【議論】味方依存が一番すごいルールは?
1:スプラプレイヤーさん
ホコヤグラは味方依存が強い
アサリはルールがイカには難解すぎる
となるとまぁ…エリア人気になるよなって
2:スプラプレイヤーさん
ヤグラが最良最高最善のルールだろ
3:スプラプレイヤーさん
>>2
押してる側が侵入ルート増えてなおかつSP貯まるとか怖すぎるルールじゃない?
4:スプラプレイヤーさん
エリアヤグラはSPゲー
ホコは味方に任せないといけない部分が多すぎる
アサリはルールが一番完成度高いがイカには難しくて理解度が低い
どれを選ぶか君ならどうする
5:スプラプレイヤーさん
エリアは他ルールに比べれば最低限のルール関与は期待できる
ホコは持たないヤグラは乗らないアサリは他3人が無意味な場所にいるのがザラでフォローしようがない
6:スプラプレイヤーさん
ヤグラは前線がフレキシブルに動くしいいルールだと思うんだけど
マップによっては攻めてる側の進入路だけが増えてクソゲーと化すのがいかんともしがたい
7:スプラプレイヤーさん
アサリはパワー高くなっても理解度異常に低い味方いて他ルールと違う感じがするわ…
8:スプラプレイヤーさん
アサリは最高に楽しいルール
ヤグラはまあまあだけど自チームにトルネダイオウナイスダマいないと延長戦が怖い
ホコは初動で何とかしないと押し切られるからスリルはある
エリアはブキパワー格差が強く感じられるのと無限サメがウザ過ぎて嫌い
9:スプラプレイヤーさん
スペシャルを合わせるとかいう概念をいまも理解していない
10:スプラプレイヤーさん
>>9
一人のハンコだと返り討ちに合うかもしれないが二人同時にアサリ抱えてハンコ突撃したら概ね抜ける!
11:スプラプレイヤーさん
SPを合わせるっていうけど誰かが切らないと持ち持ちでお見合いみたいになるけど
誰から切るべきなの?
12:スプラプレイヤーさん
>>11
ウルショはどこの状態でも切りやすいしトルネはバリアとか吐かれたらカウンターしやすい
バリアはヤグラ自体を守ったりホコルートの突起を守ったり
ルールの物体や交戦距離より気持ち前気味だと割といい感じになりやすいしもしくはきっちり後衛を守るとか目的無いとボムが怖いとかそういう話?
13:スプラプレイヤーさん
エリアみたいな欠陥ルールが神格化されてる理由分からん
どのルールよりも味方依存ゲーやんけ
14:スプラプレイヤーさん
ガチホコほど味方依存ルールはないよ
15:スプラプレイヤーさん
なんか全部のルール味方依存高い気がしてきた…
エリアは射程格差がもろに出るから嫌い。
あと隙をさらすサメよりもトリプルトルネードのほうがよっぽどうざいよ。
結局エリア以外は持ったり乗ったりの人も必要だから味方依存凄いよ
裏を反せばエリアは寄生しやすいってことか・・・
味方依存とか一人でワイプアウト取ろうが味方が付いてきてくれなきゃ20カウントちょっとが限度のアサリに決まってんだろ
ホコとかヤグラとか一人で4連キルしてる間に味方も死んでてそのまま一人でヤグラ乗ったりホコ持って進めることもあるけどアサリじゃ物理的に不可能だし