ウルトラハンコとかいう初心者帯で猛威を振るうくせに実は玄人向きなスペシャル
1:スプラプレイヤーさん
ウルトラハンコ流石に弱すぎでは…?
後ろはもちろん横からの攻撃にも完全無防備で簡単に狩られる
スピード遅いので後ろから敵にイカで追い掛けられて簡単に狩られる
少しの高低差でも登れないので攻撃の手をやめ隙を晒して登らないといけない
で、正面からもチャーやバレルには容易に抜かれるし、スシにすら対面で負けることすらある
アメフラシの方がよっぽど強い
2:スプラプレイヤーさん
なんか味方が前にいないのに迂闊に突っ込んでるようにしか感じないけど
基本的にハンコって油断して接近したやつに奇襲で使うか味方のカバーで
それ以外は投げるものじゃね
3:スプラプレイヤーさん
ハンコは初心者帯で猛威を振るうのでそういうスペシャルかと思いきや実はかなり扱いが難しい玄人向けのスペシャルである
4:スプラプレイヤーさん
ウンコは「そこチャクチでよくね?」ってなる
5:スプラプレイヤーさん
>>4
チャクチはそこに行かなきゃいけないから行くまでにバレるだろ
同じ範囲なら投げ物の方がいいよ
6:スプラプレイヤーさん
>>5
わざわざイカニン使ってるアホいるだろ
7:スプラプレイヤーさん
頼むからハンコにまともな玉消し判定付けてほしい
低速で進んでくのに正面から普通にやられるの欠陥すぎる、スタンプ中は正面完全無敵でいいだろ
8:スプラプレイヤーさん
>>7
正面無敵欲しいならテイオウかキューインキ使えってことでしょ。
王冠その二つより多いんだから工夫で何とかなる範囲だと思うけどね
9:スプラプレイヤーさん
今のハンコは発動音聞こえた時しっかり緊張感あるからいいスペシャルになった感じがするな
上を見ればキリがないがマジでちょうどいい性能だと思う
引用元:https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1760277947/
ハンコ投げですらスミナガアメソナーデコイみたいな「しかしなにもおこらなかった」なSPよりは全然強い
しかも後ろの四種は何故かインクロック付きという
インクロック無しで即座にインク回復出来る時点ですぐ投げてインク回復出来るハンコのが強いし便利だわ
ハンコに向かってサメで突っ込むの楽しい
ところで疑問なんだけどサメの爆発に正面から完璧なタイミングでスタンプ出来たら爆風防げるのかね?
かわせる
が実践で狙ってやるのはほぼ不可能
まあサメ側からしたらたまにでも倒せてないことがあるだけで理不尽だろうが
サンクス
前に一回倒せなかった時があったんだけどそれが防がれたからなのか一確範囲から外れてたからなのか判別がつかなかったんだよね
これサメ使ってるとたまに発生するよ
倒せたと思ったら倒せてなくてめっちゃビビる
一回あって今の倒せてないんかいって思ったけどサメはそれ倒せてないんかい案件がちょくちょくあるからまぁ…
活用出来る場面が結構あるんだよな
シェルター系統やシールドに強いし、キューイン、バリア、カニ等、カウンターできるスペシャルがそこそこあるし
初心者が使っても強くて技術介入要素があるので極めたらさらに強いですって字面だけみたら良スペシャルでは?
ハンコやナイスダマはちょうど良い安牌のスペシャルだと思うよ
一方で蟹ジェッパウルショが極悪すぎて、こいつらがいる以上はそら使い手からは文句出るわな
他スペシャルを極悪にするか蟹ジェッパウルショをナーフするかしてスペシャル格差をならさないことにはいつまで経ってもこの手の不満は尽きない
持ち武器にスミナガソナーデコイ付くぐらいならウルトラハンコのがめちゃくちゃマシ
まじで3種類クソスペ来たのこいつくらいだろ
優遇されてるブラスターとスロッシャーに強いから相手の編成で動き変えたいところ、スピナーはむりむり