「リッターを消したらハイドラが最強になって叩かれる」とかいう有り得ない理論
1:スプラプレイヤーさん
とりあえず次回作ではリッター系列は全部削除してくれ。
駆け引きとか何もなく”ただつまらない”ってゲームとして終わってんだろ。
ウルショトゥーンの方が100億倍マシだぞ。
2:スプラプレイヤーさん
リッター系統削除されたら叩き先がハイドラとかスプスコとかクーゲル辺りの長射程に変わるだけだと思うが・・・
リッター種のみチャージキープ剥奪して+αの方がまだマシじゃない?
3:スプラプレイヤーさん
>>2
何回も言われてるけど、ハイドラはリッターに比べて射程もチャージ時間も違いすぎるから、ボム投げとけば機能停止する分リッターより遥かにマシ
4:スプラプレイヤーさん
リッターが消えてハイドラだけ残っても、ハイドラがリッター並に叩かれることは絶対にあり得ない
リッターが叩かれてるのは、射程弾速火力だけじゃなくて、
硬直がないから撃ってもデスのリスクがなく、ボム投げても簡単に回避からのすぐ整地で、牽制してもすぐポジションに復帰してきて攻撃性能が落ちないことが原因なんだから
5:スプラプレイヤーさん
ボム投げたらハイドラが機能停止するってのが分からない
ハイドラに届くよう何回もボム投げてたら他の敵にキルされるとしか思えないんだが
6:スプラプレイヤーさん
>>5
ハイドラにボム投げなんてセオリー中のセオリーなんだが
何なら上位勢が出してる解説動画でも「ハイドラにはボム投げとけ」と言ってるし
7:スプラプレイヤーさん
>>5
別にハイドラに向かって四六時中投げろとは言ってないからな?
他の敵に倒されるとか、他の敵がこっち狙ってるのにそれ度外視でハイドラに向かってボム投げたりしてない?投げ時を考えろとしか
当たり前だけど、ボムは適切なタイミングで投げるんだぞ
8:スプラプレイヤーさん
リッターの調整はガッツリやるべき
個人的には硬直増加&ノーチャージダメージ30にすべきだと思ってる
スプチャ系も同様の調整が必要
9:スプラプレイヤーさん
射程とキープの弱体化をしてほしい
射程は試し撃ちライン1本分くらい削って
キープは解除後の隙を延ばす
10:スプラプレイヤーさん
リッターの射程をそのまま1本分削るとスプチャと同じになってしまうので、スプチャの射程も短くした方が良いと思う
キープ弱体化ならスコープの射程増加も減らして
スプチャ4.5、スプスコ4.7、リッター5.2、リッスコ5.4くらいが良いか
これならジェットスイーパーも当初のお題目どおり「チャージャーと戦える」ようになるのではないだろうか
ストリンガー最長射程のトラストもリッターと同じくらいの射程になって、ちょうど良いんじゃないかな
11:スプラプレイヤーさん
足元塗りはフルチャ限定と最低ハイドラ並のインクロックして欲しい
12:スプラプレイヤーさん
倒すべき中ボス、としてチャージャー、ローラーは残して欲しい
引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/280
なんでこんなにリッターって嫌われているのかなと思ってたんだけど、XP20以下の人のプレイング見てると理由わかった気がする。
リッター(やそれ以外の敵含めて)の位置や斜線があんまりわかってなさそうで、そこで呑気に塗ってたら抜かれるよねって所で案の定抜かれてたり、リッターいるのわかってるのにバカ正直に正面から詰めてデスしたり。
リッターに対して不快感を覚えている人は、立ち回りまじで見直した方がいいよ。
カモにできるようになれば、不快どころかおやつだから。
ぴょんももチコたん全員カモれるのすげー
極端すぎるな
低帯リッターはカモ、この事実は変わらんよ
その人たちが誰なのかわからないけど、いちいち例外全部出さないとわからないの?
