スーパープレイ

【朗報】リッター使い「ヤグラは後衛が乗れって奴だけだとこんなキルは入らない」と最高のクリップを投稿し後衛使いを中心に大絶賛

blank

【朗報】リッター使い「ヤグラは後衛が乗れって奴だけだとこんなキルは入らない」と最高のクリップを投稿し後衛使いを中心に大絶賛

みんなの反応はこちら

1:スプラプレイヤーさん
上手〜!!

2:スプラプレイヤーさん
めっちゃ上手い!
上手い後衛は乗らない方が攻めを継続できていいと思ってます
4人の中で一番下手が乗ればいい
でも、一番下手だと客観的な戦力を判断できないから乗らない
XP表示してくれたら、俺が乗れば勝てるとか分かってやりやすいのに

3:スプラプレイヤーさん
>>2
一番下手が乗ればいいとかそういう考えが1番嫌ですね、私

4:スプラプレイヤーさん
オヒョウ第2カンモンとか見ての通り顕著だけど
ヤグラルートって長射程の射線通りにくいとこ往々にして通るんで後ろで構えてヤグラに群がってくる虫どもの露払いした方が絶対に勝ちやすいよね

5:スプラプレイヤーさん
一歩引いてるから前出てデスした味方も気軽に復帰しやすいし
誰がヤグラ乗るかホコ持つかは臨機応変

6:スプラプレイヤーさん
ほんとそうなんだよね……

乗れる人が乗ればいいのにシューター3人が敵陣にいて
後衛狙いのサイド攻め敵にキルされたらもう乗れないやつぅ

7:スプラプレイヤーさん
こういうリッター味方にいてくれたら、
このターンではカウントあんまり進まなくても次のアタックで行けると思えるので安心感がある

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    「前衛が乗ってくれたおかげでキル取れたよ、味方ありがとう!」
    と言うべきところで
    「絶対後衛が乗れ!っていう味方しかいないとこのキル入らない」
    とか言っちゃうあたり流石はリッター使いやな

    • 名無しのゲーマーさん より:

      そう考えるのはお前がひねくれすぎだからだ

      • 名無しのゲーマーさん より:

        どうやら一般的にはお前がひねくれてるだけみたいだなw

    • 名無しのゲーマーさんひ より:

      ヤグラより前に出てリスキルしてるクリップじゃないんかーーーいって感想しかでんなあ。
      自チーム2デス相手チーム3デスで残ってるのリッターじゃあねえ、そもそも相手編成大事故だし

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    他が乗ったら前線2対4じゃん

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    ジゼル
    @giselleinblue
    スプラ2はリッスコとノヴァ使い。3では鉛筆•モップリン•トラスト•フルイド•Sブラ使い

    持ち武器終わっててかわいそう

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    上手くいった時のクリップだけ出して乗らない根拠にされましてもね
    コンスタントにこれが出来るの?って話よ

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    絶賛しているイカタコの中に毎回これができる奴が何杯いるのか
    ゼロだから乗れって言われるんだよ

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    その時に乗れそうな人が乗れ!でいいじゃん

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    これ自体はいいと思うけどリプで上手い後衛は乗らないほうがいいみたいなこと言われててそれは違うだろとなったわ
    ちゃんと抜けるのは前提で地形や味方の動きに応じて乗るか露払いを担うか切り替えられるところまで含めて後衛の上手さなんじゃないのか
    ここだけ真似して常に乗らずに後方支援()とかされたらまじでやってられんぞ

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    たまたま上手くいった場面だけを見せられてもな
    そもそも大多数の人は後衛がヤグラ乗らずに大変迷惑しているから、とにかくヤグラ乗れという声が多く出てくる

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    3キル目以外ヤグラ乗りながらでも倒せる敵でワロタ

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    射線見せてるのに誰も避ける気無くて草

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    リッターはやはりこのゲームの癌だわリッター使われの思考もこんなやつばかりだし4では野上を抜けさせた上リッターも消して欲しい

  12. 名無しのゲーマーさん より:

    全体の傾向、戦略として乗った方がいいって話だろう
    それをどんな状況でも乗るべきと言うのも受け取るのもアホの極みだと思うが 
    それと戦略プラン方針とかって1試合のみで語れることでもないからなぁ
    面接じゃないんだから99回落ちても1回合格したら万事OKとかそういうことではないでしょと

  13. 名無しのゲーマーさん より:

