その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

てか冷静に猛者チームVSゴミチームでマッチングするスプラの仕様おかしくね?

てか冷静に猛者チームVSゴミチームでマッチングするスプラの仕様おかしくね?

1:スプラプレイヤーさん
バンカラチャレンジは勝ち数が同じでパワーが近いもの同士でチーム組んで勝ち数が近いチームと対戦する仕様だけど
人が少ない時間だと猛者チームVSゴミチームで対戦になるからマッチングの仕様がおかしい
こんなクソ仕様だから勝ち抜け金王冠とか借金勢が生まれるし借金勢は勝てなくて面白く無いからやめていく

2:スプラプレイヤーさん
普通にやってたら借金なんてしないやろ

3:スプラプレイヤーさん
まあ最初の頃は俺も借金してたよS+で
今は借金とかありえん程度には上達出来たけど

4:スプラプレイヤーさん
普通にやってたら借金しないじゃなくて
普通のレートなら借金するレベルのランクを上げない
降格無いなら尚更ちゃんとするべきだった

5:スプラプレイヤーさん
バカマS+で通用してない借金勢の雑魚でもXマッチ来れるのは本当おかしいからなあ
そりゃ3桁とか出てくるよ

6:スプラプレイヤーさん
そうなんだよなそもそも借金するような奴がXマッチに来れるのがおかしい
イカランプが見えてないレベルが来ちゃダメなんだよ

7:スプラプレイヤーさん
イカランプは25でも見えてるなんて言えるレベルにねーよ
試合中たまに見るくらいでイカランプ見てるみたいに言う奴は恥ずかしいからほんと気をつけた方が良いよ

8:スプラプレイヤーさん
それは君の感想やん
撃ち合いして見れないとき以外は無意識にチラチラ見てるわ

9:スプラプレイヤーさん
いや、イカランプなんて見ようとしないでも勝手に目に入ってくるだろ
イカランプさえ見てりゃ有利不利くらいわかるんだからそうデスしねえよ

10:スプラプレイヤーさん
正直ちゃんとマップ見れてるかどうかの方が大事な気がするけど

11:スプラプレイヤーさん
マップなんてデスした時くらいにしか見なくね?
マップなんて開いてたら敵も見失ってやられるやろ

12:スプラプレイヤーさん
初動でも開くし中長射程やカニ使ってダメージ入った時は撃ちながらマップ開くことあるしビーコン持ちがいるときとか、敵の位置がわからないときも塗り跡見たり
デス時も見るけどそれ以外でもわりと見る

13:スプラプレイヤーさん
>>12
それくらいなら見るか

14:スプラプレイヤーさん
思うように勝てねえとイライラしてアプリ見ると32-17
勝つのは当然で負ける時の印象がデカすぎるんだな多分

15:スプラプレイヤーさん
それな
30-20だと負けてる印象

16:スプラプレイヤーさん
いうて5割でも金ボーナスあるからじわじわあがっていくくね?
4割でも超少しずつあがるか現状維持はできるから借金はしないと思うんだけどな

引用元:https://2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1744344907/

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    実際バンカラマッチだと理不尽マッチング多いわ
    敵チーム金銀冠のみのドリームチームとか勝ち目0のマッチング組まされるし
    毎回じゃないから借金こそしないけど強制1敗はストレスご半端ない

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    チャレンジなら「味方みんな強いし息も合うな」って連戦してるで説明がつく
    が、Xでクソマッチがあったり、懲罰期間中の2勝2敗で味方落ちや謎の通信エラーは狙ってやっているとしか思えない

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    噛み合って勝てたチームはそのまま連戦しやすいから勝率がよく、負けて抜けた人は同じく負けた人と組まされやすい
    3敗する前にまともなチームに入れるかが重要

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    借金制度は廃止でいいと思う。どうせ内部レートは下がるし

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    連戦とか連勝同士でマッチングとか色々と意味不明

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    S+で借金カンスト勢
    借金が1500くらいになると完済は諦めた方が良いでしょう
    ここまでになるとそのウデマエ帯の底辺ガチパワーになっているだろう
    チャレンジではチームメイトは同様のガチパワーで集められるから晴れてクソザコドリームチームの完成です
    そんなメンバーでのバトルは奇跡的に偶然同等の借金勢チームが相手にくれば五分の勝負が出来るかもしれませんがその他の大多数(借金なんてせんやろと言える方々)チームは格上になりますので格差マッチ確定となります
    当時のチャレンジ勝率は2割くらいでした
    チャレンジのマッチングシステムはヘタクソには厳しい仕様です

    • 名無しのゲーマーさん より:

      普通に-4000から完済したわ

      • 名無しのゲーマーさん より:

        マジっすか!?
        やればできるんだな
        心折れてたから増えていく借金が楽しくもあったな
        そんなクソザコがXマッチもやりました
        最高Xパワー上振れてアサリとエリアで1700が出ましたね
        Xマッチに潜り続けてだいたい1200くらいだったけど3桁に落ちる雰囲気はあったな
        こんなヘタクソと2000を超えるかどうか瀬戸際の方と同じチームになる可能性があるXマッチのマッチングもヤバいですな~

      • 名無しのゲーマーさん より:

        その借金からの完済は普通じゃないからな
        真の普通はその時点で心折れる

    • 名無しのゲーマーさん より:

      元S+借金カンスト勢だけど、実力上げたら-9999から-8000くらいには自力で戻した。時間かければ自力返済できる自信あったけど、さすがに時間の無駄だからウデマエリセットしたが。
      ちなみに今は最高XP2350まで行った。一緒に頑張ろう!

      • 名無しのゲーマーさん より:

        スプラまとめ民鑑定士の私から見るにこれは2050です

        • 名無しのゲーマーさん より:

          ライト勢がまだ多かった時のグラフェス前の2350と
          今の2050は大体等価だと思うからそのコメントは野暮

      • 名無しのゲーマーさん より:

        目標にして頑張ります‼️
        グラフェス以降S+に上がれないのでまずはXマッチ挑戦権を得るところから
        現在S帯でオープンに潜りまくってウデマエポイント稼いでいます
        今1900P超えたところ
        2000P超えたら一気に昇格戦に挑戦するつもりです
        今回はさすがにS+に上がれるだろうと思う

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    義務バンカラはマジで消して欲しいよな
    あれのせいでシーズン初期はS帯適正の人がひたすらボコボコにされるのマジで可哀想だわ

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    敵は勝ち数だけで選ばれるわけじゃなく、
    敵にも内部レート影響してるだろ

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    バカが作ったマッチング方式
    まじで無能すぎてやばい
    こんなの許すチームごとまとめてさっさとどっか変えとけよ

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    同じ実力でマッチングできない対戦ゲーム…w
    逆張りも大概にせーよ馬鹿研

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    ので、勝ち抜き数を伸ばすには基本的に相手を舐め腐って凸りまくるのがいい
    たまに相手が強い時だけ気をつける

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です