XP20以下の人に向けた話なんだからぴょんもチコたんも関係ないだろ
対処法としてはそれがもっともだと思う。ただリッター嫌いな人の多くは、どちらかと言うとそのリッター対処に脳のリソースを大きく取られることを嫌っているのだと思う。だからリッターの不快感を少なくするアドバイスとしては「第一にリッターに適切な対処をする。第二にそれに割く脳のリソースをなるべく減らすよう訓練する」ってのがより適切だと思う
あまりレートが高くないならそれも一つのいいアドバイスだね。
本当はリッターだけじゃなく敵を状況に応じて複数人警戒していたいから、ある程度のレベル行ったらあまりリッターばかり見ても仕方ないけど。
そのXP帯はゲームコンセプトにのっとって塗って潜って殴りあう事を楽しんでる。
届かない所から撃ち抜くという体験は他のゲームでもいいわけ。
上位帯はリード者として大事だけど下位の一般帯も大事だぞ。リッターなしの枠を設ければいい、リッターありが盛り上がるかリッターなしが盛り上がるか答えがわかる。
他の武器に射程差が少しでもある以上、リッターがいなくなっても届かないところから打つってのはなくならないよ。
他のゲーム行けば良いって言うなら、自分がリッターのいないゲームすればいいじゃん。
このゲームをする以上リッターがいなくならないのは誰が考えてもわかること。だったら自分の立ち回りを変えるほうが何万倍も可能性あるし早いし確実じゃない?
本来の一般帯ってこういう話題が出てくる底辺じゃ無くてもうとっくに絶滅してる中間層だと思うけどね
正直敵にいても味方にいても動きが制限されるのが不快なんだよねだからリッターが居ない試合が1番良い
たまに壁裏に居ても抜いてくるラグリッターも居るから慎重な立ち回りをしても無駄ないこともあるし
無駄ないじゃなく無駄なこともあるし
ごめん誤字った
リッターがいなくなれば制限ないの?
崖下のローラーやブラスター、センプク中の武器、サブ投げまくる敵などに制限受けない?
リッターに対処できない言い訳してるだけな気がする
壁裏にいるってバレてる時点で慎重に立ち回れていないんじゃ?
そもそも見晴らしの良い縦長クソステしかない3のステージで場所バレしない方が難しくない?いくら慎重に立ち回っても大体どこにいるか場所は絞れるし視野の狭い自分で試しにリッター持ってみても敵の場所わかるわ(キル出来るかは別の話になるけど)
別にリッターに位置バレしても自分が狙う敵にバレなきゃ問題なくない?射線の切り方を知らないか、潜伏の仕方が下手なだけだと思う
なんかここの書き込み必死なリッター使われが居て草
嫌われて不快な武器なのは変わりないよ上位勢でもある程度味方の強さに依存されるし実際居ない試合の方が断然楽しい
リッターが嫌われてても全く問題ないよ。
ってかリッター使いによる書き込みあったの?
リッターからの射線の切り方の話しているんだから、むしろリッター使い以外が話していると思うけど
リッター使われって言われてるけど短射程使いだよ
リッターの射線気にしたり狙われながら動かなきゃいけないのってストレスフルだけど、リッター側も小さい遮蔽に隠れられただけでもキルはできなくなるから、思っているよりもリッターの試合への影響って大きくないよ。
リッターいない試合のほうが楽しいってのは同意するわ
大体どこにいるかわかってるのと、確実に壁裏にいるってバレてて狙われている状態は全然違うと思うけど。
大体でいいなら経験則だけでわかってくる。
もし精度高くどこにいるのかわかってるならそれは君が上手いだけ。さぞかしXP30あるんだろうね。
低レートがリッター苦手なのは対面時に小段差、小ブロックをあまり使わないからだと思うわ
対面とか隙をさらす行為を射線が切りにくい場所でやってるのも大きいと思う
それは思う。
たまにスプラ3は障害物の少ないリッター有利ならステージばっかりと言う人いるけど、単に活用できていないだけだよね。
射線切りとか意識してやってたらリッターに抜かれたときの感想って「それ通してくるのか、すげぇ」か「射線管理甘かったな」になると思うんだよな。
リッターに過度にヘイトが集まるのはスプラに初級者が多い証だと思ってるわ
2はまさにその通りだったけど
3は物理エンジンの変更とか同期ズレもあってか
遮蔽物から顔出して無くても抜かれたり、射線と死んだ位置が違ったりする事がままあるからなぁ
あとステージ的に裏どりや詰め寄り辛いし
ラグはしょーもないし敵陣への抜けルートが少ないしで短射程はストレスフルな環境だと思うわ 選択肢が少ないのがつまらん
XP17だがリッターやハイドラとかの対処法誰も知らないんよね(個人的に半チャされるハイドラの方が苦手)
大体リッターとかがおると射程に入らないよう後ろよりの立ち回りになるか一か八かで突っ込むかの人しかいない
だから20以下ではリッターやハイドラは嫌がられるんだろうね
ハイドラよりもっと嫌われて叩かれそうなクーゲルさんの話する?
