【朗報】任天堂さん、ライバルはプレステではなくSTEAMやソシャゲだと考えていた模様
1:スプラプレイヤーさん
我々はスイッチ2のことをプレステと戦うゲーム機だと思ってたけど
任天堂はスイッチ2がコンシューマーゲーム代表であるという前提でSTEAMやソシャゲと戦おうとしてる
2:スプラプレイヤーさん
4K対応、120fpsで五万ってガチでゲーミングPCと戦争しに来てるよね
3:スプラプレイヤーさん
>>2
ニンテンドーDSを15000円で出してPSP殺した時の戦法じゃん
4:スプラプレイヤーさん
Switch2の次の時代はもうPCゲームはキーマウでしかできないようなゲーム以外は消えてる気がする。なんならNintendo Keyboard and mouseが出てるかもしれない。
5:スプラプレイヤーさん
まぁ対応ってだけでその性能が出るわけではないので
それはそれとして5~10万(下手したら15万まで特にminiPC)の自称ゲーミングPC共は駆逐されるわけですが
6:スプラプレイヤーさん
いや…無理です…それは無理…
フルHD60fpsベタ付きでなんとか…4kはタイトル選んで30fps(不安定)がいいところです…
7:スプラプレイヤーさん
4Kと120Hz対応って言ってもそれを描画できる性能がないと意味ない
APU(SoC)のSwitch2が独立GPUのPCに勝てるわけがない(価格帯が違うので同じ土俵に立つことがおかしい)
8:スプラプレイヤーさん
任天堂の1番の強さは自社の豊富なゲームのソフトラインナップなので。
性能のみを追い求めるPS大好きマン達は認めませんけどSteamの台頭で独自性がかなり薄く、もはやPCを買えない層が妥協して買うor富裕層ぐらいしか買わないオワコンハードの立ち位置にいるPSハードの未来は厳しいですね。
9:スプラプレイヤーさん
ゲーミングPCと全力で戦争して、そんでもって素人目線でも全然勝機がありそうなのが怖い
10:スプラプレイヤーさん
PS2以前のゲームを皆でする為に友達の家で有るのゲームをする。って行為をお裾分けゲームって形でオンライン化させたのは凄過ぎる
11:スプラプレイヤーさん
出会い頭にフロム完全新作(スイッチ2限定)で殴ってくるの、王者が過ぎる
12:スプラプレイヤーさん
定期的にある方面に喧嘩売っていく独自のスタイル大好きだよ任天堂
引用元:https://x.com/TE20370862/status/1907436201700978832
ゲハゲハ
クソ画質でもフロムゲー、海外ゲーの重たいゲームがプレイ出来るのは重要
9割の人間はちゃんと60fpsで動くなら画質は気にしないし
まぁ本当に重いのは30FPSだろうけどな。
ワイルズとか720pだとしても30FPSだろうね 大体スペック的にPS4PROあたりだろうし
つーても、ワイルズは直接面白さにはつながらないやらんでいいことやって重くなっている印象だからなぁ・・・・・・
良く言えば挑戦的なんだけどさ。
PSのことはもはや敵とも思ってなさそう
スペック上対応してるけど、3Dゲームは基本FHDの60FPSだと思う
だったら、4K60fpsとフルHD120Hz対応なんて言わない。少なくとも任天堂は携帯機でそれだけの画質で描画するゲームを出すということだからな。
同じゲーム市場だし当たり前じゃない?
pcに遅れを取るならハード作る意味ないよ。
1080p60fpsで十分だよおじさん「俺」
PSは進化の方向を間違えたからな、PS6で修正できなければマジで終わるな
任天堂から見たら相手にする価値もないわな
PSPに関しては割と良作の山だったしまだ買えなくも無い価格帯だったから普通に買ったけど
PS5は割とマジで高いし興味あるゲームあんま無いからSwitch2の出来に関わらず買う気なかったわ