ジョイコンよりもプロコンの方が明らかに優れている点教えて
1:スプラプレイヤーさん
ジョイコンよりもプロコンの方が明らかに優れている点教えて
2:スプラプレイヤーさん
握りやすさ
ボタンの押しやすさ
3:スプラプレイヤーさん
バッテリー時間、フルで約40時間程だっけか
4:スプラプレイヤーさん
ボタンの位置から親指を下げた時に(位置)スティックが丁度あるからかなり楽
5:スプラプレイヤーさん
ボタンが壊れづらい
特にLスティック
6:スプラプレイヤーさん
かっこいいし、ジョイコンより壊れにくいと思う
7:スプラプレイヤーさん
壊れにくいよ。あと、握りやすかったりね。
8:スプラプレイヤーさん
①慣れれば圧倒的に使いやすい。
②スティックでの視点補助しやすい。
③スニーキング移動がしやすい。
④ボトルやパブロなどの連打がしやすい。
⑤上手い人皆んなプロコン。
ぐらいか?w
9:スプラプレイヤーさん
耐久力だと思う
Joy-Con 1ヶ月で壊れた
プロコン 7年壊れてない
10:スプラプレイヤーさん
手のひらにフィットするように握れる。
ジャイロ操作の安定感が増してるように思う。
11:スプラプレイヤーさん
握りやすい
あとスティックと十字キーがずれて配置してあるのでLスティック引いたとき誤爆カモンが出づらいw
12:スプラプレイヤーさん
普通に使ってればまぁ壊れない、スプラ2のプロコンだけど5年目
13:スプラプレイヤーさん
ガッチリ掴める
スティックが使いやすい
R、L、ZR、ZLが大きくて押しやすい
14:スプラプレイヤーさん
グリップ感
使っただけ粉を吹くという愛嬌がある
色変えがしやすい
15:スプラプレイヤーさん
優れてる劣ってるとかじゃなくジョイコン小さすぎて使えないわ。
ブタメンのフォーク的な…





ジョイコンは体感ゲーとか
振って操作が前提のものむけって感じ
あとは2だとマウス操作用か
教えられなきゃ分からないようなのはジョイコンでやってもテレビでやってもSwitch Liteでやっても同じ
ジョイコンは形状やボタンの大きさ的にアクションに絶望的に向いてない
RPGやらストラテジーやらならいいけどね
スプラなんてスティックグリグリするからジョイコンだと1ヶ月保たないでスティック修理や