クゲハイドラだけ見ればハイドラ有利だからって逃げ道があるからね
クゲは塗れすぎなのどうにかしてほしいわ、ジェッパの回転率は圧倒的にスペコラくらいにしないと
スピナーは使うのも使われるのも嫌い
こんな嫌われてても構わず持ってくる太々しさ
リッター使いに性格悪い奴が多いのも納得
別にどんな武器使ってても良くない?
そんなこと言うなら環境武器以外持ってくるやつは弱い武器を持ってくる太々しい奴になるぞ。
そうだよ?チームゲーに弱い武器を持ってくる太々しい奴だろ?
何が違うの?もしかしてその程度でモヤモヤ、イライラしちゃうのに弱い武器持ってるとかじゃないよね
フルチャージでしか撃てなくなればいいよ
逃げ道塗る速度も最強クラスでムカつく
リッターだろうとハイドラだろうと雷神ステップ!!
ボールドの敵ではない!
チャージキープはソイチュだけの専売特許にしてジャンプ射ちはチャージリセットされる
スクイクだけジャンプ射ち与える
ノンチャは20ダメくらいにして塗りも細くする
竹のノンチャはそのままで
あとは相手が近くなればなるほど弾がブレる
ルール関与しない味方任せ気質のキル武器だから嫌われる
相手に来ようと仲間に来ようと不快な存在やわ
虫帯ってハイドラ好きだよな
何が良いんだかさっぱりわからんわ
新規とか除けばジジイの言い訳用だからな たかがゲームで言い訳探しはじめる老いたジジイ共とか人として惨め
リッターは塗発生がゼロでいいと思う
キルとったときの血しぶきだけで塗が発生する
別にヤグラリッカス以外最強格ってほどでもないしそこまで憎悪をたぎらせることもないわ
普通にシャプマとかが塗り固めてライン上げてからカニで制圧してくるほうがきつい
だがだが言ってるまともなやつ見たこと無いんだが
チャージャー無しイベマやってみてほしい
過去イチで盛り上がるだろうしハイドラはほど叩かれないと思う
誤字
ハイドラはさほど叩かれない
リッターは遠距離から殴れる上にチャージキープを持っているだけならそんなに嫌われない。
問題はステージなんだよな。
遮蔽物が少ないから一方的になりがちだし、攻め混むのがほぼ無理な場所から一方的に殴れるからクソ。
XP20以上でも普通に叩かれてるでしょ
自分が抜かれて強すぎるから不愉快なんじゃなくて味方に居ても敵に居てもとにかく塩試合になるから嫌なんすけど
んでリッターだろうがハイドラだろうが長物が居たら塩試合になるのは根本的に変わらんし劇的に構造が変化するような見直しをして欲しい
リッターに抜かれないのになんで塩試合になるの?
とりあえずハイドラ使いは全員消えて欲しい負担すぎる
味方オトリにして芋る、肝心な時にはまずデスしてる、ゴミモミジと変わらん
ハイドラは今でも最強
リッターより塗れるし赤い