その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

お守り程度にしか機能していないサブ影響軽減をクイボメタにすれば上手くいく説

お守り程度にしか機能していないサブ影響軽減をクイボメタにすれば上手くいく説

1:スプラプレイヤーさん
最大数積んだ時の効果はそのままに、サブ影響を詰んだ時の効果を乗りやすくしてくれないかな
個人的にGP3でクイボの近爆風30ダメくらいになってくれると大変有難いけど、流石に弱体化しすぎかな…🤔

2:スプラプレイヤーさん
いまGP9でSブラとジムのクイコンを防げるけど、それが6や3になると結構変わる気がする。なおモデラーも巻き添えに

3:スプラプレイヤーさん
なんかアプデ歴に書いてないけど、それもうやった後なんすよ
おかげでGP10ぐらいで色々防げるようになってる

4:スプラプレイヤーさん
逆に言うと毎試合いるかわからないクイボのために10も無駄にしないといけないのキツすぎる

5:スプラプレイヤーさん
かといって、1の防御みたいに全部に効くとなると、防御と攻撃のメタゲーム始まってそれはそれで面倒なんだよね…

現状サブ影響軽減を6以上積むのは相手にクイボ持ち確定でいる大会や対抗戦用な気はする。

6:スプラプレイヤーさん
まぁ迂闊にがんがん積めばいいってわけでもないしな。お守り程度のサブ減は毎試合つけてるけど、もっと積むってなったら覚悟したほうがいいよな。これからの環境はわからんけど、今もそうなんやけどくいぼ環境になったらサブ減10必須になるんかもな厳しー

7:スプラプレイヤーさん
別にクイボにしか効果無い訳じゃなく、タンサントピクイボポイセントラップラインマとサブ減刺さる奴らも多いし厳しくはないでしょ

8:スプラプレイヤーさん
クイコン対策なら対象はジムとSブラだろうけど、ジムは最近少ないし、ブラスターの爆風は70~50の可変ダメだからクイコン自体成立しにくい
ガン積みしてまで対策するものでは無い気がする

9:スプラプレイヤーさん
タンサントピラインマポイセントラップと違ってクイボは明確に対策しないと、だからなあ
その辺りのサブは別に対策にしないとヤバいわけでもないし…
環境ブキであるSブラのためだけにギアパワー割かないといけないのはやだねぇ

引用元:https://z.wikiwiki.jp/spla3/topic/112

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    イカ研のやる気が上がるギアと調整がまともになるギアはありませんか?

    • 名無しのゲーマーさん より:

      株買えばゴミ研にペナアップぐらいならできるぞ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      研どもはユーザーストレスアップに加えて
      健康強化ガン積みしてるからそんなギア効かんぞ

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    やめろよカロデコ弱くなるだろ

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    ギアでメタる調整になると「必須枠」というのになるだけで単に自由度が下がるんだよな
    ギア関係なくクイボ自体の性能を下げればいいだけでは

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    クイボの消費75%にして直撃ダメージ15にしろ

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    クイボは普通にナーフでいいよ
    オレが許す

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    クイボの為にギア枠潰すの嫌だからクイボの方をなんとかして

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    2の頃の爆風軽減に戻せば使われるようになるよ
    何故3でナーフしてサブ限定にした

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です