【議論】1000時間プレイしてXP2000行けない人はセンス無いのか
1:スプラプレイヤーさん
1000時間もやればおおよそ才能の限界が見えてくるから
その時点で25行けてないなら伸びしろ一切ないからいつでもやめて良いゲーム
2:スプラプレイヤーさん
>>1
俺が25行けたの初代から累計で余裕で5000時間は超えてたからやった時間は嘘つかないよ
そこがイカのいい所でもあり悩ましい所でもある…
3:スプラプレイヤーさん
1000時間やったら2000は行きたい
4:スプラプレイヤーさん
>>3
1000時間で2000ってめちゃくちゃセンスないと無理だよ
5:スプラプレイヤーさん
>>4
2のXがパワー2000相当だったし1000時間あれば十分じゃない?
6:スプラプレイヤーさん
>>5
倍は必要
1000時間で行けるなら君才能あるよってやつ
7:スプラプレイヤーさん
>>5
2のパワーと違うし…
2はs+は勝率維持していくゲームだよ
8:スプラプレイヤーさん
1000時間を強いブキ持ってwikiや動画で勉強すればS+は普通にいけるし20は余裕だろ
持ちブキがクラブラネオや赤ザップだったらマゾ
9:スプラプレイヤーさん
3から始めて1450時間やってるけど最高XP1976だぜ!
10:スプラプレイヤーさん
もみじで永遠にトーピード投げて人数差見えるようになるだけで2000ならいけそう
スキルツリー終わるからそこから伸び代ゼロになるが
11:スプラプレイヤーさん
実際変わるのって2000からじゃない?と実感として思います
2000で1回層というか相手の動きが変わって2500でもう1回変わる
2500の方がチルってるのか潜伏ばっかりしてて塗らないからなんかじわっと殺しやすかった
12:スプラプレイヤーさん
俺の実力でうっかり2200くらいまでいくと俺だけゴミ!ってなる試合ばかりになる
13:スプラプレイヤーさん
平均1800なんだから2500以下才能ナシとか馬鹿が言ってるだけ
14:スプラプレイヤーさん
2では2500行ってても3じゃ2000以下のおじさんとかが過去の栄光で威張ってるのもよく見るしな!
15:スプラプレイヤーさん
1800付近を一生ウロウロしててもいいんだ
メロンちょこぺろクラスでもXP2000超えるのに500時間だったよな
まあ健常者なら1000時間あれば行けるのは妥当なとこだね
1作品平気で5000時間超えてる引きこもりゲーマーの意見は参考にしない方がいい
2000時間超えてるけどXP1500に全く届かないよ
そういう人も居るよね?
結構居ると思ってるんだけど居るよね?
オープンしててプレイ時間2000時間超えてる人とマッチングするってことは実力近いよね
XP2000なんて無いよね
ななとも言ってたが、2000超えって普通はそれだけでも凄いことだって。
配信者は人が本当に減ったら困るからな 大半がスプラに興味なくなるってことは収益が減るってことだ
大体それで納得してる自分が滑稽だと思ったことは一度もないのか?ネトゲやめたほうが自分の為になると感じたこと一度もないのか?一度でいいからよく考えなよ
トータルの時間で語ってもあんま意味ないけどな
3発売当初から始めた人でも最初の半年で1000時間行くやつと、今やっと1000時間達したようなやつとでは成長速度違うよ
前者で2000いってないのはガ◯ジだし、後者ならまあそんなもんじゃね?って感じだし
2000行きたいなら上手い配信者の動画見るべき
教科書あるのとないのじゃ成長スピードも変わるわ
同じ1000時間でも毎日1時間か5時間かでは全然違う。他のシューティングゲームの経験の有無でも違うし、人によるとしか
ここのまとめって上位勢はたかがゲームに無駄な時間を~ってよく煽る奴いるのに 下位には無駄に続けさせような発言する奴増えるよね
パワー低かろうが高かろうが廃人ってのは同じなのわかってる?