【悲報】スペースシューター、どんな体験を提供したくて作られたブキなのか全くわからない
1:スプラプレイヤーさん
ずっと前にも同じこと言った気がするんだが、今になってもやはり開発がどんな体験を提供したくてこの武器を作ったのかがわからない
2:スプラプレイヤーさん
鉛筆とかSブラとかは一目でわかる面白さがあるけどこいつは何が面白くて使われると想定しているんだろう
3:スプラプレイヤーさん
ポイセン持ちシューターが熟練者向けのH3しかなかったから、
初心者でも使いやすいけど強くないサポート向けのポイセン持ちシューターとして作られたんじゃないかと思ってた
4:スプラプレイヤーさん
>>3
もしスプラ4でポイセン没収されたらいよいよ想定がわからなくなりそう
5:スプラプレイヤーさん
軽くて扱いやすいブキではあるから
もっと強化欲しかった
6:スプラプレイヤーさん
この明らかにショボい強化見るに、多分イカ研はスペシ流行ったらつまんねえと考えてるな
7:スプラプレイヤーさん
味方に開幕萎え放置される様な弱さをほっとくのはイカ研がそれを面白いと思っていたからだった…?
8:スプラプレイヤーさん
ジャンプ撃ちでちゃんと狙った位置に塗り落とせて普通に使いやすいぞこれw
思ってたよりジャンプ撃ち使ってたんだなぁ…w
9:スプラプレイヤーさん
スペシュのスペ成分とはジャンプすること!という公式からの啓示だね
10:スプラプレイヤーさん
アプデのたびに強化される伸びしろしかないブキ
11:スプラプレイヤーさん
>>10
地上射撃のブレ軽減以外、「コレじゃない感」の強化の方が多い
12:スプラプレイヤーさん
>>10
このハナクソつけられたレベルの強化、実はほぼ1年ぶりの調整なんすよ
アプデの度に強化されてたならどれだけ良かったか…
13:スプラプレイヤーさん
アク強10積んだらジャンプでブレ増えなくなるな…だからどうしたって感じだが
14:スプラプレイヤーさん
ぶっちゃけ何も変わらないかなあ・・・周りが強化された分相対的に弱体化してると思う
引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/157
ジャンプ撃ちするとブレが0になるくらい強化しても5確だから弱い
味方に来るとガッカリするだけの武器
足がそこそこ速いから押し撃ち引き撃ちで戦えるし射程短くて火力も低い代わりにシューターの動きが出来るバレルスピナーみたいなコンセプトなんじゃねえかな
それ強い?って話はしてない
スペースシューター追加するよりシューターデュアル復活させたほうが良かったのに
スペシュのキル性能を強化しすぎるとただのプライムになるし結局塗りを強化するしかないと思うんだが。わかばとかモデラーと同じくらい中距離から塗れりゃサポートとしては強いだろ
初心者向けの中射程、塗れる中射程らへんでしょ
初心者って索敵も射程管理もできないからボールドとか52が突っ込んできたら撃ち負けるよ
言うほど塗りも燃費も良くないんだよねこの武器
ゴミカスは通報して終わり
botと思いなさい
塗るのがコンセプトの武器だよ
キルより塗るのが好きな人は後ろに引きこもってスペシャル回しましょうって武器
それが楽しいかは知らんけどたまに塗りコンセプト主張マンが出現するから需要はあるんじゃない?
ナワバリで使うにしてもデュアカスでいいじゃんとなる武器
ジェッパ擦りたいクーゲル、メガホン擦りたい52でいい 対面や強武器から逃げた言い訳したい奴用の武器でしょ 価値はないどころか害虫みたいなもんだわ
シューターデュアルですら器用貧乏でそこまで強くなかったのにそれのほぼ完全劣化だからなスペシュ
まじで何がしたいのかわからん
ジャンプしたときにブレ0でぴょんぴょん武器にするべきだった
くそヘイト買いそう
他シューターにはない強みがホントに無い
ただ、シューター種は既にラインナップが充実し過ぎてて差別化も難しい
つまり削除が妥当
4確にしたらヒト速の速い中射程シューターとして少しは使えるようになるのにな
5確だから弱いという個性あるけど4確になったら完全に無個性になる
それやるくらいなら削除でいいわ
初代にデュアル使ってた人への嫌がらせに産まれた望まれてない子
プラベで自分より下手な人相手に遊ぶとき、手抜きせず真剣に戦ってるように見せるためのブキ
選んだ時点で手抜きがバレるんだよなあ
ちょっと強化入ってもいいと思うけど、こいつが環境入りしたら地獄環境確定だからな
他のシューターで満足できるはずだからこのままでいいよ