【動画あり】XP1400帯が悲鳴「何でこんな達人が同じレート帯にいるの!?」
XP1400から1300に落ちてしまったプレイヤー
映像がこちら
みんなの反応はこちら
1:スプラプレイヤーさん
キャラコンえぐい
スパッタリーでジャンキャン挟んでる…
2:スプラプレイヤーさん
これは1400より遥かに上の人でしょうね。こういう人、一気に飛び級して欲しい。適正な人邪魔してる
3:スプラプレイヤーさん
動画を2つとも拝見したが、判断力、キャラクターコントロール、対面力、ポジショニングの速さ、どれをとっても王冠レベルと遜色がない。この動画での判断にはなってしまうがxp1400には見えない。
4:スプラプレイヤーさん
スプラあるある
こういうのが嫌で、受け入れられないでスプラ辞めてく人も多いだろうね
5:スプラプレイヤーさん
どこが達人やねん。途中地面撃ってたぞww
6:スプラプレイヤーさん
たぶん1800帯ぐらいの人じゃないかな🤔
7:スプラプレイヤーさん
なんか上手い風に見えるけど、前に出るのかな?と思ったら、意味もなく後ろに戻ったり、高台取りに行ったのかな?と思ったら下に戻ったり。ロールの数も大袈裟だから敵から見つかりやすいし、知識とかは浅そうだもんね。対面力で全部破壊してる感じがする。
8:スプラプレイヤーさん
初心者狩りという意見もちらほらありますけど、自分は同じシーズンでXP2200後半→1500後半まで一気に落ちたことがある人間なので、そういう人の可能性もあるんじゃないかなと
9:スプラプレイヤーさん
1400~1500って毎試合これくらいおんぶに抱っこしてあげないと勝てないから、自分がこのレベルにならないといけないんよね
王冠帯と遜色ないwwwwwwwwwwww
さすがに上位のプレイヤー舐めすぎだろ
1800くらいから1400に落ちることもあるし、2200から1900まで落ちてたまたま1400とマッチングしたのかもしれんし、調子良かっただけかもしれんし
対面力はあるけど立ち回りが弱いって感じ
逆にA+が適正でしょって人が1800らへんに沢山いて困惑する。過疎化で内部レートがガバガバになってるのか?
A+で1800は無いわー
そんなに数字が高いはずがない
音でビーコンに気付いてるからマップ見てないっぽい。端っこに見えてるビーコン2つは壊す素振りすらないし。
1400よりは上手いと思うが、弾外しすぎだしいいとこ2000超えとかでしょ
上位では無いが1400にこれは可哀想
もう少しレート機能するシステムにしてくれ
立ち打ち使ってないし射程管理も微妙
動きは若いから小学生のそこそこ上手い子ぐらいな感じやね
2000超えれる動きだね。このスパも投稿者も得しないマッチ。こういうのが嫌なんよなぁ
このスパは適正帯で戦うのが嫌になって低レート帯で雑に初狩りしてるように見える
まじかよ王冠帯もショボくなったものだな
そうだな。まったく残念だわ。
何か床撃ってるしオートエイムのチーターです!とかそういう話かと思ったから違ったわ
全然上位じゃないわ
1400ってどれだけぬるいんだよ
スパを使い慣れてるただの凡人の目から見ても
「あ、コレ普通にミスったんだろうな…」って分かるレベルの挙動してるので
王冠レベルとは流石に遜色しか無いと思います
1400よりは遥かに上だろうけど2000前後くらいかな
マサバとかでもこんなに忙しくしてるのかな?ルールとステージ厳選して2000いく感じでは?
スライドがせわしないw
ゴミ三匹に足引っ張られるクソマッチ組まされるから明らかにレート帯外れてるスマーフが低レートに放り込まれてんだよ
1800くらいってのはいい線行ってそう
少なくとも400差があったらゲームにならないのは間違いない
18くらいの人が下振れて14帯のキャリー枠に入った感じに見える
部屋のレベルが低いからこそ、この動きが通用しているというのもあると思う
さすがにマニューバ種本職とは思うけど、スパ専ではない気がする(専門家だったらごめん)