【陰謀?】調子よく連勝してると急に誰かが回線落ちして、そこから謎に連敗すること多すぎない?
1:スプラプレイヤーさん
自分でも頭アルミホイル案件だとは思うんだけど
調子よく連勝してると急に誰か回線落ちでエラーになって そこから謎に連敗するみたいなの多すぎて陰謀を感じる
2:スプラプレイヤーさん
もはや「陰」と言えないレベルであるあるなのが困る
アルミホイルが足りねぇよ!!
3:スプラプレイヤーさん
誰かの回線落ちもだけどマッチング中にエラー出ると
あっこれはなにかが変わったぞって雰囲気をバリバリ感じる
4:スプラプレイヤーさん
連敗続いてやっと勝てそうな試合(開幕からワイプアウトの連続でこのまま押し切れば勝てるみたいな)になると味方回線落ちして逆転負けにするのはもう陰謀だとしか思えない…
5:スプラプレイヤーさん
今日の戦績がボロボロなのは全部花粉のせいだということにして私は寝る
引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/280
連敗マッチング中にやっと掴んだ2勝2敗の有利試合
味方落ちは良いとして、巻き添えで落とされるのは明らかに狙ってるだろ
勝ちすぎがゴミ研にとってエラーという意味だぞ
懲罰マッチングが始まってあたりまえ
逆パターンもよくある
エラーとはちょっと違うかもだがあまりに一方的な実力差マッチだと味方の萎え落ちやそれに起因するエラーに救われることも多いな
連敗マッチ中は味方に風呂もみじ弓が連続で来るよね
内部レートが上がって敵が強くなった結果の連敗なら納得するんだけど、明らかに編成事故らせてくるよね
今丁度これ起こってるわ
6連勝したら突然味方一人落ちてその後ゴミ味方ばっかりで8連敗
アク強つけてるリッターとか受け身つけてるガイジが混ざってるのやばすぎ