スプラの歴史でコンセプトから変わるようなリワークレベルの調整が入ったことってあるん?
1:スプラプレイヤーさん
スプラ3から入ったから分からないけど、今まででコンセプトから変わるようなリワークレベルの調整が入ったことあるのかな?
2:スプラプレイヤーさん
今回のソナー・雨とか、2だとノチのヤケクソ弾速UPとかが大きめな調整って言えそうだけど、どっちも「コンセプトから」って言うより強みが追加されたって感じでリワークではない気がするんだよなあ
3:スプラプレイヤーさん
リワークレベルかはわからんけど思いつくのは
チャージャーの半チャキル没収(初代)
クイックボムインク消費25→40%塗り半径43%up等(初代)
H3の塗り&射程増(初代)
デュアルのマニューバ化(2)
ソイチューバ(2)
メイン性upによる確定数の変化(2)
ぐらいかな。
4:スプラプレイヤーさん
>>3
クイボの4発→2発の調整幅が(ていうか元の4連投が)デカすぎて、調整方法は全然普通だけど確かにリワークと言えそう
あとデュアルは文字通りに「リワーク」だね
5:スプラプレイヤーさん
シャープマーカーが空中でもブレなくなったのも入る気がする
6:スプラプレイヤーさん
>>5
元からあった地上精度に寄せるっていう意味ではコンセプト内だけど、ジャンプ拡散0°が特徴としてデカすぎるからたしかにリワークって言えるかも
7:スプラプレイヤーさん
ハイドラントのフルチャ3確&重量級化(初代)
スクイックリンの空中チャージ速度UP(2)
とかもかな?
広義的に解釈するなら初代や2から改造されたスペシャルも実質リワークだとも言えなくはない
8:スプラプレイヤーさん
2のノーチラスの連射速度133%UPはリワークレベルだと思う
というか最初があまりにも虚無すぎた
9:スプラプレイヤーさん
バグ修正前→後のハンコはもはやリワークなのではないか?
10:スプラプレイヤーさん
ヴァリも2の時に結構リワークレベルで変わったんじゃないか?
最初は可変式の癖が強すぎて縦振りがナモ並に遅かったし塗りも弱かったけど、途中から塗り大幅強化で縦振りも早くなってヒト速乗るようになって縦振りでぬるっと動くっていう縦振り大幅変更
11:スプラプレイヤーさん
強化じゃないけど今作イカニンジャに歴史的改革入ったよな
12:スプラプレイヤーさん
ハイプレの太さはリワークのレベルかもしれない
引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/224
メ性はインパクトあった
やっぱメイン性能っしょ
デュアルの細胞分裂に一票
ジェッパ (ガンダム→棺桶→ガンダム)
棺桶→ガンダムしか知らなかった。
最初期はそんなに暴れてたんだなぁ。
初期はジェッパにアーマー着せたらほぼ勝ちなゲームだった記憶
ハンコの時間長くて小回り利かない時と、短くてそこそこ小回り利く時(現在)もリワークくらい違いあると思ったな
ハイプレのサーマル化と太くなるやつ
ラインマーカー
リワークって言っちゃうと1から2がハードのコンセプトから違うしSP総入れ替えだし
そんなのになっちゃう
ローラーの縦振り
クイボ25%だったの?
ぶっ壊れ過ぎだろw
そしてスーパーセンサー発動で即時インク全快プラスインク効率ギアで10連投可能だったから…
トリカラの逆転というコンセプト
ビッグランの上位5%
ここまでキャンピングシェルターなし
あれ昔はパージが産廃でただの重いパラシェルターだったぞ
某無双みたいに、マンネリ化防止策として
既存のブキ一新して、取り返しのつかないことにならなきゃ良い。
2のトロすぎるマルミサwww
2の頃のチャクチアーマー弱化もかなりデカかったのでは?一気に産廃になった。
リワークってのはボールドがシャーカーになるレベルの改変の事言うのでは?別ゲだけどレヴみたいな
そこまで極端なリワークじゃないのなら近いのだとスーパーチャクチがウルトラチャクチ的な?
2のハイプレはヤバかったな
あれ当初は「自分の位置はここです」と敵に教えるガイドビーコン呼ばわりだったのに
気が付けばスプラ史上最強格SPなんだもの
トリカラマッチだろ。あれこそコンセプト崩壊だ