    これが出来るのが良くて10回に1回くらいなのに後衛の特にリッターは出来てない9回でも一切ヤグラ乗らねえからヘイト溜まるんだろ
    出来ない試合は他のことするって考えがない0か100だけの使い手ばっかだから勝手に1人で別ゲーやってろってボロクソ言われんだよ

  14. 名無しのゲーマーさん より:

    正直キルクリップって短いスパンで上げてる人の物以外ただの公開オ◯ニーでしかないし何も参考にもならんのよね

  15. 名無しのゲーマーさん より:

    「ヤグラ乗ってるのに一生敵がヤグラに集まって進まない!前線頑張れよ!」って言うのはまだ分かるんだけど
    「ヤグラ乗りたくありません!前線が全部やってください!味方弱!」みたいに言う後衛は普通に意味わからん

  16. 名無しのゲーマーさん より:

    うん毎試合出来るなら良いんじゃない?

  17. 名無しのゲーマーさん より:

    こんなだからリッター使いは的当てしか考えていないって言われるんよ・・・

    たしかに前衛が乗った方が良いタイミングもある。囮としてなら小回りの利くブキの方が良いからね。

    だけど、ラインがヤグラより前なら射程の短い前衛向きブキが乗ったところでできるがなくなることが多いし、それだったら常に敵を狙えることが多い後衛が乗った方が良いから後衛に乗って欲しいってなるんよね。

    まったく乗らなくて許されるリッターはヤグラより前に出てキルを取りまくる凸スナぐらいじゃねぇかなぁ・・・

  18. 名無しのゲーマーさん より:

    前衛さんが雑魚いからヤグラ乗ってもヤられるだけやしな
    上手い前衛さんさえ引ければいつでもヤグラに乗るんだけどな

    • 名無しのゲーマーさん より:

      糞エイムの芋リッターほど、そう言うよね。

      当たらないから簡単に詰められるし、前衛も人数不利で戦わないといけない。

      • 名無しのゲーマーさん より:

        後方から圧をかけてるのに対面であっさりヤられていく前衛さんがね~
        人数不利と言われてもな~

        • 名無しのゲーマーさん より:

          芋に圧はありませんよ
          ほら引きこもってないで勇気を出してヤグラに乗ろう!

          • 名無しのゲーマーさん より:

            勇気出してヤグラ乗っても詰められてヤられるだけやし
            そんなんヤられ損やん

            • 名無しのゲーマーさん より:

              カンモン取れそうな時以外は引く事覚えろカス
              何もない時はすぐ逃げる癖に

        • 名無しのゲーマーさん より:

          ルール関与もできなくて有効なキルも取らないヤツに圧なんて無いよ。

          これは前衛も後衛も関係なくな。

  19. 名無しのゲーマーさん より:

    後衛が乗って前衛が前に詰めるほうがトータルの勝率はいいと思うんだよね。

    これこそマクロで話してる中で自分だけミクロの話するやつの典型。

  20. 名無しのゲーマーさん より:

    現実では大半のリッターはキルしない塗らないザコが大半だから、せめて味方が戦いに集中できるようにヤグラくらい乗れボケと思われても仕方ない

  21. 名無しのゲーマーさん より:

    そんなにヤグラに乗って欲しいなら
    まずはどうしたらリッターさんがヤグラに乗ってくれるのか
    というところから考えてみよう
    前衛さん達

    • 名無しのゲーマーさん より:

      何故そこまで前衛が気を回さないといけないんだよ何様だアホか

      • 名無しのゲーマーさん より:

        何故リッターさんが気を使えない前衛さんの為にヤグラに乗らなければならないんだ、アホか

        • 名無しのゲーマーさん より:

          援護してくれませんか^ ^;
          ヤグラ乗りながら抜けないなら担ぐのやめてもらって良いですか?

  22. 名無しのゲーマーさん より:

    こいつの名前見た事あるなと思ったら前になえごらに憧れて立ち回り真似た人を晒しあげて馬鹿にしてた奴じゃん…
    自己顕示欲の塊

  23. 名無しのゲーマーさん より:

    敵さんのリッターが強ポジ捨ててヤグラ乗ったりホコ持ってくれたりするとラッキーって思うよ

    長射程が〇〇しろって長射程対策のじょーほー操作説

  24. 名無しのゲーマーさん より:

    Xマッチじやないのか

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です