その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

【何故】ガチホコを積極的に持ちたがる人が何故か少ない理由

【何故】ガチホコを積極的に持ちたがる人が何故か少ない理由

1:スプラプレイヤーさん
スレ立て乙
XPの高さに限らずガチホコって意外と「人数有利だしホコ持っちゃお~塗っちゃお~」って考えの人少ないよな
ホコショって目立つし塗れるし爆発するし味方にローラーとかブラスターが居るとすげー楽なのに
持ったらカンモン抜けるかゴールしないと死ぬから嫌なのかな

2:スプラプレイヤーさん
チームの勝ち負けより自分が倒される事を異常に恐れてる奴いるよね
生き残ってた所で何もできないクズなんだけど
なんでそこでセンプクして敵スルーした?みたいなの多すぎ

3:スプラプレイヤーさん
流石に2落ちでもたないのはおかしいけど
変に持つと相手のスペシャル貯まるわスペシャルとホコで崩壊からのカウント大幅リード全然あるからなー
それか全員「俺がキルするからホコ持てよお…」とか

4:スプラプレイヤーさん
ハイドラ、リッター、ペン、パブロ
この編成で後衛三人が誰もホコを持ちたがらないのクソすぎる
ハイドラ以外ガチホコやめろ

5:スプラプレイヤーさん
たぶん、ホコ持ちたがらない人ってヤグラ乗るのも好きじゃなさそう

6:スプラプレイヤーさん
持ったら攻めないとだから思った以上に責任重いのか
それならホコ持ちたがらない人が多い理由も納得

7:スプラプレイヤーさん
わざわざホコで遊んでてホコを持ちたがらない意味が分からない

試合に勝つために今は強ポジ押さえたいから持ちたくない ←わかる

なんとなく持ちたくないから持ちたくない ←わからない

8:スプラプレイヤーさん
ホコは上手い人が揃っても、持ちたがらない人が多いチームが負けがちです

引用元:https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1762052992

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    ゾンビボールドでホコ持ちしまくるようになってから勝率跳ね上がったわ。多分今8割超えてる。こんな簡単なルールなのに色々考えすぎ。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      初動で残りカウント30や20くらいまでさっさと進めた方が勝率は良い
      あと敵陣側にホコ持っていくのは大事

    • 名無しのゲーマーさん より:

      ワイはイカ速ガン積みボールドや

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    今でこそヤグラも乗るしホコを持つようにしているけど、前はヤグラには乗ってもホコを持つのは避けがちだったな。

    ヤグラはヤバそうなら降りれば良いけど、ホコは手離せないし、ブキ自体も変わるからね。

    とは言え、持たないでいるとずっとそのままだし、慣れてくると楽しいので積極的に持ったほうが良いと思う。ホコ持ちって守られるお姫様ではなく後衛枠だし。

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    ホコ持つと前に味方がいなくなる

    • 名無しのゲーマーさん より:

      自分のデス数気にしてる奴はホコショで道ができるのを後で待つからね

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    好きな武器でプレーできなくなるから、ホコは誰もが嫌だろ。ヤグラは好きな武器も持てるしスペシャルもまだマシ。エリアが平等感があって一番好き。アサリは欠陥ルール。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      「好きな武器でプレーできなくなるから」ホコがマイナス評価ならガチアサリは好きな武器持てるし、ガチホコと違って途中で捨てられるし、持つとこっちのSP増えるからホコよりよく考えられているルールだと思うが

    • 名無しのゲーマーさん より:

      ガチホコっていうブキが1番好きです

    • 名無しのゲーマーさん より:

      ステージの所為もあるのだけど、長射程優遇でリッターが的当てに勤しみやすいエリアこそ欠陥ルールだと思う。

      それに比べたら一人のみとはいえブキを持ち替えられてオブジェクトの位置も変わるホコのほうが良い。

      また、アサリは一番頭を使うから立ち回りが難しいルールではあるけど、それは欠陥ではないと思う。

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    どの武器がというよりも人数有利でその時一番うしろにいるが持った方が良い。一番うしろのやつが持たないとライン上げ遅れるし、その分カウント進まない

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    意外とホコショもキルできるしキルした時のしてやったり感が好きで積極的に持つわ

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    勝つために持つようにはしてるけど、重鈍で単調だから面白くはない

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    自分が持ったら味方が溶け、味方が持ったら一生前に出てこず持った場所でやられて防御される
    ホコは他人頼りのクソルールすぎる

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    ホコは特に極端な人が多いよな
    絶対ホコ持ちマンもいれば絶対ホコ持たないマンもいる。もうちょっと臨機応変に動けばいいのに

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    持った時点でデスかカンモンかの二択になるからな
    チームの勝利より自分の気持ち良さしか求めてない奴は持たないよ
    これは公式に用意された試合に関わらない行為を繰り返しているという通報理由となります

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    ワイプアウトしてるのに、ホコ持たず敵陣突っ込んで無駄しにしてるやついたな。もってたら、勝ってたのに。

  12. 名無しのゲーマーさん より:

    中後衛使うから自分が持ちがちだけど、前衛ホコ割ったらすぐ持つマンがいるときが一番きついわ
    人数不利からの相手にターン渡して攻めが終わっちゃうパターン

    もうちょい位置やら人数見てくれよってなる

    まあ彼ら自体もホコ持たないマンが沢山いる環境が産み出してしまったバケモノみたいな所もあるけど

  13. 名無しのゲーマーさん より:

    ホコ持ち下手な人ってホコが弱いもんだと思ってるとこが1番ダメ
    特に大半の後衛武器と比べたら遥かに強い性能してて積極的に塗りと圧掛けにいける武器なのに

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です