Switch2

Switch2の抽選応募、実は全員当選する説が有力か!理由はこちら!

blank

Switch2の抽選応募、実は全員当選する説が有力か!理由はこちら!

1:スプラプレイヤーさん
これは勝手な期待だけど、ニンテンドーストアでswitch2の抽選応募できた人は実は全員当選するんじゃないかと思ってる
割と厳しめに制限かけてるし任天堂ならやりかねない

2:スプラプレイヤーさん
全員当選してくれると嬉しいんだけどね…

3:スプラプレイヤーさん
いや、それは無いだろ

4:スプラプレイヤーさん
>>3
いや、株主総会でリスクを取って製造するって言ってたし抽選分の台数は確保できてなくても確率は高そう

5:スプラプレイヤーさん
申し込み権利者は前もって調べられるから総数は受付前に把握してそうですね。
オンライン契約期間とプレイ総時間で人数絞れば初回販売調整できるな

6:スプラプレイヤーさん
オンライン一年が鬼門過ぎる 
昔のレトロゲームとオンライン対戦可能ってだけで加入する訳無い オフで遊ぶユーザーは放置

7:スプラプレイヤーさん
>>6
それな
オンラインの値段が安い以前にわざわざ課金する意義が見えない

8:ススプラプレイヤーさん
>>6
いやスプラやあつ森とかあるじゃん、、、

9:スプラプレイヤーさん
>>8
スプラしかないに等しいだろ

10:スプラプレイヤーさん
>>8
スプラはともかくあつ森はリアルの友達としか遊ばないわ

11:スプラプレイヤーさん
>>6
これね、結構怒ってる人いるけど最初の方はオンラインゲームばっかしか出さないってことなんじゃないかと思ってる

12:スプラプレイヤーさん
>>6
放置というかオフラインがオッケーなら転売ヤーでも誰でも買えちゃうから意味ないし…

13:スプラプレイヤーさん
>>6
そりゃ売り上げに多く貢献してくれた人優先するのは普通でしょ

オフユーザー放置じゃないんよ優先度が低いだけ

14:スプラプレイヤーさん
ガワは国内版も海外版も同じ製造ラインなんだから抽選全員に行き届かせようと思ったら初期ロットで1000万台は作らなきゃいけないと思うんだけど
全員に当選するってことはキャンセルくらった分は必ず余るってことになるからそんなこと経営目線で考えたらありえない

15:スプラプレイヤーさん
>>14
キャンセル分は需要あるけどなぁ。だってファミリープランは一台しか買えないから。きょうだい分、家族分、複数台買いたい層は多いと思う 後ポケモンを専用タイトルで出したら絶対売れる

16:スプラプレイヤーさん
向こう側で総数は把握できてそうではあるからな😑
オンライン累積1年以上入ってる人分は確保してるんちゃう?

17:スプラプレイヤーさん
良くて50%みたいな感じとみた。
けど、任天堂は期待を上回ってくるから全員だと嬉しいね!

引用元:https://x.com/UdonCatNeko/status/1908444341879922749

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    switch2は友達とのボイチャ、オンライン対戦や協力プレイを売りにしてるんだからオンラインユーザー優先なのは当たり前やろ

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    物流に詳しくないけど
    数百万台を出荷するのが大変じゃない?
    たぶん生産台数は充分に用意されてるけど

    • 名無しのゲーマーさん より:

      そっちは人手不足ではあるけど問題ない
      物もそんなに大きくないし

      問題は製造かな
      フル稼働でも生産代数に限度があるし
      一部のパーツだけ生産が追い付かないだのそのへんがボトルネックになる可能性もあるだろうし

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    Switch Onlineの条件設けてなかったら、
    今後似たような抽選をする機会があった時に
    事前にニンテンドーアカウント大量に用意してオフゲー付けっぱなしにする転売ヤーが現れるやろ

    あいつら、そこまで手間かけて社会の迷惑かけながら小銭稼ぐくらいなら働けよ、ってことも平気でするからな

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    任天堂として一番回避したいリスクが転売ヤーに渡って発売初動にアクティブユーザーへの流通が滞ること。これを回避する為にはオンライン加入期間の累計を設定するのは必須。

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    多めに見積もって抽選条件を満たすのは300〜500万人くらいだと思う

    200万台くらいの生産はしてる可能性あると思うから半分くらいは当たるんじゃないかな

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    前科(BAN歴)あったら抽選前に弾かれそう(悲しみ)

    • 名無しのゲーマーさん より:

      あの人は去年BANされたんだっけ?

      普通にオンライン加入期間のほう満たしてないね。
      まあ、家電量販店で頑張るのだろうけど、そこのところは他の善良な人のために1~2年は控えて欲しい。

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    スプラ以外だとあつ森、モンハンぐらいかなオンライン必要なのって

    • 名無しのゲーマーさん より:

      モンハンはDLさえ何とかなればオンライン登録はなくてもいいと思う。
      オンライン登録してマルチで遊んだほうが飽きにくいとは思うけど。

      あとはマイナーゲー(一応、任天堂)だけどフォーエバーブルー ルミナスがオンライン必須かなぁ

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    マリカーはオンラインいらないの?

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    条件当てはまってないやつは一生買えないとかなら怒る気持ちも分かるけど、あくまでもMyNintendoでの予約抽選が出来ないってだけなんだから、普通に各オンラインストアとか各量販店とかで予約すればいいだろ

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    チャリーとチョコレート工場みたく対象者に一斉に輸送されると胸熱。

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    スイッチオンラインの利用状況を鑑みて条件を決めてるだろうし、高確率で当選するんじゃない?

  12. 名無しのゲーマーさん より:

    キーカードって仕様も増やした辺りオンラインを活用してない人が存分に遊べる物ではないってスタンスなのかもね
    言われてる通り優先順位は低いんだろう
    それでも納得いかない人は店頭販売でも頑張って予約取ったらいいんじゃないかな

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です