンで逃げられるのに長射程が詰められてもワンチャンある事自体おかしい

    • 名無しのゲーマーさん より:

      パシュパシュはやられる方が悪いわむかつくのは分かるけど

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    スピナーもなくしていいと思う。

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    とりあえずソイ以外は消して
    ソイの特徴をキープにしようか

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    イカ研「よし!チャージャー種は使用率が上がらないから全体的に強化しよう!」

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    5はゲーム作りの基本分かってるわ
    使っている側の楽しさ優先は当然のこと

    ただ、使う側が上手いとリターン0ではよくないから「サブウェポンでパリィすると跳弾させられる」くらい欲しいな
    (技術的にも処理的にも無理そうだが)

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    チャージキープ削除は当然としてチャージャーはギア枠に自由度がありすぎるのも良くない要因の一つだから超重量級の枠を作ってギアの効果量を下げるみたいなこともやるべき
    他の武器が悩みながら積みたいギアを削ってなんとか枠を捻り出してるのにチャージャーだけペナアップをつけた上でギア枠余りまくりなのどう考えたっておかしいだろ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      インクロック無いのもはやバグ

      • 名無しのゲーマーさん より:

        同じ重量武器のダイナモキャンプエクスはクソ長いインクロックあるのにリッターは短射程シューター並なのマジで謎だよな

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    リッターやスプチャがチャーキ持ってるの率直に言って意味が分からないんだよな
    スピナーで言うバレルやハイドラがチャーキ持ってるか?って言う
    なんでチャージャーはこんなに歪なのか

    • 名無しのゲーマーさん より:

      じゃあチャーキあげるから人速削るね~♪
      武器の違いってそういうもんじゃね?

      • 名無しのゲーマーさん より:

        スピナーでチャージキープが許されてるのはスピナーの中で射程が短くて人速の乗りが悪いノーチラスだけだからチャージャーもそうあるべきだろ
        ソイチュースクイクだけにすべき

        • 名無しのゲーマーさん より:

          フルチャージ1発のチャーキと連射武器の自由チャーキを一緒にするのは流石に違う

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    つくづく竹って完成された良武器だよな(システム的に不遇なだけで)

    竹をチャージャーの基本にして
    チャージ時間2.5倍・射程がスプチャ・ダメージは変わらず85
    ↑こういう竹4Kを作れよ

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です