その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

スプラ民「スプラ4はエアライダーを見習って最初から内容ある製品にしてほしい」←これに共感出来る?

スプラ民「スプラ4はエアライダーを見習って最初から内容ある製品にしてほしい」←これに共感出来る?

1:スプラプレイヤーさん
スプラ4はエアライダーを見習って最初から出来る限りを詰め込んでくれよな

2:スプラプレイヤーさん
次回作もDLCも無しって言い切られるのは嫌だなぁ

ゲームの分割・完全版商法へのカウンターか Switch 2『カービィのエアライダー』追加DLCナシ

先日の「カービィのエアライダー Direct」では、開発者の桜井政博氏が「DLC(ダウンロードコンテンツ)は出さない」「続編を作るつもりはない」と明言し、大きな反響を呼びました。ゲーム本編に全力を注ぐという趣旨の発言ですが、結果的に近年のいわゆるDLC商法や続編商法に対する強いカウンターとして受け止められています。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9fdb2973d3179ef8df430fef29929efca9d77d50

3:スプラプレイヤーさん
オフラインでも十分遊べるゲームと端からオンラインを想定されたゲームを比べるのは多少無理があるがそれでも学べるものは多いと思う
特にスプラには無駄に世界観に拘ってユーザーの体験を損なう要素が多すぎる

4:スプラプレイヤーさん
>>3
そんなにある?
フェス中にガチマ無いのも人がバラけてマッチングの質が落ちるからだし、世界観なんて後付けでしょ

5:スプラプレイヤーさん
俺もエアライダーは楽しみにしてるが当時友達とワイワイやってたゲームをオンラインで他人とやって楽しいかどうかは未知数だとも思ってるぞ
現状満足感たっぷりに見えてるし期待もしてるけど蓋を開けてみなけりゃわからんものもある

6:スプラプレイヤーさん
DLCが無いとかそんな事よりUIの利便さとか今までのノウハウを反映できる部分をしっかりして欲しいんすわ。不便極まりない主に合流回りのUI、終わってるデザインのステージとかよ。ついでに発売初期のほんとにテストプレイしてんのかってくらい大量にあったバグも2度とごめんだわ

7:スプラプレイヤーさん
まあ正直言って2→3で特に機種変更な訳でもないのにあんだけバグだらけでステが真っ直ぐすぎてスプラ2.5とかスプラ3ベータとか言われてたもんねぇ。

8:スプラプレイヤーさん
またコロナ禍並みのことでもなければなんとかなるじゃろ(適当)

9:スプラプレイヤーさん
>>8
バグを放置してどうぶつの森とでも思い込んでんのかなってくらいオキモノとステッカー追加してたけど本当にコロナ禍は関係あったのかな()

10:スプラプレイヤーさん
>>9
じゃあきっとお前の思う通りなんだろ
結論決めて喋ってんならこれ以上言うことはねーよ

引用元:https://z.wikiwiki.jp/spla3/topic/280

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    制作開始より前にゴミ研を解体しろ

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    イカ研には無理だろ
    あいつらゲーマーどころか人間ですらねえよ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      仮にも東大出身揃いなのにな
      ゲームの理解が無いとああなるって事を学ばせて貰ったわ

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    武器の小出しはうざかったな

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    現ゴミ研は根本から「対人ゲームを作る能力がない」
    調整やマッチングはもちろん、対戦中の視界のストレスフルな仕様の悪さまで全部がそれを証明してる
    その上シリーズ3本目だろこれ
    マリカワールドも対人ゲームと思えない仕様のクソさだし、任天堂は対人ゲーム作るな
    中身外注しろ

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    それこそ桜井に担当して貰ったら?
    負担も半端ないけど

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    出来ると思ってるやつの方が少ないだろ
    出来るんだったら3はなんなの?ってなるし

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    対戦ゲームはまずプレイ人口の確保が一番だからな
    最初から完成品出したら数ヶ月で遊び尽くされて飽きて辞めた奴はもう戻って来ない
    だから最初は未完成品出してアプデで追加していって目新しさで繋ぎ止める
    これはスプラに限らず昨今の対戦ゲームのほとんどがやってる
    むしろキャラクターをDLCで売ったりしてない分スプラは良心的ですらある
    ただそれでもすぐ飽きられたのは結局スプラ3の作り込みやアプデのペースが客を繋ぎ止められるだけの魅力が無かったからだろうな

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    ティアキンくらい作り込んで

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    スプラ3はバグ以前にラグ、マッチング、ステージといったゲームの根本的な土台部分が崩壊しているからな
    その上に何を積み重ねようともリカバリーできないのよ

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    イカ研がどれだけ作り込もうが変わるのはオキモノとギアが増えるだけ☺️

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    スプラ4の開発者は全員スプラ3を1000時間プレイしてほしい
    ロッカー遊びしたい人はあつ森開発に行ってくれ

  12. 名無しのゲーマーさん より:

    エアライダーのデコ機能ほどワクワクしたものはない、なんだいこのロッカーは

  13. 名無しのゲーマーさん より:

    縦長ステージ反省した後も
    リュウグウやらデカラインアサリみたいな
    クソステルールひり出してくるし
    何が悪かったか理解してないというか
    根本的にゲーム作りのセンスないんだろうなぁ

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です